名古屋から見える山

2015-02-18 | ◆山・ドライブ・散歩




一昨日、あまりにも天気が良かったので用事を済ませた後、
丸の内の某ビルに上がり、冬でしか楽しめない
冠雪した山々の風景を楽しんできました。
写真も撮ってきましたので簡単にまとめてアップしました。

御在所岳や恵那山・猿投山など、
角度的にフォロー出来なかった山もありましたが、
今回はこんなところで…
大雑把ですが何かの参考にしていただければ幸いです。

● 伊吹山



● 能郷白山


● 大日ヶ岳


● 左/ 乗鞍岳・右/ 御嶽山



● 中央アルプス



コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 知ってました~?! | トップ | 浮世絵と貨幣資料館 »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2015-02-19 15:48:01
いい景色ですね~
冠雪の山脈、いいなぁ~
高いビルは上れそうもないけど、
電車の中から見ることができたら嬉しいです。
返信する
Unknown (ndo)
2015-02-19 21:42:39
本当に見晴らしのきいた冬ならではの絶景でした。

尚さんもよく松本方面へ行かれてますから、
八ヶ岳やアルプスの車窓山風景を何度か
楽しんでますよね~
あのへんの山風景はホント最高ですよね!

返信する
Unknown (ひゅって)
2022-12-28 09:51:21
新幹線の車窓から観える山、何だろうと検索して
こちらに辿り着きました。
山容から、御嶽山のようでした。
参考になりました、ありがとう❗️
返信する
コメントありがとうございます (ndo)
2022-12-28 12:46:37
冬の天気の良い日は
冠雪した遠方の山が一気に姿を表し、
こちらへのアクセスも急激に増え、
多くの人に参考にしていただいていると思うと
嬉しい限りです! 良い一日を!!
返信する
Unknown (あや)
2023-10-23 13:29:53
突然すみません、はじめまして。
昨日伊勢湾岸自動車道の名港付近を東向きに走行していたところ、斜め左前方遠くに冠雪した山が見え、なんという山だろうと色々検索していてこちらにたどり着きました。しかし運転中だったこともあり山の形も覚えていないので結局わからずじまいでした。気になります…。
返信する
あやさんコメントありがとうございます (ndo)
2023-10-23 21:39:02
見られた位置と方向から察すると
御嶽山で間違いないと思います。
あの方角の独立峰は御嶽山しかないので…

もし、また冬に名古屋を通過される事がありましたら、
こちらの御嶽山の写真で確認してみてください。
本格的な雪のシーズンになれば、
もっともっと綺麗な山景色が楽しめます!

ちなみに中央アルプスの右側には
恵那山も見られます。
返信する
Unknown (マーガレット)
2024-02-02 11:54:37
初めまして。冠雪の山が綺麗ですね。この時期だけの景色ですね。
山岳風景が好きで、特に御嶽山が綺麗に見えるところをいろいろ探しますが、中々見つけられません。名駅前のミッドランドの展望台なら見えるでしょうが、有料ですね。(^o^)
丸の内の某ビルとのことですが、誰でも入ることが出来るところでしょうか?出来れば行ってみたいのですが・・・。
返信する
こんにちは (ndo)
2024-02-02 21:23:56
マーガレットさん
コメントありがとうございました。

ご質問の件ですが、申し訳ありませんが
ここでの撮影場所公開は控えさせて頂きたいので、
ご了承願います… m(_ _)m

私も撮影場所をいろいろと探していますが、
有料・無料に関わらず一長一短ありまして
なかなかどこが眺望のベストとは言い切れません…

よろしかったらネット検索で
“名古屋市 展望台”と検索されますと
市内のいろんな展望台が表示されますので、
そこでめぼしい場所を
探されたらどうでしょうか?

また、意外と穴場なのは大きなスーパー等の屋上で
環境が良いと360度見渡せる場所もあります。

ご期待に添えない回答でしたが
そんなところでご了解ください。
返信する
Unknown (マーガレット)
2024-02-03 18:51:27
御嶽山の眺望を求めて今日名古屋空港の展望デッキへ行ってきました。
ちょっと低所ですが、能郷白山から恵那山迄パノラマで見ることができました。
ご助言有り難うございました。
返信する
Unknown (ndo)
2024-02-03 21:37:13
今日は本当に良い天気でしたね!
私も仕事が無ければ撮影に行ってたと思います。
最近は見晴らしの良い日は
東山スカイタワーでの撮影が多いですけど、
ここもおすすめ展望台ですね…

また良いところがありましたら
逆に教えて頂けると嬉しいです…(^_^)
返信する

コメントを投稿