まず一歩を…

2011-03-22 | ◆Illustration


あの日以来、毎日映し出されるショッキングな映像に
ただただ言葉を無くしているだけの日々です。
おまけに福島原発の予断を許さない状況は変わっていません。
ただ、命をかけて現場で作業されている皆さんには、
本当に頭が下がるばかりです。
そして被災された方々へは心からのお見舞いと、
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。

いろいろ言いたい事はありますが、被災された方や
現在何らかのかたちで、
震災以降の生活を振り回されている方々の事を思えば、
今は文句や不満だけを言っている場合ではないし、
現実の問題の解決が最優先されないといけません。

もう多くの方達は行動を起こしているし、
色んなアイデアを出していらっしゃいます。

自分個人で出来る事は限られますが、災害の規模を考えると
一過性ではなく、長く続けられるフォロー(微力過ぎますが)が
していけたらと思っています。

ただ、この大きな試練を乗り越える事は、
同時に老人大国日本にも対応しうる、
21世紀前期の日本を創造していく事とも
関係している気がします…
新世紀の新しい日本をつくるためにも、ぜひ!
“がんばろう!ニッポン!!”

コメント (4)

春タイトル画像

2011-03-06 | ◆Illustration


忙しくなったり、どうしてもやらなければならない事が出来ると、
何故か他の事がしたくなるのは、
学生時代の試験前からの変わらぬ癖で、
久しぶりにそんな移り気になって、
普段だったらほったらかしのタイトル画変更となりました。
とは言っても、相変らずの旧作流用ですけど…

この癖も一種の現実逃避でしょうか?
ひょっとしたら今年は4回くらい架け替えられるかも(苦笑)。



コメント (2)