本年もよろしくお願いします

2015-01-01 | ◆Illustration




コメント (4)

12月タイトル画像

2014-12-01 | ◆Illustration


メリークリスマ~ス!!
と、もう騒げる歳でもないけど、
もうすぐ来る新しい年が良い年になるよう、
ココだけでも景気付けに、華やかタイトル画にしてみました…
フ~ゥ… (^_^)


AVE Mundi by Rodrigo Leao
Georges Moustaki - Ma solitude


コメント (2)

11月タイトル画像

2014-11-01 | ◆Illustration


街路樹の葉が鮮やかな彩りに変わってゆくが楽しみです…


● Ry Cooder I Think It's Going To Work Out Fine

● ハナレグミ 家族の風景


コメント (2)

10月タイトル画像

2014-10-01 | ◆Illustration


う~ん!今年も残すところ三ヶ月って…
自分自身のスピードはかなりダウンしてるのに、
時間だけは、新幹線の風景並にビュンビュン流れ過ぎて行きます。
ちょっと途中下車したいんだけど…


Donovan''Voyage of the Moon'' ● 湯川潮音 ''Voyage of the Moon''


コメント

9月タイトル画像

2014-09-01 | ◆Illustration


相変わらずの変な気候です。
とりあえず涼しくて過ごしやすくホッとしてますが、
やっぱり暑い時に暑くないのは気分的にあまりよろしくないです…
台風も真夏の内にドンドン来ちゃったし。
今年の秋は、はてさてどんな秋?!





nightcruising clammbon

コメント

8月タイトル画像

2014-08-01 | ◆Illustration


涼しい場所まで、ひとっ飛び~♪



水の線路 / 生命は

コメント

7月タイトル画像

2014-07-01 | ◆Illustration


6月末はW杯を始め気になることが重なって
イラスト制作がドタバタになってしまいました。
ちょっとやっつけぽいかな…?と思いましたが、
締め切り(?)セーフということでお許しを…


コメント

6月タイトル画像

2014-06-01 | ◆Illustration


今年の5月は、さほど暑くもならず比較的快適に過ごせました。
しかし、ここ数日は例年通りの初夏の暑さが戻り、
今年もまた猛暑の日々と戦う苦行の名古屋の夏が始まります…

暑さを忘れさせてくれるモノを少しでも見つけて
この夏は気分よく乗り切りたいものです。

そんなわけで何か梅雨の季節を
少しでも快適にしてくれる音楽は無いかと
自分の iTunesを検索&ピックアップしてみましたが、
あいにくYouTubeの方に該当する楽曲はありませんでした。

それでも何か無いかとしつこく探していたら、
大好きなアーティストの湯川潮音さんの曲と
川内倫子さんの美しいフォトをコラボした
良い映像がありましたのでリンクしておきます。

湯川潮音×川内倫子

コメント

iPhone用水彩画アプリ〈Waterlogue〉

2014-05-24 | ◆Illustration

▲水彩紙のマチエールや微妙な滲みがスバラシイ!
 絵の具の乗らないハイライト部分の入り方も秀逸!


▲元写真
久しぶりにiPhone用アプリを購入しました。
以前ネットで見かけて気になっていましたが、
対応システムがios7以降となっていたので見送っていました。
ios7のフラットデザイン(ケバいグラデーション)がイヤで
osのアップデートを今日まで避けていましたが
そろそろ潮時かとも思い、ios7にアップデートした勢いで
気になっていた水彩画アプリ〈Waterlogue〉もダウンロード購入しました.

〈Waterlogue〉は写真を一瞬で水彩画にしてしまうアプリなんです。
紹介の記事で見た作例でその実力は認識してましたが、
改めて自分で使ってみて驚きました!

いつかはまた、本物の紙の上に水彩絵の具で絵を描いてみようと
ず~っと考えていましたが、今日は何だかこのアプリに
その儚い夢も打ち砕かれた気がします…


▲ちょっと下手っぴかな?と思わせるくらいの滲ませ方もお見事!


▲元イラスト
3Dのようなキッチリ計算できるものならコンピューターのお得意分野ですが、
さすがに水彩画のような、人の感覚やテクニックに頼る絵の
ファジーなプログラミングは当分無理でしょうと思っていました。
それが何と〈Waterlogue〉はほんの数十秒足らずで
ごく普通の写真を見事な水彩画に加工してくれました。

僕がこのアプリの水彩画レベルに到達するのには、
これからどのくらいの時間を費やさなければならないでしょうか?!
何だか一気にやる気を奪われてちょっと悲しいような、
その完成度に驚かされて少し嬉しいような
何とも言えぬ驚きのアプリでした…(苦笑)


▲もう少しだけ花の細部が描かれたら満点!


▲元写真

コメント (6)

5月タイトル画像

2014-05-01 | ◆Illustration


内緒なんですが(苦笑)
最近はあまり大きな声では言えないモノにハマってしまいました。
ひたすらそこから発信される
カオスで大量な情報にアップアップ状態です…
これはしばらく抜け出せそうにありません、
ちょっといい歳してヤバイかも?です。

春の中でも限られた一瞬の気持ち良い期間なのに…
ちょっとは外も飛び回らなきゃいけませんけど…

う~っ、腰が重い!!

コメント (6)