
▲ 動画とjpg写真は湾曲補正がありますがRAW写真は補正なし


▲ 上3枚はアスペクト比 4:3の画像
時々、超広角レンズが凄く欲しくなり
その場しのぎで“TTArtisan 7.5mm f/2”と
更に“ボディキャップレンズ”を買いましたが、
またまた本命の正規超広角レンズを買わず
変な方向に走ってしまいました…(笑)
今回買ったのは、なんとアクションカメラで、
“DJI ACTION4”というカメラです!
何を血迷っているんだと思われますが、
このアクションカメラ
ちゃんと普通のカメラなんです。
絞りはF2.8固定ですが
マニュアルでシャッタースピード・ISOも
調整でき、RAWでも撮れます!!
センサーサイズも最近のiPhoneProと
同サイズの1/1.3のセンサーです。

▲ マイクロフォーサーズ機最小級のPenMiniとのサイズ比較
テスト撮影の結果は今回の写真なんですが、
ややノイズが出がちですが、現像で調整すれば
ほぼ問題なくて、ブログで見るくらいなら
全然OKな画像です。
何よりこのコンパクトさがたまりません!
もちろんアクションカメラとしても優秀で、
最近はGoProより人気があります。
バイクにつければ本来のアクションカメラで、
ドラレコの仕様にもなり
一石二鳥どころか三鳥にもなります。
しかし“二兎を追うものは一兎も得ず”
という諺もありまして、
果たしてどうなることやら。
超広角レンズ迷走はいつまで続くのか… (u_u;)



▲ 下3枚はアスペクト比 16:9の画像
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます