goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ猫の徒然の日々

気楽に、時々思いついたことなどを書きつづっていきたいと思います・・・。
諸般の事情で絶賛引きこもり中。

iPhone11 Pro その後

2020-01-15 19:42:56 | その他

え~っと、iPhone11 Pro のその後である。
と言ってもたいしたことは無くって、手帳型のケース (本命ver.) を買ったのと、レンズプロテクターを付けただけ。

ケースはこれ、栃木レザーのケース。
革製のケースが好きなんだ・・・。




ホームページの写真ではもう少し薄い感じの色だったんだけど、実物はだいぶ色が濃かった。
でも、まあ許容範囲。
写真と色が微妙に違うってのはよくある話だしね。



斜めから撮ってみたんだけど、レンズプロテクターが分かるかなぁ。

iPhone11 Pro にしてから、ケースのカメラホールが大きくなったせいで、意図せず指がレンズに触れてレンズが指紋だらけって事が度々あったんで、プロテクターの導入に踏み切ったんだ。
このプロテクター、アルミ製でカメラホール全体にはめ込み両面テープでカメラ部へ貼り付けるタイプ。
レンズ部分は穴が開いてるだけなんで画質への影響は無し。
で、レンズ面より 0.5mm 程厚く出来ており、この段差でレンズにに触れにくくなるって製品。
実際これを付けてからレンズホールに指が入ってもレンズに触れてしまう事は無くなった。
懸念されたケラレも広角レンズでのチェックでも出てなかったから問題なし。

あ、ちなみにこのタイプのプロテクターでガラス製のモノはストロボ撮影時にガラスで反射した光がレンズに入って写真が白っぽくなっちゃうんで買わない方が良いよ。
それともう一つ、ケースを外す時はプロテクターを抑えながら外さないと、カメラホールの縁とプロテクターが緩衝して剥がれる事があるみたいなので注意が必要。
プロテクターを押さえながら外せば特に問題無かったよ。