あー、やっと週末だー。
たった三日が長かったなー。
連休で、身も心も鈍ってたんだなと実感。
困ったもんだ。
さて、週末で多少の暇が出来たのを良い事にウオークマンをいろいろと試してみた。
まず、NW-S756の素の音をヘッドフォンをつないで聞いてみた。
いや、今更なんだけど、こいつは外部スピーカーでならしてばかりいたので、素の音を聞いた事がほとんど無かったのだ。
うーん、ひどいね。
音はこもって幕が掛かったようで、いい音とは言いがたい。
NW-A857と比べても、その差は歴然。
ただ、外部スピーカー(大したスピーカーじゃ無いけど。)や、FMトランスミッター経由でカーステレオを鳴らす時にはそう悪い音では無いと思うんだよなぁ。
こいつはやっぱり、これまで通りの使い方が良いのかもしれない。
で、次はNW-F887のヘッドフォンをKlipschのImage X5に変えて聴いてみた。
・・・、良いじゃん。
低音も出てるし、響きも良い感じで女性ボーカルが艶っぽく聞こえる。
XBA-2よりこっちの方が良いなぁ。
同じSONY同士の方が相性が良いだろうと思ってXBA-2を使ってたんだけど、こっちの方が気に入った。
これからは、こっちで運用しよう。
ついでにNW-F887の実運用のテストをちょこっとだけやってみた。
思った通り、胸ポケットギリギリの大きさである。
とりあえずは、胸ポケットにちゃんと収まったので無問題。
その他、運用上問題になるような事は発生しなかった。
良い感じである。
ちょっと重いけど・・・。
でも、バックの重量はかなり削減出来たのでよしとしよう。
まだもうちょっと使ってみないとわからないが、今の感触では十分使っていけそうで一安心。
なんたって高かったんだから、使えないと困るのだが・・・。
とりあえず気に入っているんで、使い込んでいこうと思う。