goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ猫の徒然の日々

気楽に、時々思いついたことなどを書きつづっていきたいと思います・・・。
諸般の事情で絶賛引きこもり中。

疲れた・・・。

2011-06-13 08:32:13 | コンピュータ

上の子が自分専用のコンピュータを欲しがっていたので、1台組むことにした。
どうやらオンラインゲームがしたいらしくって、「高性能なコンピュータが欲しい。」とほざくので、今まで俺が使っていた物のドライブを新しいコンピュータのドライブに移植して、今まで使っていた物に新しいドライブを乗せて上の子にあげる事にしたのだ。
取り敢えずパーツを手配して、一通りそろったのでくみ上げたのだが、これが大変だった。
下手に凝った作り (水冷CPUクーラーに大きめの変に凝った作りの筐体、他) にしたもんだからえらく苦労をしてしまった。
ついでに2台ともOSの入れ直しである。

両方ともWindows7 64bit版なのだが、新しく組んだやつにはProfessionalエデイションを入れることにした。
機能的にはHome Premiumで十分だったのだが、今回のやつにはメモリーを24GB積んだので必然的にProfessionalになったのだ。
なぜかって言うと、Home Premiumは使用可能なメモリーの最大値が16GBまでになっているから。
この仕様はなぜか公開されて無く、パーツの情報を集めている際にパーツレビューにそれをにおわせる記述があっので、マイクロソフトに直に確認してわかったことだったのだ。
危ない危ない、何も考えずHome Premiumを買うとこだった・・・。
ちゃんと書いとけけよな。 マイクロソフト

ついでに水冷ヘッドのラジエーターが大きくって、影になる部分へのコード接続で何回も付け外しを繰り返してしまった。
さらに外は大雨、窓を閉め切って作業をしていたもんだから暑くって汗が流れ落ちてくる。
ほぼ半日かかって組みあげ、OSのインストールが終わる頃にはぐったりと疲れ切ってしまった。
体力が落ちてるなぁ。
昨日はここまでで切り上げて眠ってしまった。

今日は今から環境の再構築である。
前のパソコンの環境設定を整えたのはずいぶん前の為、どうやっていたかを忘れている。
さてさて、今日も苦労しそうだなぁ。