七郷小学校のブログ♪

長浜市立七郷小学校の最新の情報をお知らせしています(*^_^*)

たくさんのお花ありがとうございます

2008年06月20日 17時27分52秒 | 全校
 今日は5年生の病院訪問の日でした。子どもたちは朝、地域の皆さんから届いた花を持って学校へ登校してきました。届いたお花を、病院に入院されている患者さんの人数分花束にしました。
 たくさんのお花をありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2Lの水で過ごす1日 ~子どもの感想~

2008年06月20日 12時41分24秒 | 四年生
 一日の校生活を水2Lで過ごすことにチャレンジしました。子どもたちの感想をいくつか紹介します。
 
  今日、2リットルのペットボトルの水で、学校生活をすごしました。今、社会でしている「くらしをささえる水」をしているので、その中のチャレンジです。水の大切さを知りました。トイレに行ってから手をあらうときも使いました。歯みがきの時にも、その水を使いました。みんな「こんだけでも生活できるんやなぁ」と言っていましたが、トイレで流す水は、このペットボトルの水をもっと使わなくてはなりません。だから、本当に使った水の量はもっと多いです。

 今日は、2Lの水で学校生活をしました。水が少ししかないとふべんだということを、あらためて知りました。だけど、いつもなら3L、いや4Lは使っていると思います。やっぱり、水は人間にとって大切な物なのだと、あらためて思いました。これからも、水を大切に使っていきたいと思いました。

 今日、2Lのペットボトルに水を入れて、今日はその水だけを使うことになりました。なるべくなくならないように使うことにしました。手をあらったりするのは、たいへんでした。午前中になくなってしまった人もいました。わたしは、半分使いました。学校でしたみたいに、家でもやってみようと思いました。


 子どもたちは不便さを一番に感じていたようでした。
 いつもなら水道をひねれば簡単に出てくる水です。それを使わないというのですから、それはやはり“不便”なことに違いありません。
 でも、使った量と残っている量が目で見て分かるので、何とかもたそうとする、もたせるためにどうしたらいいかを考えるのです。
 「あぁ~、そこでストップ!」
 「もうちょっと、少しずつでいいわぁ。」
 などなど、いろんな声が聞こえてきました。
 不便さから水の大切さを本当の意味で理解し、実践を続けていくには、今回のチャレンジだけではなかなか難しいと思います。(それができたら、すばらしい!とは思いますが)ただ、少しずつが積み重なって、たぁ~くさんの中の何か一つでも
気にかけられるようになれば…とは思います。
 来週は、町内の上水場見学に行きます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな色を使って

2008年06月20日 12時40分57秒 | 一年生
 図工で子どもたちが大好きな絵の具を使って、花火の絵を長細い画用紙に描きました。パレットの上に、いろんな色を出したり、二つの色を混ぜ合わせたりして、たくさんの色を作り、その色を使って花火を描きました。
 色とりどりの花火、楽しい形の花火がたくさん描くことができました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする