七郷小学校のブログ♪

長浜市立七郷小学校の最新の情報をお知らせしています(*^_^*)

メダカの赤ちゃんが誕生しました

2008年06月10日 20時24分04秒 | 五年生
 5月29日にメスのメダカが産んだ卵を、ペトリ皿で観察しながら、育ててきました。6日目には、目ができはじめ、9日目には、血液の流れも見ることもできました。時々メダカがくるんくるんと動いていました。
 そして昨日、卵が生まれてから12日目に、メダカの赤ちゃんがペトリ皿の中で生まれました。とっても小さくわずか2㎜ほどの大きさのメダカの赤ちゃんです。
 そして、今日ペトリ皿の中をよく見ると、もう1匹メダカの赤ちゃんが生まれていました。
 2匹のメダカの兄弟が、無事に大きく育つように見守っていきたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プランターを回収しました

2008年06月10日 20時14分41秒 | 
 学校の近くの施設に届けたパンジーやビオラなどの花の盛りが過ぎたので、プランターを回収に昼休みに行きました。
 環境委員の5人と、6年生、4年生のボランティアで参加してくれた児童3人の合計8人で、約20個ほどのプランター回収し、花の後始末をしました。
 また9月にも、サルビアやマリーゴールドの花を届ける計画をしています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月10日(火)給食

2008年06月10日 20時09分18秒 | 給食
 今日の給食は、食パン、カスタードクリームポークビーンズシチュー、キャベツとコーンのサラダ、ゴールドキーウィ、ヨークでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走り幅跳び

2008年06月10日 12時53分13秒 | 六年生
 体育で走り幅跳びの学習をしています。
 遠くへ跳ぶために、リズミカルに助走するために。助走の走り方や、助走の距離をいろいろ工夫したり、踏切を強くするために,跳び箱などで使う踏み切り板を使って踏み切ったり、高く跳ぶために、ゴムひもを使ったりして、それぞれ自分の課題やめあてにそった練習をしています。

 跳んでいるときの空中での姿勢をめあてにおいて、手を上に上げるようにして跳んでいる子もいました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯の汚れと歯みがきの仕方

2008年06月10日 12時50分17秒 | 一年生
 6月4日のむし歯予防デーを機会に、歯みがきの仕方を養護教諭といっしょに学習しました。
 始めは、『口の中たんけん』です。自分の歯を鏡でじっくり見ました。本数を数えたり、歯の形をみたりしました。その後、『歯の名前』を教えてもらいました。切歯(ものをかみ切る歯)・犬歯(ひきさく歯)・臼歯(すりつぶす歯)など、歯の働きと名前を知りました。
 それから、自分の歯の汚れを薬で調べました。給食後の歯みがきで磨き残したところを確かめると、やはり歯と歯の間や、歯の裏側や、奥歯の方に汚れがありました。その後、歯ブラシと鏡を持って汚れの付いたところを丁寧にブラッシングしました。

 歯みがきのポイントは
① 歯ブラシを鉛筆のように持つ
② 一本ずつ軽く早く         
③ 一本を10回くらい丁寧に
  みがいていくことです。 

あわただしい毎日ですが、むし歯はできてしまったら元にもどすことはできません。自分の歯は自分で守れるように、一日3回歯みがきをする習慣を付けてほしいと思います

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする