goo

4輪ブレーキ交換

【88,900km+61,500km=150,400km】
以前から準備していた15万キロ記念整備は、
ブレーキ!

まだ危険状態ではありませんでしたが、
ダルなブレーキフィールと、
溝が掘れてしまったリアローターが
妙に気になっていました。
そんな事もあり、昨年秋からパーツの準備をしていましたが、
両親の入院も重なり、半年以上遅れての作業開始です。

ミスリル追加塗装加工もしたいので、
いつも通り、アインスアウトの石口オーナーの元へ
車を持って行きました。

表紙と同じ画像。

ここに来ると、通常では見れない車が
並んでいます。
比較的良く見るヒストリックカーでも、
その車両内容がマニア悶絶&絶叫になります。
そしてまた、程度が異常に良いのです。
お金も大切ですが、やはり愛情なんでしょうね。
ちなみに、多くの車は個人の長期所有車ですので
撮影禁止になります。
ですからいつも、心で撮影して悶絶しております。
素晴らしい名車の横で作業されるカラヴェルちゃん。
きっと幸せなんでしょう。
(と、思っているのは僕だけか?!)


【作業】
フロントは前回ローターも交換しましたので、
今回はパッドのみの交換です。
残量は半分でしたが、ブレーキを早めに交換して
悪い事はありません。



フロントローターは、錆を落としていただき、
ミスリル塗装を再施工。
そこに純正パッドにミスリルコートした物を
鳴き止めグリスを一切付けずに装着します。
(グリスを付けると鳴きます)

これにより強力な放熱と、
短いストッピングディスタンス。
パッドの減りが激減します。
最近のテクニックは、ベンチレーテッドディスクの中に
流し込んで行く方式です。
GTIでも大変な効果があり、
純正ブレーキで全くフェードしません。



リアは、念願のローターまで一式交換。
僕の極秘整備記録を見ると、
どうやらVGJが所有している際に、
リアローターは1度交換しているようです。
そう考えると10万kmは使っていたのですね。



こちらも既にミスリルコートした新品ディスクローターに
同じくコートした新品純正パッドを装着します。

【外したパーツ】
まだ使えそうだったブレーキパッド類。
5部山でしたが、これだけ長生きしたのは、
ミスリルコーティングしてあったからだと思います。



ブレーキはパッドのみが減ると思われていますが、
それは多くの日本車が、強固なローターに
削れやすいパッドを装着しているからんですね。
日本でベンツ純正や、ブレンボなどのメーカーが
「効く、止まる」
と思われているのは、パッドとローターが共に削れる
事により、より強力なストッピングディスタンスを得るから
なんでしょう。
だからローターは消耗品扱いですし、
結構、交換頻度は高いのです。

リアローター。

良く「レコード盤のようなブレーキ」と表現されるのは
ローターの擦れと、擦れていない周りの部分
「通称:耳」が出るからなんだそうです。
昔はこの耳を削ってくれる業者さんが多く存在しましたが、
今は新品への交換が多く、「ブレーキ研磨」という言葉は
あまり聞かなくなりました。
それより、あまり削ってしまうと、ブレーキの設定が狂い、
ABSやトラクションコントロール等の効きが
イマイチになるという話も聞いた事があります。
時代は刻々と変わって来ていますね。

耳の部分。


【装着後】
初期の数百メートルは、少し効きが甘いですが、
熱が加わると、強固に変化するミスリルコート。
だから、高速走行で、強めにブレーキを踏むと、
純正の味を損なわないソフトながら、
確実な減速で止まる事が出来ます。
パニックブレーキの場合は、コントロールもしやすいですので
冷や汗が出る前に、危険回避が出来るのです。
まっ、カラヴェルでのパニックブレーキは
気持ちがパニックになりますね(汗)。

今年9月30日にパリモーターショーで発表されるゴルフ7。
その後発売されるGTIのオプションには
オプションでセラミックブレーキが登場しそうです。
強力なブレーキも必要ですが、熱をパワーに変える
後付けの回生ブレーキみたいな物が早く出ないか
期待しています。


<撮影・施工協力>
有限会社アインスアウト(Eins Auto)
〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町29-1 1F
【THE TOY'S BOX 内】 
TEL:03-5640-7763 / FAX:03-5640-0350
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« テンピュール... ミニカーから連想 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。