goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

Bow Motor Works に潜入


僕が勝手に兄貴だと思っている
北海道帯広在住のK氏が、
サードカーを取りに茨城県に来ると言う。
それも以前から気になっていた
茨城県土浦市にある
「Bow Motor Works」さんに
取りに行くと言うから驚いた
(いつ持って行ったんだ?)

スマート界隈では「Bowさん」と言われているこのお店。
凄く面白くて為になるブログ「親方日記」を読んでいると
スマートの世界に吸い込まれると同時に、
もし突然訪問したら、気性の荒い親方から
怒られないか心配になっていたのだ。
そういえば先月は、
長野県佐久の一見さんお断り系の店に行ったっけ。

もしBow親方に
「ウルサイ出てイケー」
と言われたら、
車検整備代金払ったばかりの大柄なK氏に
羽交い絞めにしてもらおうと思ったら
出て来た親方は、K氏と同じぐらい大きい方だった。

しかし対応は超丁寧。
そしてとてもソフト。
僕が何を聞いてもスパナが手裏剣みたいに
飛んで来ないので、安心しました。
それより、ガレージにはスマートロードスターと
本物のアルピナが鎮座していたのです。

アルピナB10 3.5/1(E34)
















僕は80~90年代の、
エッティンガー、AMG、そしてアルピナ世代。
それは、高校時代にバイトしていた先に
こんな車がゴロゴロしていたし、
特にアルピナは、五木寛之先生がベストカーに書いて居た小説
「疾れ!逆ハンぐれん隊」
に出て来たので、特にファンなのです。
後日、先生のサイン会に行った際に

「寛さん。僕は実際に乗った車しか書かないんですよ」

と話して下さった事を思い出した。



車体番号がアルピナ名義の「WAPB」が
正式に打たれているこのアルピナは勿論本物で、
いわゆる正規輸入の「ニコル物」。
コストダウンされているBMWとは180°違う
本物のシルキーエンジンを見せて頂いた。



ヘッドライト球の交換で
フロントグリルは外されて作業中でした。

さて、僕は何屋さんに来たのか
忘れてしまいましたが、
親方とお話するうちに、
実はここが元々BMW専門店と知り
驚きました。

親方「看板見て下さいよ~。Bow Motor Worksの頭文字です」

僕「あっBMWだ!」

どうやらお客様のセカンドカーで多かった
スマート車の修理を請け負ったのが、
事の発端らしい。



こちらは奥様の愛車。
2代目スマート451型。
オシャレなカラーリング。



親方、突然の訪問なのに
ご丁寧に対応して頂きありがとうございました!
さて・・・折り入ってご相談したいことがありまして・・・(謎)

Bow Motor Works
〒315-0001 茨城県石岡市石岡2525-2
TEL : 0299-56-3178
営業時間:AM10:30~
毎週月曜日定休(祭日の場合は営業あり)  
FAX : 0299-56-3574
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ID.4ローンチ... スマート フォ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。