-
本山美彦 福井日記 02
(2006-06-01 00:10:15 | 路(みち)(福井日記))
朝倉家の拠点であった一乗谷から九頭... -
本山美彦 福井日記 03 六条大麦のこと
(2006-06-02 14:47:32 | 路(みち)(福井日記))
九頭竜川の下流域の福井市、あわら市、... -
本山美彦 福井日記 10 忘れ去られた民―木師師と漆掻き人―そして蛍再考
(2006-06-14 23:12:08 | 路(みち)(福井日記))
福井県の面積の75%は山林である。しか... -
本山美彦 福井日記 11 福井の条里制
(2006-06-15 12:11:04 | 路(みち)(福井日記))
京都の碁盤の眼の町を見慣れた者には、... -
本山美彦 福井日記 12 永正の越前一向一揆が殲滅された九頭竜川畔
(2006-06-16 00:30:55 | 路(みち)(福井日記))
福井県立大学の兼定島キャンパス(福... -
本山美彦 福井日記 13 消し去られた一揆の郷、豊原寺
(2006-06-20 23:47:32 | 路(みち)(福井日記))
写真は、越前の一向一揆の拠点であった豊原寺(とよはらじ)の旧跡に建っている碑で... -
本山美彦 福井日記 15 豪族の閨閥
(2006-06-22 18:21:25 | 路(みち)(福井日記))
福井県は、『図説福井県史』という出版... -
本山美彦 福井日記 16 律令時代にもあった賃金労働
(2006-06-23 23:16:23 | 路(みち)(福井日記))
奈良の正倉院には、奈良時代の越前国の... -
本山美彦 福井日記 17 渤海使
(2006-06-26 23:31:02 | 路(みち)(福井日記))
東大寺荘園や春日大社荘園が越前で拡充... -
本山美彦 福井日記 18 私の下宿周辺
(2006-07-05 00:14:22 | 路(みち)(福井日記))
いささか、晦渋(かいじゅう)なギリ... -
本山美彦 福井日記 21 徳川幕府の寺院統制令――永平寺の文書に見る
(2006-07-11 01:22:26 | 路(みち)(福井日記))
徳川幕府は、体制確立の重要な要素と... -
本山美彦 福井日記 22 越前の地から遠く京の祇園祭を想う――京の町衆とは?
(2006-07-11 23:51:00 | 路(みち)(福井日記))
日蓮宗は、つねに、内部分裂と内部抗争... -
本山美彦 福井日記 25 行基
(2006-07-15 00:00:12 | 路(みち)(福井日記))
中央集権政権ができると、税を全国か... -
本山美彦 福井日記 38 雁渡来
(2006-09-08 00:15:44 | 路(みち)(福井日記))
わが下宿周辺の広大な田圃は、いま稲刈りのたけなわである。機械のすごさに驚嘆して... -
本山美彦 福井日記 45 松岡火薬製造所跡
(2006-11-09 23:26:55 | 路(みち)(福井日記))
幕末の天保から弘化・嘉永にかけて、... -
本山美彦 福井日記 61 京福電鉄事故
(2007-01-31 23:57:04 | 路(みち)(福井日記))
ある出版社の女性編集者から、福井の...