うちなー→えぞ日記 (もとすけのつぶやき)

奈良県出身、沖縄での学生生活を経て、北海道ライフを堪能する、
とある研究者の日常のよしなしごとの紹介。

パソコン修理記・・・

2006年12月31日 18時46分41秒 | うちなー日記(沖縄編)
今回の私の帰省の目的の一つ、実家のパソコンの修理がようやく一段落しました。
帰ってきた次の日から作業を始めて、丸3日かかりました。

実家のパソコン(NEC VALUESTAR570/A)の不調は以下のようなものでした。
・起動が異常に遅い。
・動作も遅い。
・ネットが繋がらない。
・セキュリティ(マカフィー、ニフティ常時安全セキュリティ)が入らない。
・テレビが見られない。
・ファイルをコピーできない。
・ドラッグもできない。
・なんだかデスクトップが変だ。(描画できていない)
etc...

まあ、つまりは二進も三進もいかない状態だったわけです。
何故このような事態になったのかはよく分からない(弟のネットサーフィン癖が関係しているような気もしますが・・・)のですが、こんな状態がかれこれ2ヶ月以上続いていたそうで、先日、父の知り合いのパソコンに詳しい人に来てもらい、修理を頼んだそうですが、思いのほか難しい状況で、結局修理はできなかったとか・・・。
そんな話を聞いていたので、作業が難航するのは予想していました。

今回、私はパソコンを再セットアップすることにしました。
流れを書くと、

パソコン内のデータをバックアップする
       ↓
Cドライブ内をクリーンアップする
       ↓
OSを再インストールする
       ↓
バックアップしたデータを復元
       ↓
ネットなどを再設定する

という感じです。

で、まずは取り扱い説明書を探しました。我が家の機械類の説明書は、大体、元の私の部屋にあるので、その本棚と机の引き出しを捜しましたが、意外にすぐに見つかりました。その他のソフトウェアのCDなどはすでに纏めてくれていました。
そして、今回作業用に持ち帰ってきた、外付けハードディスクを使って、パソコン内のデータをバックアップしようとしたのですが、ここでファイルがコピーできないことに気づき、かなり手間がかかりました。幸い、基幹的なもの(マイドキュメント、ノートパッドなど)は専用のバックアップソフトを使って移動できましたが、写真や音楽のフォルダが移動できず、困ってしまいました。動作が遅い中、さんざん格闘した末にDVDにデータを焼くことに成功し、なんとかなりました。ほとんどのデータは以前から私のパソコンにバックアップしていたので、必要最小限ですみましたが、それでもここまででほとんど丸一日を費やしてしまいました。

二日目、いよいよ再セットアップです。
CドライブのクリーンアップやOSの再インストール自体は、パソコンに内蔵のソフトで自動でやってくれます。
起動後すぐに、NECのロゴが表示されたところで、F11を連打し、再セットアップの画面を出せば、あとは指示どおりに画面を進めるだけでオッケー。ただ、この作業も、大体50分で出来るはずが、結局2時間強かかりました。
その後、再起動させて、改めてユーザー情報を登録しなおします。アカウントを一度間違えてしまい(以前登録していた、「もとすけ」とすべきところを「motosuke」としてしまった)、ちょっと手こずった以外は、順調にできました。
さて、その後インターネットの接続を再設定しようとしたのですが、これが説明書を見てもなかなかうまくいきません。仕方なく、NTTに電話で聞いて、なんとか設定できました。
あとはバックアップしたデータを戻すだけなので、ここでとりあえずネットをしてみたのですが、ここで思わぬ問題が・・・!
10分ほどして、警告音とともに、「問題が発生したため、Generic Host Process for Win32 Servicesを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。」というメッセージが出て、ネット画面が表示できなくなってしまったのです。接続をしなおそうと、ダイヤル画面を表示しようとしても、表示されず、なんだかデスクトップも勝手にクラシック表示になってしまってるし・・・。
その後、再起動したら一度は元に戻ったのですが、ネットを繋げると、また10分ほどでメッセージが出て、同じ状況に陥ってしまいました。
何度かそれを繰り返しましたが、毎回結果は同じでした。
「こ、こはいかに・・・!」と、しばし、悩みこんでしまいました。
三日目の朝、NECに電話してみたのですが、「もう一度再セットアップして、ダメなようでしたら、修理に出すべきですね・・・。ネットの接続の問題なら、プロバイダの問題かもしれません」との返答。でも、私のパソコンで同じLANに繋いでいるときには起きない問題なので、プロバイダのせいではないと思われます。
仕方ないので、言われたとおり、面倒くさいですがもう一度再セットアップしましたよ。データはバックアップしたままなので、そんなに時間はかかりませんでしたが・・・。

で、ネット接続の再設定を終えて、再度挑戦してみたのですが、やはり10分ほどで上記のメッセージが出て、ネット画面が消えてしまいました・・・。
「やはり修理に出すか・・・」
あきらめかけたそのとき、琉球大学の情報工学を専攻している友人に電話してみました。聞くと、Generic Hostというのは、ウィンドウズOSの基幹的な部分を占める統合サービスだそうで、これが切れると、ネット関連の動作に影響が出るのだとか・・・。一緒に原因をネットで調べることにしました。(実家のパソコンだと、途中でネットが切れてしまうので、私のパソコンで)
しばらく調べていると、世界各地で発生している現象であることが分かり、アメリカ、イギリス、ドイツのサイトで同じ事象の記述を確認しました。
日本語のサイトを調べると、ウィルス対策ソフトの不具合、tempファイル、インターネットエクスプローラーの不具合など、色んな説が出ていましたが、マイクロソフトのサイトで、ついに原因と思われる記述に当たりました。
それによると、
セキュリティ更新プログラム 873333 (MS05-012) のインストール後 svchost.exe エラーが発生することがあります」とあり、
セキュリティ更新プログラム 873333 (MS05-012) のインストール後 svchost.exe エラーが発生し、以下のメッセージが出る場合があります。
Generic Host Process for Win32 Services を終了します。Generic Host Process for Win32 Services はエラーが発生し閉じられる必要がありました。
と記載されていました。そういえば、実家のパソコンはウィンドウズXPのSP2を搭載しているのですが、購入時に上記のような事象が問題になり、修正プログラムを店頭で配布していたのを思い出しました。
「これだ!」と思い、電話をしていた友人に言うと、「あー、それだな。」という反応・・。「謝罪と補償を要求しようか」などと冗談を言いつつ、マイコンピュータのCドライブ内、ウィンドウズの更新プログラム履歴を確認すると、KB873333に関する事象を修正するプログラム(KB894391)が入っていないことが分かりました。
早速、マイクロソフトのサポートサイトから必要な更新プログラムをダウンロードし、インストールしました。
結局、ウィンドウズの自動更新機能がONになっていなかったため、必要な更新プログラムが入っていなかったのが原因だったのです。(取り扱い説明書の再セットアップの項にはユーザーを再登録する際に、自動更新をOFFにするようにという記載があり、その通りにしていたのです)
更新プログラムをインストールした後は、例の事象は発生しなくなり、ようやくパソコンが安定しました。

かくして、実家のパソコンは久々に息を吹き返し、復活を遂げたのでした・・・。
やれやれです・・・。
ただ、まだ動作が少々遅いので、メモリを増やしたほうが良いかな~と思う今日このごろです。







超寒いですねぇ・・・。

2006年12月29日 22時58分04秒 | うちなー日記(沖縄編)
奈良に帰ってきた途端にこの寒波ですよ。
今日は最低気温が0度まで下がりました。沖縄では考えられません。
去年のこの時期は沖縄で先輩とコタツに入って物真似大会でしたから、こちらの真冬は久しぶりです。
気温も0度まで下がると、寒いというより痛いですね、やはり。息を吸い込んだら鼻が痛むし、出かけたら耳たぶが痛いし(まるで霜焼けみたいになってます)で、なかなか強烈です。
雪の予報でしたが、残念ながらわが町では雪は降りませんでした。

初夏のような沖縄から真冬の奈良へ・・・。いやはやホント強烈です。





なんの気なしに帰省してます。

2006年12月27日 22時43分22秒 | うちなー日記(沖縄編)
24日から家族が沖縄に来ていたのですが、今日帰るのに同行して、私も帰省することになり、夕方の飛行機で奈良に帰ってきました。
今年は帰省するかしないか悩んでいたのですが(冬休みは短いし)、正月を家族一緒に過ごす目的の他に、成人式(弟が合唱で出演する)に出席、故障した実家のパソコンの修理などもあり、急遽(昨晩)帰省することにしたのです。
今日の飛行機は、ANA1740便、那覇発関西行きで、使用機材はボーイング777-200(JA8197)でした。
那覇出発は17時15分で、窓側の席だったので、離陸から種子島上空あたりまで素晴らしい夕焼けが楽しめました。天気も良かったため、揺れもほとんどなく、快適なフライトでした。
飛行時間は1時間25分(最速のルートでした)で、関空到着は定刻の19時ちょうどでした。
実は、今回家族は先にパッケージツアーで予約していた、JTAの同時間帯の便で関空に向かい、私だけ別行動でした。JTAの便は、17時5分発の予定でしたが、10分遅れたため、結局私と同じ時間になり、関空到着後にスムーズに合流できました。
さて今回の搭乗で、今年の飛行回数は12回目になりました。今年は色々と大変な年で、やたら帰省が多くなり、普段はあまり飛行機に乗らない私が、毎月のように飛行機に乗る日々が続きました。2月(那覇~伊丹)、3月(熊本~那覇)、4月(宮古島~那覇)、5月(那覇~関空・関空~那覇)、6月(那覇~関空・関空~那覇)、7月(那覇~関空)、8月(関空~那覇)、9月(那覇~神戸)、10月(福岡~那覇)、12月(那覇~関空)と、並べてみたらなかなか壮観ですね。学生でこれだけ乗るのも珍しいかも・・・。7月に一度だけ日本航空を使った以外は、全て全日空利用で、マイレージもすでに約7000マイルが貯まりました。(スカイメイト利用だと7割しか貯まらないので、普通の料金で乗っていれば10000マイル貯まっている計算です)
来年1月8日か9日に沖縄に帰る予定なので、すでにもう一回が決定済みです。となると、今年の2月以降、12ヶ月のうち11ヶ月飛行機に乗ったことになります。さらに、2月には後期が終わり帰省するし、3月には沖縄に戻るだろうしで、まだ毎月飛行機に乗る日々が続きそうです。

ゴルフ Part3

2006年12月21日 14時41分50秒 | うちなー日記(沖縄編)
今日は今年最後のゴルフでした。
実は先週、先々週と、雨で休講になり、今日も昼から小雨がぱらつく天気でしたが、これ以上休講になるとまずいので、今日は授業を強行しました。
今日は9ホール(全ホールパー3)を回るミニコンペで、私は3組目で、先生(医学部の教授)と一緒の組になりました。
4番ホールから始めて、
6、6、5、4、2、5、4、4、5のトータル41(+14)で回りました。
ちなみに先生は28、学生の中で1番良かったのは36(私と一緒の組の人)でした。
私は初の4位タイで、景品(ドラゴン梅キャンディー)を貰いました。今日は天気が悪く、コンディションも良くなかったため、全体的に成績が下がったようでしたが、私は前回の46よりも良い結果を出せました。
途中、何度かパーやバーディーで入るところを凡ミスしてボギーやタブルボギーになってしまったのがあり、そこらへんが次回への課題でしょうか。
次回のゴルフは年明けの1月11日です。ん~、楽しみだ・・・。

部長になりました!

2006年12月20日 16時29分12秒 | うちなー日記(沖縄編)
ここに書くのを忘れていましたが、そういえば私、写真部の部長になりました!
いやはや嬉しいです。
12月1日の部会で決まったのですが、実際のところ、現役の部員がとても少ない状態で、まあ、私しかやる人がいなかったということでもあるのですが・・・。
ま、いずれにしても、写真部を盛り立てられるよう、頑張る所存であります!
写真は、琉大祭の写真展で私の写真を鑑賞している方々です。

ウインター写真展のDMを作りました。

2006年12月20日 16時22分50秒 | うちなー日記(沖縄編)
今日は、昼から写真部の先輩と、来月に行われるウインター写真展の写真つきのDM(招待状)作りをしました。
いつもは、銀塩で作成(ポストカード型の印画紙に直接焼く)するのですが、今回は良い印画紙が買えなかったので、パソコンで作ることにしました。
写真は、先輩の撮ったものをスキャナーで読み込もうと思ったのですが、写真展のテーマ「光と影」に合うものが見つからず、私が以前沖縄国際大学の大学祭で撮影したエイサーの写真(踊っている人たちの足と影だけを写したもの)を使うことになりました。
コーレルのペイントショップ(というソフト)を使って、画像を少し整えて、「Winter」と「1・22~26」という文字を書き込み、早速印刷してみました。
出来上がった葉書を見ると、なかなか良い具合です。そのまま使えそうでしたが、若干背景に観客が写りこんでしまっていて、うるさく見えるので、画像をトリミングしました。
再度試し刷りをしてみたら、かなり良くなり、先輩も「上等さ~」という反応だったので、これで完成としました。
それを30部刷って、今日の作業は終わりました。直接焼いた場合に比べると、かなり早く出来て、先輩も、「次回からもこれで良いんじゃない?」とおっしゃっていました。プリント用紙も、以前買ったものを使ったので、インク代くらいしかかからず、印画紙を使うよりもはるかに安くて済みました。
完成したDMは、今度の部会で宛名などを書いて、写真部OBやプロの写真家などに送られます。

やっぱり寒くなりましたよ。

2006年12月17日 08時50分53秒 | うちなー日記(沖縄編)
寒い、寒い、寒い、さむ~い・・・!
今日の最低気温は14.8度。この冬最低となりました。最高気温も17度と予想されており、沖縄においてこの数字は真冬のものです。風も、北の風が17mも吹いていて、窓がガタガタと音をたてています。
今日は本土の方でも寒気が到来してかなり寒くなってると思いますが、こちらにもその寒気がやってきたようです。寒い!
昨日までは20度オーバーだったので、半袖で過ごしていましたが、ついに長袖・コートの登場となりそうです。
明日以降もしばらく寒い天候が続くとか・・・。嬉しくもあり、悲しくもあり・・。いっそ雪が降ってくれれば楽しいのですが・・・。

ことしは暖冬ですかね。

2006年12月14日 13時39分30秒 | うちなー日記(沖縄編)
なんだか今年の沖縄の冬は暖かいです。
去年の今頃は、北風がびゅうびゅう吹いていて、ものすごく肌寒かったと思うのですが、今年はまだ半袖で過ごせるほど暖かいです。(律儀に冬らしい服装をしている人も多いですが、正直暑そうです)
実際、昨日の最高気温は25.6度で、夏日でした。小春日和というよりも小夏日和のような天候で、ちょっと信じられないほどでした。
寮の先輩(沖縄在住歴6年)と話してみても、「今年は一番暖かい」と言っていましたから、やはり今年は暖冬の傾向があるようです。
あと一ヶ月もすれば、日本一早い桜祭りが行われますから、今年は実質冬がないことになるかも・・・。
もっとも、今日あたりからは、しばらく雨が続くそうで、多少肌寒くなっています。(それでも私は半袖で大丈夫ですが・・・)

ダイエット二日目

2006年12月12日 22時49分41秒 | うちなー日記(沖縄編)
ダイエット二日目、調子よくスイングステッパーを漕いでいたら、『トントン』とドアをノックする音が聞こえました。
出ると、見知らぬ人が立っていました。
下の階の部屋の住人だそうで、「上の部屋からドンドンと音がしてうるさいんですが・・・」とのこと。
「えっ」と驚きました。どうもスイングステッパーを踏み込んだときに「カクン、カクン」という振動が床に伝わっていたようで、予想外の事態にただ「すみません」と謝るしかありませんでした。

ああ、こんなことなら最初に考えていた通りにエアロバイクを買えば良かった・・・(リサイクルショップで探しましたが見つからず、スイングステッパーを買ったのでした)などと思ったところで仕方がないので、部屋がダメならリビングでしようと、リビングに持ち出して続きをしました。完全に踏み込むと振動が出るので、軽く踏み込んでやってみると、ちょうどウォーキングしている感じで、むしろこっちの方がやりやすいことに気付きました。

結局今日はスイングステッパー20分とEMS20分×2をこなしました。なんか少しお腹がしまってきた感覚が出てきました。お通じも良くなった気が・・・。気のせいかな・・。
まあ、まだ二日目ですから、これからが楽しみです。

年の瀬ダイエット作戦開始!

2006年12月12日 10時42分22秒 | うちなー日記(沖縄編)
そろそろ肌寒くなってきた今日この頃、冬になると困ることがあるのです。
私は、夏に痩せて冬に太る傾向があり、これは夏場は活動的なのに対して、冬場は家に引きこもるせいだとか、動物と同じで脂肪を増やして寒さに備えているのだとか勝手に自分で理由を考えているのですが、そろそろそんなことを言ってられなくなってきました。
実は、久々に体重が90kgの大台を超えてしまったのです。(ちなみに高校時代に一度超えた経験あり)・・・・
これはまずい。生活習慣病へまっしくらです。

というわけで、昨日から本格的にダイエット作戦を始めました。
名づけて、「年の瀬ダイエット作戦」・・・。
以前、寮の隣人の超マッチョな先輩に効果的なダイエットの方法を訊いたところ、
「有酸素運動と筋トレを交互にすれば効果的」と言っていました。これまで、私のダイエットは筋トレ中心だったので、これを機に有酸素運動ができるマシーンを買うことにしました。
で、昨日の昼間に沖縄市泡瀬にある大型リサイクルショップ「マンガ倉庫」に行き、マシーンを探したのですが、なんと一時話題になった「スイングステッパー」が600円で売っていました。即買いです。あと、ちゃんとした体重計を持っていなかったので、体脂肪も測定できる体重計も一緒に買ってきました。
今回のダイエット作戦では、以前Yahooオークションで手に入れた、EMSマシーン「スレンダートーンフレックス」とダイソーのカルニチンサプリメントも使い、より効果を上げることを期しています。

昨日は早速、スイングステッパー15分、腕立て伏せ60回、スイングステッパー5分、腕立て伏せ30回、EMS20分(レベル1強さ25)で始めてみました。
さて、どれほど効果が出るものなのか・・・。とりあえず今年中を目途に頑張ってみます。

エアフェスティバルに行ってきました。

2006年12月10日 19時48分29秒 | うちなー日記(沖縄編)
今日は、航空自衛隊那覇基地のエアフェスティバルがあり、私も行ってきました。

このフェスティバルは、年に一回、この時期に開催されるもので、ブルーインパルスの展示飛行を目玉に、F-4、YS-11、C-1、P-3Cなど、普段なかなか近くで見られない飛行機の展示や、ファントムのコックピット体験、パトリオットミサイルなど装備品の展示、グッズの販売など、マニアにはたまらない内容となっています。
昨年は、用事があって行けなかったのですが、今年は前々から軍オタの友達と行く約束をしていました。
昼前に会場に到着したのですが、一歩基地内に足を踏み入れた瞬間から、ご飯を食うのも忘れてのめりこんでしまいました。
まず、那覇基地は那覇空港の敷地に隣接していて、格納庫前はすぐ誘導路になっており、すぐそばで旅客機を撮れるのです。飛行機マニアは、戦闘機と旅客機それぞれのカテゴリーに分かれているのですが、両方のマニアがすでに誘導路側に陣取っていました。日本全国から来ているようで、航空無線を聞きながら、なにやらぶつぶつつぶやきつつ、大砲のようなレンズでひたすら飛行機を撮影しています。まあ、当然のごとく、私もその群れに入り込んで飛行機の撮影をしてきましたよ・・・。
あまり写真ばかり撮っていても楽しめないので、もちろん会場内も歩いて回りました。中でも、YS-11の展示は、これほど間近に見たことはなかったので、とても興味深かったです。
さらに、F-4ファントムⅡ(正式にはF-4EJ改)のコックピットにも乗ってきましたよ。いやあ、久々に興奮しましたね。旅客機のコックピットにも座ったことがないのに、戦闘機ですから。しかも現役で飛んでいる機体ですよ!コックピットは想像以上に狭く、なんとか私も座れましたが、キャノピーを閉めたら頭があたりそうなほどで、この状態で急発進、急制動をするとは、ちょっと想像ができませんでした。最新式の戦闘機とは違って、コックピットには計器がびっしりと並んでおり、男心をくすぐります。
もちろんコックピットに座っているところの写真を、隊員の方に撮ってもらいました。
その後は、F-4とブルーインパルスの展示飛行を見たのですが、F-4の離陸には仰天しました。浅い角度で離陸し、しばらく低空飛行を続けた後、機体を90度傾けて急上昇したのです。とても人間が乗っているとは思えないような動きでした。強力なエンジンパワーのなせる技です。(昔、片方の主翼を事故でまるごともぎ取られた戦闘機が、そのまま飛行を続けて無事に着陸した例もありましたね)そのエンジン音も、旅客機とは桁違いにうるさいのですが、ビリビリと体に響く振動にはむしろ感動してしまいました。
那覇空港は国内でも指折りに忙しい空港で、ひっきりなしに旅客機が離着陸するので、その合間を縫っての展示飛行でしたが、高速で上空を通過したり、ロールしたりと、実戦用戦闘機らしいパワフルな飛行でした。
そしていよいよブルーインパルスの展示飛行となったのですが、これがもう格好良過ぎ!離陸こそ普通でしたが、そのアクロバティックな演技はさすがでした。たった2mの間隔で編隊飛行をしたり、編隊でロールをしながら急旋回したり、極めつけは2機のスモークで大きなハートマークを描いて見せました。(あまりに大きくてカメラに収まりませんでした。)
着陸後は、整備隊員が整列しているところに各機が進入してきて、コックピットから降りたパイロットが整備隊員と握手して飛行が無事に終わった感動を分かち合い、地元の小学生の代表から花束を受け取ったりと、飛行が終わってからもなかなか魅せてくれました。

ということで、今日は久しぶりに思いっきり飛行機を楽しめました。また来年も是非見に行きたいですね。



琉大前食堂開店!

2006年12月04日 14時11分51秒 | うちなー日記(沖縄編)
食堂チェーン、「まいどおおきに食堂」の新店舗が琉大前(東口)に12月1日、オープンしました。
この食堂チェーン、各店舗に所在地の地名をつけるのが特徴で、新店舗も「琉大前食堂」と、そのものずばりとなっています。
実はこの食堂チェーン、元は大阪の天満が発祥の地らしいのですが、最近もの凄い勢いで全国展開を続けています。
私の実家の町、奈良県天理市にも、「岩室食堂」と「三昧田食堂」の二店舗があり、他に私が見た&行ったのは、大阪・天神橋筋六丁目(食堂チェーンの本社がある)の「天六食堂」、熊本市郊外の「光の森食堂」、沖縄県内では、北谷ハンビーの「ハンビー食堂」、新都心の「那覇食堂」、空港傍の「赤嶺食堂」、そして今回オープンした「琉大前食堂」と、まあ多岐に渡っています。
現在、全国に400店舗近くあるそうですが、まだまだ増殖を続けると思われます。

さて、そんな食堂チェーンの新店舗、「琉大前食堂」に今日初めて行ってきました。
店内は、以前行った店と同じ構造で、カフェテリア方式(昔流行ったザめしやと同じ方式)となっており、ずらりと並んだおかずの中から好きなものを選び、最後にご飯をよそって会計をしてもらいます。
おかずは和食中心の品揃えで、塩鮭や味噌煮、天麩羅など、おふくろの味が楽しめます。中でも、厚焼き卵(158円)は絶品で、店の名物になっています。
今日は、普段洋食中心の私も、久々の和食を堪能できました。
やっぱり和食は良いですね。最近ピザやラーメンのような胃にもたれるものが続いていましたが、今日はすんなりと胃に入る感じでした。

価格帯、方式など、生協食堂とかなり競合することと思いますが、これから是非頑張ってもらいたいものです。
学生に新たな選択肢ができた、今日このごろです。