うちなー→えぞ日記 (もとすけのつぶやき)

奈良県出身、沖縄での学生生活を経て、北海道ライフを堪能する、
とある研究者の日常のよしなしごとの紹介。

北海道に到着!

2009年09月28日 17時40分28秒 | えぞ日記(北海道編)・・その他
長らくのご無沙汰でしたが、私はこの十日ほどの修羅場期間を乗り切り、ただいま北海道は新千歳空港に降り立ちました。

いよいよフロンティアでの新生活の始まりです。

今日の乗機は、関空からの日本航空2509便(B767-300:JA8267)でした。
今日は全国的に天候が悪く、せっかく窓側(非常口)席だったのに、ひたすら雲海の上を飛行していました。
しかし、着陸降下開始直後には、太陽の周りに丸い虹が見える、光環現象も見え、写真におさめられたので、まあ良しとしましょう。

新千歳空港の天気も雨で、沖縄出発時(夕立)といい、近頃飛行機で天気に恵まれませぬな。

現在、快速エアポートで札幌市内の知人の家へ向かっていますが、既に外は真っ暗で、やはり北国へ来たのだという実感が湧きますね。
車内は暖かいので、今は上着を脱いで半袖だったりします。

では、詳しくはまた後ほど・・。

車を港に持っていきました。

2009年09月17日 21時42分22秒 | うちなー日記(沖縄編)
明日のフェリーで鹿児島まで航送するため、今日、那覇港まで我が愛車であるダイハツ・オプティを持っていきました。

積めるだけ積んだので、リアのサスペンションはほぼ目一杯まで落ち、走っていると路面の凸凹がかなり伝わってきました。
ただ、普通に走る分には問題ないので、大丈夫だと思います。

これからのスケジュールを申しますと、
我が愛車は明日の朝7時発のマルエーフェリーの船「なみのうえ」で鹿児島へ向かいます。所要時間はおよそ25時間、かなりの長旅です。
当初は、私も同じ船に乗るつもりでしたが、ガスや電気、不動産屋さんでの手続きの時間を確保するため、明日の午後4時発の飛行機で、遅れて那覇を出発し、途中の徳之島上空でフェリーを抜き、先に鹿児島へ到着、そこで一泊して船の入港を待つ予定です。
明後日の朝、フェリーが鹿児島に入港し、車が引き渡され次第、高速道路で一路熊本の親戚の家へ向かいます。

引っ越し作業中

2009年09月17日 12時03分31秒 | うちなー日記(沖縄編)
現在、猛スピードで引っ越し作業を行っています。

今日の午後4時までに那覇の船着き場に我が車を持って行かねばならないのですが、大きな荷物は全てそれに載せるつもりです。
研究室の先輩の協力を得て、昨晩からの頑張りで、なんとか本は全て車に載せました。(車のサスペンションがかなり沈み込んでいますが・・)

あとは服と家電くらいですが、果たして間に合うのか、どうか・・。かなり微妙なところです。

祝!閲覧10万回突破

2009年09月13日 22時13分44秒 | うちなー日記(沖縄編)
ついに当ブログの閲覧回数が10万回を突破いたしました。
いよいよ大台ですねぇ。感慨深いものです。

桁が一つ増え、人口で言えば、北海道室蘭市や山形県酒田市、埼玉県戸田市、千葉県鎌ケ谷市、東京都国分寺市、滋賀県草津市、大阪府池田市、広島県尾道市、福岡県春日市、沖縄県浦添市などに匹敵する(手元の社会科地図帳の、やや古いデータを参照してます)数です。
1人1円ずつ徴収すれば、10万円ですか・・。

10万回を突破したからといって、特に記念品の贈呈などはありませんが、日頃の皆様のご愛顧には、心から感謝いたしております。

毎度ご覧いただいている皆様に、これからも私の日常、非日常を出来る限り紹介してまいりたいと思います。
ではでは。m(__)m

北大理学院受験についての補足 青年は如何にしてその心情に至ったか

2009年09月06日 10時19分37秒 | うちなー日記(沖縄編)
昨日、改めて去年の秋くらいからのブログ記事を見直していたのですが、北大を受験した経緯が実はあまり詳しく語られていませんでしたので、補足いたします。

Q1. あれ、奈良先端科学技術大学院大学はどうなったの?
A1. 当ブログの、今年の春頃の記事では、奈良先端科学技術大学院大学をまず受験する旨が書かれています。実は、春の時点では北大と奈良先端大の併願を考えており、奈良の方が7月に入試・合格発表があり、入試の難易度もやや簡単かと踏んでいた(奈良先端大は大学院しかなく、学部からの内部進学者がおらず、受験生の境遇が公平)ので、先に奈良を受験して、まずは一つ合格を得て、心に余裕を持って、北大に挑むつもりでした。
しかし、奈良先端大出願期間の6月になると、卒業単位の取得が忙しく、既に出席日数がぎりぎりの講義が出てきていたため、受験のために何日も沖縄を離れるのが難しいと判断したのと、奈良先端大の場合、入学は必ず4月からになるので、今年度中なら、いつ受験しても入る時期は変わらないので、ならば北大がもしもダメだった場合に、10月の二次募集で受験しようと考えたのです。
そんなわけで7月の奈良先端大入試は受けませんでした。

Q2. なぜ北大なのですか?
A2. そういえば、去年以来のブログで、今年6月に至るまで、はっきりと北大を受験するとは書いていませんでした。
しかし、実は去年の夏頃から北大理学院の受験を考え始めていました。琉球大学の私の同期生で、隣の研究室だった友人が、去年に東京大学、東北大学、北海道大学の大学院を受験しており(元々彼は北大志望だったのですが、研究室の指導教官が東大出で、東大受験を勧められたそうです)、彼は結局(入試日程的に)先に東大に受かり、そちらに行ってしまったのですが、その経緯を私も見ていたので、北大受験を身近に考えるようになったのです。
元を辿れば、大学受験の際に、奈良県民だった私は、日本の北か南の端に住んでみたいと考えており、北大と琉球大を念頭においていました。結局、琉球大学を選んだ(毎日海が見てみたかったのと、成績の都合もあって)のですが、その後も、いずれは北海道に住むことを考えていました。
また、私の卒業研究でタンパク質の構造について考える際に、「構造生物学」の教科書を参考にしたのですが、その教科書の編者が北大の教授で、その人のもとでなら、もっとタンパク質について実践的に学べると思い、今回北大を受験するに至りました。

Q3. あれ、10月入学?
A3. そうなんです。10月から大学院に入学するんです。
普通の大学院は4月入学ですが、北大の場合、受験資格さえ揃っていれば、10月から入学することが可能です。
多分、海外の大学を卒業した学生を念頭においた制度なのでしょうが、卒業が半期遅れた私にとっては、時間を有効に使えるため、嬉しい制度です。
ただし、これまで日本人でこの制度を利用して北大理学院を受験した人はいなかったそうで、つまり私が初めてのケースだそうです。
実際、受験番号も私だけ他の受験生と異なっていましたし、今年(平成22年度入試)の英語の筆記試験の表紙には、昨年度までの過去問にはなかった、「平成21年度10月入試と共通」との文言が追加されています。
なにか、「日本人で初」という響きは良いですね。まあ、入学してからが人一倍大変でしょうけど・・。

以上、長々と書きましたが補足でした。

≪速報!≫北大、合格しました!

2009年09月03日 17時57分21秒 | うちなー日記(沖縄編)
北海道大学理学院の合格発表が今日あり、なんと無事に合格しておりました!
新天地、北海道へ向かうことが決まったのです!
逆立ちで町内一周したいくらい嬉しいです。

今回の入試は、筆記試験(英語)と口頭試問が課されたのですが、英語の問題は、私の専門分野であるタンパク質の内容が多く、私にとってはかなり有利でした。
また、口頭試問では、最初の5分間で卒業研究の要旨を発表し(カンぺなどは無し)、その後15分間で研究に関する質問や、志望動機などを聞かれます。そちらも、5分間をやや超過したものの、研究要旨は漏れなく発表しましたし、質問にもほとんど答えきれたと思ったので、まあ全力は出し切れていました。
卒業単位の取得と卒業論文の執筆、アルバイトなどで、なかなか受験勉強に時間を割けなかったのですが、こうやって無事に合格でき、本当に有り難いです。

入試を終えてからも、北海道での生活はなかなか想像できなかったのですが、合格の知らせを聞いて以降、観光ガイドブックを見てにやにやしたり、入試の際に撮った北大の写真を見て、ここで学べるのかとうっとりしたりしています。

10月入学を申請していますから、もうあと1ヵ月以内に沖縄から引き揚げ、北海道へ向かわなければなりません。
かなりハードなスケジュールです。

再来週からの秋休みに、とりあえず車で実家へ向かう予定で、現在引き払う準備を進めています。

そういえば、琉球大学に入ったときも、後期試験の合格発表から入学までの間の時間がほとんどなく、着の身着のままで沖縄に上陸したものです。今回も似たような状況になりそうです。

夢に祖母現る。

2009年09月02日 17時17分50秒 | うちなー日記(沖縄編)
今日の朝、二度寝をしていたら、夢に祖母が出てきました。
最近、夢自体を見ていなかったのですが、あまりに日常的な内容過ぎて祖母が出てきたことに気付いたのは目が覚めてから結構経ってからでした。

以下、夢の内容を書きますと、
多分中学生の頃の設定でしょうか、地元の町の駅前に父の運転する車で到着し、駅前ビルの1階に祖母と二人で入りました。
祖母が和菓子屋でお菓子を選んでいる間、私は隣のカメラ屋でカメラケース(というかウェストポーチのようなもの)を物色していました。
旅行の準備のようなことを夢の中の私が口ずさんでいたので、恐らく中学三年生の頃の、祖母と初めての北海道旅行に行く直前の設定なのでしょう。

当の駅前ビルは実在し、現在はダイソーなどが入っています。
以前はニチイやいそかわ(スーパー)などが入っており、1階は名店街で、和菓子屋やカメラ屋、レコード屋が軒を連ねていました。
今は空き店舗が増え、以前ほどの活況はありませんが、幼い頃にはよく祖母と買い物に行ったものです。

実は今日は沖縄の旧盆の中日でして、祖母もはるばる様子を見に来ていたのかもしれないですね。
僕はまあまあ順調にやっていますよ、バーバ。。