
西7丁目の大雪像、「フラウエン教会」です。
前にも書きましたが、雪まつり史上最高の高さ、26mの雪像です。
26mといえば、10階建てのマンションくらいの高さですね。やはり結構高いです。
本物は、ドイツのドレスデンにあります。1743年に完成、ヨーロッパ最大のプロテスタント教会として有名だったそうですが、第二次世界大戦末期のドレスデン空爆で、崩壊してしまいました。
その後、長らく戦争遺産として瓦礫の状態のままで放置されていたそうですが、東西ドイツ統合を機に再建が始まり、2005年に復元が完了しました。
本物の高さは72mあるそうです。インターネット上の本物の写真と比べると、雪像の方は上下方向に圧縮されているようです。
前にも書きましたが、雪まつり史上最高の高さ、26mの雪像です。
26mといえば、10階建てのマンションくらいの高さですね。やはり結構高いです。
本物は、ドイツのドレスデンにあります。1743年に完成、ヨーロッパ最大のプロテスタント教会として有名だったそうですが、第二次世界大戦末期のドレスデン空爆で、崩壊してしまいました。
その後、長らく戦争遺産として瓦礫の状態のままで放置されていたそうですが、東西ドイツ統合を機に再建が始まり、2005年に復元が完了しました。
本物の高さは72mあるそうです。インターネット上の本物の写真と比べると、雪像の方は上下方向に圧縮されているようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます