monmon photo
日頃撮影した写真の記録。鉄道中心に。

個人的な範囲以外での画像の無断使用を禁じます。
 



今回も大内山で紀勢貨物の追いかけを終了すると、近くのコンビニで大内山牛乳を購入し、朝食を摂りながら今後の予定を話し合いました。その結果、土曜日でもあり、まだ石油列車が臨時で走る可能性があるかもしれないと考え、塩浜駅へ行ってみる事にしました。土曜日の定期列車には間に合いませんが、臨時がある可能性に賭けたのです。 9時半頃に到着すると、広いヤードには思いのほかタンク車が留置されています。また、出発線 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




4月に引き続き、5月にも追いかける機会に恵まれました。今回は、原型大窓ヒサシ付さんとともに追いかけてきました。 4時過ぎに合流して、名神・京都南I.C.へ向かうと、なんと集中工事のため通行止!土曜日の朝ですが、金曜夜に始めた工事は土曜朝6時までやっているという事を忘れていました。しかし、慌てず騒がず、さっと東へ回り込んで阪神高速京都線→京滋バイパスへ迂回。事なきを得ました。 今回も櫛田川からスタ . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




茶屋町での宇野線の接続は悪く、30分近く待ち時間があります。仕方がないので(?)通過する列車を撮って時間をつぶしました(嫁の許可をとって)。 すると、運よく下りの南風号がアンパン車両でやってきました。側面逆光ですが構わず撮影。キャラクッターがよく目立っています。殺風景なステンレス車両にはこういうのも良いかもしれません。アンパンマンは子供にとってまだまだ人気のようで、通過列車を見送る子供の興奮ぶり . . . 本文を読む

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




結婚1周年を記念し、日頃お世話になっている嫁に感謝の意味を込めて、以前より行きたがっていた直島旅行を計画しました。 GWは人が集中しそうですが、記念日に合わせて旅行とするため仕方ありません。直島ベネッセのミュージアム兼ホテルのホームページを見ていると、運よく1部屋空きがあったため宿を確保する事が出来ました。 4/28早朝、普段は神戸で仕事がある時に乗る京都7時20分発のひかりに乗って出発しました . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




5/5に引き続き、午前中の撮影に出かけました。 早朝の鵜川きたぐにの後は、日本海を迎えに敦賀以北をめざし移動しました。 南条のおにぎり山には7時前に到着。数名が既スタンバイしていました。鵜川で朝日が雲に隠れて以降、天気は調子がよくなっかったのですが、現地に着いたとたんにぱらつき始めてしまいました。田圃の水面には雨粒が作る同心円が波を作り、水鏡は絶望です。さらに雨脚は強くなっていく様子。撮影にも支 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




日本海で移動の予定でしたが、天気がよく気持ちいので、トワイライトまで残留する事にしました。 田植えが進んでいく様子を見ながら、忘れたころにやってくるサンダーを田植えとの風景と絡めながら撮影しつつ、日向ぼっこをして過ごします。すると、日本海を近くで撮影されていたZAXISさんもこられて、あづきさん、まむしさんとTeam3170の4名でのんびりした時間が流れており、日々の疲れも忘れる事が出来ます。これ . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




オノワニできたぐにを撮影後、どこかで日本海の水鏡をとまむしさんと行先を思案していました。実はここまでの道中で、海と蒸気さんが先日日本海を撮影されていた場所が気になるなあと話していました。すると、オノワニで海と蒸気さんにばったり。行き方を尋ねると、連れて行って下さるとの事。ご厚意に甘えて、車で後から付いて行くことにしました。 現地は道が狭く、駐車するスペースがなかなかありません。しかも田植えの真っ . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




5/6朝、原型大窓ヒサシ付さんの車で、eexpressさんとともに出撃しました。 4時過ぎから天気がよく、太陽が顔を出してくれる事が期待されました。そうなると、日の出&琵琶湖バックで鵜川の山側からのシルエット狙いだ!ということになり、現地へ急ぎました。通過前10分切った頃に現地に着くと既に撮影者がいっぱいいます。われわれ同様に逆光側の方が人気になっていました。 時間が無いため手持ちで準備を行い試し . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今回の臨時化から 湖西線経由になったきたぐにですが、日の長いこの時期は撮影が可能です。せっかくの経路変更ですからその雄姿を記録しておきたいものです。走り始めると皆さん思いは同じのようで、続々と早朝の湖西線を走るきたぐにの写真を見せていただく事が出来ました。そうなると自分でも撮影したくなるもの。 まずは、雷鳥・日本海で通ったオノワニで撮影する事にしました。ここは、この時期は側面に日が射して車体がギ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




3月のダイヤ改正で定期運行を終了した寝台急行きたぐに号ですが、GWにさっそく復活運転が行われました。期間中の平日も運転され、臨時列車の中でも、ピンポイントで運転される列車と違って比較的使いやすい運転日程でした。逆に言うと、それだけ需要があった列車という事になりますね。 4月30日の夜に撮影に大阪駅へ出かけました。この日はGW前半の最終日で、翌日が平日である事から深夜でも空いているだろうと考えての . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ