monmon photo
日頃撮影した写真の記録。鉄道中心に。

個人的な範囲以外での画像の無断使用を禁じます。
 



最後は、今回のたびの締めくくりとして、日豊本線・杵築駅近くの鉄橋で富士を撮影することに決めていました。カーブしてやってくる列車が鉄橋の上で、夕方の西日を浴びてきれいに輝く写真を見て以来、実際に見たいと思っていました。この場所もまた訪れる機会をうかがっていた撮影地のひとつでした。 古賀で10時ごろにはやぶさを撮ったあと、博多駅で鳥飯を調達して原田へ向かいました。博多近郊の長閑な駅のホームにはひさし . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




やや間延びしてしまいましたが、その後の続きです。 銀釜を撮った場所から振り向いて、下りはやぶさを迎えることにします。カーブがややきつく、見通しは悪いですが、編成が短いのでしっかりと撮ることが出来ます。やはり逆光です。 背景処理は出来ず、ゴチャついていますので、「とりあえず撮る」だけの場所ですが、作例は見たことないので、あげておきます。 終焉間近となれば、こういった所もパニックになるほど人が集まる . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


銀釜  


九州のEF81貨物の楽しみには、銀釜の存在があります。関門トンネル通過時に塩水で錆びないようにステンレスで作られた車体です。 数量在籍しますが、運用は他の車両と共通なので、うまくつかめません。撮れるかどうかは運次第ですが、ムーンライト九州の撮影待ちの間に博多方面へ銀釜牽引貨物がやってきました。運用を確認すると、1時間ほど後に返し運用で門司方面へ貨物を引いて戻ってくることが分かりました。 順光でや . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




翌8/2は山口線も気になりますが、少ない休みでより行動範囲を広げるために九州へ上陸としました。前日に博多で泊まり、改札が開くのを待って始発列車に乗りこみ撮影地へ向かいます。 狙いはEF81重連貨物です。唯一撮影可能な時間帯に来るのが朝の6時頃でしかも東から西へやってくるので、順光で迎える事はできません。編成が入るように考えて撮影地を選び、千鳥駅の東側で撮影することに決めたのですが、住宅地に迷い込み . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




山口線沿線に戻ると、予想以上に多くの撮影者が待ち構えていました。朝5時半前に長門峡の国道側には既2人撮影者がいましたが、10時半過ぎ(通過1時間ちょっと前)に通ると、100人近くに膨れ上がっていました。逆光ながら、編成で抜く事が出来、発車時は煙が約束されているからでしょう。 私も同じく、煙が期待できる発車狙いですが、ややマイナーな篠目発車を狙うことにしました。復路の上りでは有名ですが、下りはマイ . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




夜中まで動き回り、早朝から動き出すには、ネットカフェほど便利な宿はありません。今回もお世話になりました。 午前5時前、昨夕に借りたレンタで出発します。本日が今回の目玉のSL撮影の日ですが、初めての場所であり、道勘もないため、一度走って道を覚えておきます。もちろんナビはつけていますが、時として勘が必要になってくることもあります。それもただ走らすわけではなく、早朝の岡見貨物を撮るという重要な目的があ . . . 本文を読む

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




0系こだまを、抜きつ抜かれつで広島へ向かいます。まずは後続ののぞみで追い越して福山で出迎え、さらに後続のレールスターで追い越し、広島で迎えました。こだまなら、のぞみとひかりで簡単に追っかけが出来てしまいますね。 そのまま新山口へ行くには、まだ時間に余裕があったため、広島電鉄の市内腺を適当に撮影することにします。 広島駅前には、多くの路線の電車が乗り入れてくるので、飽きのこない場所です。広島駅直前 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




中庄でじっくりと時間をすごし、ここを通る列車のうち、103系と115系の瀬戸内色以外は、撮ることが出来ました。大ヒネの103系は検査入場すれば表記が改められるでしょうから何とか撮りたかったのですが、運が悪かったようです。運用を見ていると、岡山以西にも顔を出しているようなので、またの機会をうかがうことにします。 昼になったので、岡山駅地下で昼食とし、12時53分に岡山終着の上り0系こだまを見に行こ . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




500系を片付けた後は、在来線に乗り、倉敷へ戻ります。 ここから分岐している水島臨海鉄道の貨物および、朝夕のラッシュ時のみ投入されるキハ20系列車の撮影が目的です。 倉敷駅で駅員に確認すると、次の列車が朝最終のキハ20系であると教えてくれました。あまり時間がないので、駅近くの歩道橋から撮影しましたが、原色の2連でやってきました、今回は掲載を割愛します。 水島からの貨物も伯備線の貨物も西岡山まで . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




7/31-8/2の3日間、職場の休みを取って、中国・九州地方へ遠征に出かけてきました。 今回の目的は、山口線を走る記念の重連SL列車であるということは、「その道」の方なら言わずもがな、かとは思います。ただ、せっかく撮影のために出かけるのであれば、その道中で気になる列車もついでに撮影したくなり、あれやこれやと計画を練ると、かなり盛りだくさんな内容になってしまいました。その一部を少し載せたいと思いま . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )