monmon photo
日頃撮影した写真の記録。鉄道中心に。

個人的な範囲以外での画像の無断使用を禁じます。
 



線路に沿って、3084レを迎えに北上します。途中あちこち寄り道しながら撮影ポイントを確認。それでも11時台に撮影地へ着いてしまいました。ここも2年半ぶり。 背後に横たわる高速道路の高架橋を含め、変わらぬ景色を確認し、どこにカメラを据えるか考えます。前回は用水路を渡り、境界杭ぎりぎりにカメラを据えたのですが、今回は少し線路から離れてより側面重視で設置してみます。アングルは迷うことなく前回同様ローアン . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1/18に原型大窓ヒサシ付きさんの運転で、海鮮丼さんと3名で伯備遠征に行ってきました。狙いは雪景色の伯備貨物を撮る事です。 早朝から撮影の楽しめる伯備貨物ですが、この時期の日の出は7時ごろ。山間を走る線路に日が当たるのはもっと後。そこで、3082レは泣く泣くあきらめ(原色機が入るとなれば追いかけましたが…)、日の当たったサンライズから撮影する事としました。 前夜に京都を出て、蒜山高原SAでマルヨ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




東海道ブルトレが全廃した(JR東海に客レが入れなくなった)ダイヤ改正でもう来なくなるかと思っていた客レの天理臨でしたが、たまにあった日本海回りを正規ルートとして生き延びていました。青森の客車配置が存続していたことなど存続可能な状況があったことが要因と考えられます。春臨で「あけぼの」設定もなくなり、いよいよ青森の客車もなくなりそう。また、信越線・北陸線の一部3セク化で私鉄3社をまたいで運行する必要が . . . 本文を読む

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




1/3の撮影です。 きのさき10号を待っている間に少し場所を移動して、はしだて1号を狙います。どうせ正面に日が回らないので側面勝ちに撮影できる俯瞰撮影を行います。ま、曇っていたので太陽は関係なかったのですが。 最近誰も足を踏み入れた様子のない坂道の雪をかき分けあがり、ポジションを確保。どうしてもコイケヤの工場が入ってしまいますが、雪をかぶった田畑は白一色なので白壁の工場もそんなに目立ちません。 背 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「きのさき10号」撮影後は、KTR車使用の、「まいづる・はしだて」二階建て列車まで残留を決めていましたが、宮福線が大雪のため不通のようで、列車も遅れているとの事。 さきほどの「きのさき6号」折り返しの「きのさき3号」を撮影するために胡麻へ移動する事にしました。さすがにこのあたりまで来ると府道でも雪深く、時にタイヤをとられながらもなんとか撮影地へ到着。雪を均して車を乗りあげて駐車完了し、機材を持って . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




元旦から大雪となりましたが、3日は撮影に出る時間がとれたので山陰線を目指しました。 一発目はきのさき6号からですが、当初は馬堀カーブも考えたものの、亀岡を通過した際の天気がもう一つであったためスルー。今年履き替えたスタッドレスタイヤでもFF車では足元をとられる場面もありひやひやしましたが、無事に8時ごろにはコイケヤ裏へ到着。すでに数名先着されており、200㎜被りつき定位置は満員御礼でしたがその脇か . . . 本文を読む

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




今年に入り、blog更新する時間がとれないまま約1週間が過ぎてしまいました。遅ればせながら、年始のごあいさつをさせていただきます。 早いもので、もう立ち上げて丸7年。今年はより細々となりそうな予感ですが、更新は続けていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。 今年は簡単なレタッチを試みてみました。 年末に家族で金沢旅行に行った際に、土居原ボンネット広場に立ち寄りました。残念ながら冬季閉館中 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )