monmon photo
日頃撮影した写真の記録。鉄道中心に。

個人的な範囲以外での画像の無断使用を禁じます。
 



12/23になにわを撮影する前に立ち寄ったマキノ駅端より撮影。臨時日本海以来、久しぶりにやってきました。 天気が悪いので、被り付きで用意。この日は赤と青のEF510がやって来る予定になっていました。先日も東日本の510が貨物に売却され富山へ運ばれてきました。いよいよ縦貫線は510オンリーとなってしまうのか、春以降も撮影可能な時間帯にパーイチの運用が残るのか。毎年ハラハラするダイヤ改正ですが、今年も . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




12/23は久しぶりに北陸方面へなにわ団臨が仕立てられました。今回は運転が大聖寺までということ。これまでのスジを参考に考えると、晴れれば往路は撮るところがほぼなく、山崎ぐらい。復路で丸岡あたりが夕方の光線で撮れるかもと考えていました。前日に帰ってきているので、トワPFで敦賀まで引いてくれる事を淡く期待しましたが、結局予想通りのスジようで往路の敦賀は2分停車(結局この日は山陽方面の工臨に入ってしまっ . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




12/19に今回で3回目の登場となるPFトワ釜牽引の特別なトワイライトを撮影するため上淀の鉄橋へ出撃してきました。 前日は職場忘年会のため、機材がトランクに積みっぱなしのマイカーでの帰宅が出来ないので職場の机で仮眠。4時半にアルコールが抜けたことを確認しいったん帰宅。カメラを積み込んで集合場所へ。今回は原型大窓ヒサシ付きさん、eexpressさんと3人での出撃です。 8時過ぎに現地へ着くと、10 . . . 本文を読む

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




休日朝に職場へ顔を出して用事を済ますと、久しぶりにかつては良く通ったポイントへ。この日は順調に運用をこなしていた27号機が5071レで下って来る日でした。 久々にカメラをセットして覗いてみます。これまでより望遠で撮ってみようと試みますが、パンタの処理など考えると結局いつも通りの構図に近くなってしまいます。上下がかなりカツくなってしまいますが、これ以上広げると架線柱が入り込んできてしまいます。長編成 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




10月の金沢出張からタラコ繋がりで、まだ出していないカットです。 思えば、9月・10月・11月と日本海側へ出かける事が多く、西日本のタラコに塗り替わったキハをなんやかんやで毎月撮影していますね。塗装単色化で唯一歓迎できるカラーリングです。 10時過ぎに和倉温泉を出ると、そのまま南下し、氷見線沿線へ出てみました。晴れるかなと少し期待しましたが、時折日差しが射すものの曇り基調。山並みも見えないし海の . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




サンタマで本命を見送ると、慌ててけがをしたら元も子もないため、ゆっくり撤収。追いかけるという選択肢もありますが、かなりの遅れをとっており、梅ヶ峠で何とか追いつけるかという程度。ほぼ下関であり、帰りの事を考えるときつい割に、いい場所が取れる保証もなく、たいした写真にならない可能性が高いため清くパス。このまま帰る事にします。この1発にかけるため、撤収困難でもより奥に・高みへカメラを設置して臨んだのです . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




列車と同時に東萩に到着すると、駅横の駐車場へ。アウトカーブから編成を抜くことが出来る。 乗車しているツアー客が下りていく姿を眺めながら、微妙な立ち位置を変えて、手持ちのレンズで最適な角度を見つけだす。 機関車の横へ来て記念写真を撮っている数組がツアー行事へ出かけるのをじっと待つ。彼等が優先である事は当然の事。乗る人がいてくれるから走るのだ。さあ、撮影と思うと、今度は入場券で入って来た撮影者が列車の . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




仙崎の先にある青海島で1泊し、当日は6時半過ぎに宿を出発。1発目を狙いに行きます。 もし朝から日が射すようであれば順光で撮れるところでと、前日にロケハンにむかいましたが、午後なら順光で色々撮れそうなところがあるもののいいところなし。結局曇ってくれたので光線は気にせずに、撮影地を選定。メインは俯瞰となるため、1発は被りつきを撮っておきたくてこの場所を選びました。 安全な位置に三脚を立て、望遠抜き . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




11月最後の山陰トワに参戦してきました。直前までは雨予報も出ていたのですが、やや改善の兆しが見えたため、曇りでも参加する事に意義があると考えての出撃です。 夏場のハイシーズンには参戦する事が出来ず、伯備線の重連で満足したことにしていたのですが、少々心残りではありました。もう行かないまま終わってしまうかなと諦めていましたが、海鮮丼さんのお誘いで山陰の海岸沿いを走る区間へピンポイント出撃しました。とい . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )