monmon photo
日頃撮影した写真の記録。鉄道中心に。

個人的な範囲以外での画像の無断使用を禁じます。
 



今回のダイヤ改正で新設された貨物列車の中で、注目していた福山通運専用の貨物列車があります。スーパーレールカーゴのように専用電車貨物ではなく、電気機関車の牽く普通の貨物列車ですが、緑色のコンテナで統一された編成はきっと美しいものと思います。東北~中京地区へのトヨタの青一色の貨物列車のイメージです。 プレスリリースでは桃太郎牽引で専用HMまでつくようなイメージで描かれていましたが、釜の運用自体はEF . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




現在の奈良線103系といえば、ウグイス色で前面に白帯というのが定番ですが、なぜか4月に入ってから2本ほど青い103系が混入しています。日根野の車両のようですが、検査か何か理由があるのでしょう。しかし、平日しか入ってくれないようで、週末鉄には敷居の高い運用です。 走行写真をモノにしたいですが、私には無理。でも一目見ておきたいという事で、仕事で神戸に行った帰りに京都駅で見て帰る事にしました。 入る運 . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




先の記事はいいところ撮りのパーツ写真ですが、列車全体像を。 太陽はぐんぐん夜闇を押し上げていきますが、夜明け30分以内ならまだまだ闇も負けていません。私の一番好きな空の色は夜と昼の狭間の色ですが、この日は晴天のため思った色を出してくれました。 113系の方が時間的は先にやってきているのですが(太陽も低い)、露出の設定が高かったので全体に明るくなっています。 ただ、なんといっても営業列車の強みで . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




以前は毎日湖西線を走っていた旅客夜行列車もなくなってしまい1年以上が経過しました。今回、当時のダイヤでは叶わなかった夜明けの琵琶湖畔を走る列車のシルエットを撮れるチャンスが巡ってきました。GWのイベントに合わせて大阪~上野を北陸周りで運転する団体臨時列車の送込み回送が、25日の早朝にやって来たのです。 その前の週に天理臨で来た24系客車6両は白帯車両のみで構成された編成美の車両でしたが、湖西線内 . . . 本文を読む

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




4/14は、朝に滋賀で仕事が明けて、恒例の「後練」をして帰る予定にしていました。 朝一番にトヤキさんから「遅4070レがまだ米原に停まってるよ!」と連絡を頂きました。釜は東日本色を纏ったままの748号機。これを撮らずに帰る訳にはいきません。ところが、いつまで待っても動く気配がなく、そのうち748号機の前にEF510-20が繋がったとの知らせを受けました。どうやら748号機は故障して動けなくなって . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日の地震では淡路島を中心に瀬戸内地方で被害が出ているようで大変心配されます。 4/11-12に運転されたこの列車も、もし週末運転予定になっていれば、運行が危ぶまれた事と思います。 さて、瀬戸大橋開通25周年を記念した列車が走るとアナウンスされましたが、使用車両はPF+トワイライト6両でしたので、最近良くあるクルーズと同じです。平日休み出なければわざわざ朝練の計画なんて立てません。しかし、プレス . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




新垂井で撮影後は、シキをお追いかけます。 高速で1区間、米原操車場でしばらく停車するため、愛しきさんの案内で操車場へ向かいます。先に到着している列車を撮影します。現地ではあづきさんとお会いして、一緒に撮影します。ただ障害物が多く、ちょっとした高台から撮ってみたのですが、こんな感じになりました。 すぐに出発となるので、数枚撮るとすぐに先回り。またまた愛しきさんに先導して頂き、あづきさんと彦根駅 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




8865レまで撮影すると新垂井駅跡を離れました。 ただ、夕方にはPFシキがまたこの辺りを通過します。今回は国鉄色のPFが牽引とのこと。昼食後、撮影に出でられていた愛しきさんと合流し どこで撮影するか相談をします。2人で悩んだあげく、桜はまだ早いのですが、桜と原色PFシキの組み合わせの魅力に負けて、再び新垂井駅へ戻りました。 まだ通過まで2時間以上あるため、現地入りは1番でした。桜の咲きぶりを見 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




滋賀で夜勤の明けた朝、天気はあまりよくありませんでしたが、近辺で写真を撮って帰る事にしました。 今年は早くから咲き始めた桜ですが、関ヶ原近辺は例年少し遅めです。前日撮影に行かれていた方のお話ではまだまだ3分咲きとのこと。ですが、翌週に行ける見込みはなく、ちょっと寄り道で行けるこの日に行ってみる事にしました。狙いは5087レと8865レで、どちらも時間が繰り下がったため光線状態も期待できます。 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




3/30になつかしの北近畿を待っている間の撮影です。 本番もこうのとりも同じ6両編成なので、1号から構図確認を兼ねて撮影を開始します。奥の踏切があまり目立たないようにしたいのですが、立ち位置からはあまり引き付けるとバランスが悪くなるように感じ、どのあたりで切り取るか悩みます。結局悩んだまま1号の時間となりました。今回は引き付け気味なので連写の余裕はなく(連写も遅いし)、1発勝負でシャッターを切る . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ