monmon photo
日頃撮影した写真の記録。鉄道中心に。

個人的な範囲以外での画像の無断使用を禁じます。
 



秋分を過ぎて日の入りが速くなり、一足先に関谷踏切がシーズンオフになりますが、名古屋口の撮影地も日没前の斜光線が楽しめる時期になってきます。 キャパが少ない蟹江踏切は、晴天が約束された日であれば平日でも2時間以上前に現地入りしても立ち位置がない可能性があり、なかなか出向くのには勇気がいります。 昨年は、天気を読み切って通過時刻のピンポイント晴天にかけて出撃、見事あたりを引き当てました。今年もそろそろ . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




3月ごろから朝練として楽しんでいた早朝子プリンも醜聞を迎えてそろそろシーズンオフとなります。 7時ごろの列車ならまだ何とか陽が差すのではないかと、今シーズン最後のつもりで山崎界隈へ出かけてみました。 天気予報は晴れるか曇るか微妙で、日によって予報は変わっていましたが、朝起きてみると曇基調。はずれの様ですが、せっかく行くと決めたのでドン曇り覚悟で出撃しました。 曇りそうなのでカーブミラーは止めて、 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




15時台の三岐貨物を撮影後、すぐ横にある東員I.C.から高速で弥冨へ。白鳥信号所にするか迷いましたが、すでに稲刈りが済んでいるという情報は得ていたので、まだ撮影していなかった跨線橋下の撮影地へ行ってみました。この時期はもうシーズン終了間近であり、光線もTOPに近くそこまで横に回り込んでこないため、十分なギラリは期待できません。その為か、この日は貸し切りで撮影可能でした。 到着と同時に8072レが . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




地方私鉄で貨物もやっている稀有な存在である三岐鉄道は車扱貨車を古めかしい重連電気で毎日運転しているという非常にマニアックでありがたい存在ですが、関西から近くいつでもいけるという手軽さがゆえに、これまでじっくり撮影をしていません。沿線に立てば重連機関車の音に痺れてメロメロになってしまうのですが、関西線の貨物についつい気をとられて(場所取りしないといけない)、後回しになってしまいます。 本来は、田植 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )