monmon photo
日頃撮影した写真の記録。鉄道中心に。

個人的な範囲以外での画像の無断使用を禁じます。
 



奈良線内の工臨は機回しを省略するため?(線路の取り卸しは機関車をつないだままでできるのでしょうか?)PPで運転されます。 早朝に向日町へ帰還するスジのため、夏場限定で奈良線内の走行写真が可能となります。しかし、奈良線も複線化工事が進み、撮影出来る場所が限られてきています。以前、桂川駅近くで走行写真を撮っていますが、今回は、長時間停車のある京都駅で撮影に挑戦してみました。 改札を通りホームへ到着す . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




山崎でロンチキを撮影後は、カーブミラー前は交通量が増えてくるため調子踏切へ移動し、福知山線からの短チキを迎えます。 2番手ぐらいの到着で場所を確保すると、徐々に撮影者が増えてきます。 ビール工場の影が外側線から抜けきるかどうかといったタイミングで青ゴトーの貨物が通過。この日はこの時間帯に青ゴトー貨物が複数通過しておりダイヤが乱れている模様。そのため、列車番号は分かりません。 天気は良い状態を . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




午後に戻ってくる山陽方面の工臨はなかなか撮影の機会がありませんが、午後に神戸で仕事があったため、仕事終わりに加古川へ足を延ばしてみました。 この日は久しぶりの電車鉄で、三ノ宮から新快速で西へ。コロナもありこの区間のJR線に乗るのは本当に久しぶりです。雨がしびしび降る状態で姫路付近から追いかけることは考えず、通過1時間ほど前の加古川は一番乗りでした。 雨がしびしび降っているため、ホーム端の屋根の下で . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




6月に入ってもまだ梅雨入りせず晴天の日が多いことは朝練する身にとっては大変ありがたいことです。 今回は5時台半ばに向日町へ帰還するロンチキをこの時期の光線ならばと、4時過ぎに家を出て山崎カーブへ出動。7時前だと沿道の通行量も増えるため平日には立ちにくい場所になってきており、このような時間帯が狙い目ではあります。 通過20分ほど前の到着でしたが、現地にはすでに5名程度の撮影者がスタンバイしておられま . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先日は敦賀のパーイチで運転されたチキ工臨ですが、今回は凸で運転されました。2か所宛の各チキ2両を併結した4両であり、2両よりは見ごたえがあります。 天気は上々で、通勤時に寄り道して唐崎駅でバリ順を狙います。 20分ほど前の到着で、現時に先客4名ほど、立ち位置に困ったらと小踏み台を念のため持参しましたが、全く必要なく希望の立ち位置を確保。この日は年配の方が多めで久しぶりに落ちついた場の雰囲気でした . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




週末に走った金沢工臨に次男に列車を見せがてらピンポイント出撃してきました。 前週末にも走るという情報はありましたが、日中スジではなく深夜に走ったようで空振り。その反省があってか、翌週の情報に対してみなさん慎重になったのか、5分前滑り込みでも撮影者はまばらでした。 今回は、情報通りロンチキがやってきてくれました。 昼間の金沢工臨は順光になる場所が少なく、バリ晴れ予報の前週も今回も撮影地が限られてし . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




天気がよく、朝練シーズンでもあり、EF210-901が入った下松甲種を朝練してきました。 今シーズンは昨年より朝練対象時間にやって来るようになった日本縦貫線の貨物列車・4081レも天気が良い時には撮影をするのですが、ちょうど10分ほどの間に両列車がやってくるため非常に効率が良い撮影ができます(これで、3170レもあれば言うことなしなのですが)。 500番台でなければ、4081レの直前にやってきて . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ズムスタでの巨人戦の1塁側チケットを引き当てたため、急遽GWは広島へ出かけることになりました。 1塁側2階席からは横を走るJRもよく見えて、観戦と鉄鑑賞を同時に楽しんだのですが、14時40分ごろにキティー・500系がやって来ることを忘れていて見送る鉄になってしまったのは今も後悔です。 翌日、帰る前にパパっと広電にカメラを向けてみました。現在広島駅南口は絶賛工事中で、広電のターミナルも2回にお引越 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




4月下旬の宿直明けの平日午後、天気は申し分がないため撮影へ。まずは三岐沿線へ田んぼの状況を確認しますが、保々の朝定番以外の沿線は、考えていた所は今年は畑のよう。14時台の重単を普通に撮って撤収としました。このスジの保々での10分停車はなくなってしまったようです。 下見を終えると、先月消化不良であった清洲での撮影リベンジに向かうことにしました。東員I.C.から高速に乗り、ちょっと節約して蟹江I. . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )