monmon photo
日頃撮影した写真の記録。鉄道中心に。

個人的な範囲以外での画像の無断使用を禁じます。
 



大岸周辺でロケハンを兼ねて北斗などを撮影し、昼ごろに伊達市内へ。最近激パの噂を耳にする北舟岡の撮影地へまずは行ってみます。 3時間ほど前でしたが、すでに1名おられ、超望遠レンズのセッティングをされています。線路脇の植物が生い茂っており見通しの利く立ち位置は限られています。見上げ構図が希望ですが、なかなか難しそう…。また、トワイライトはここで貨物と交換するため、貨物の尻が来る位置を想定しておかない . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




遅れトワイライトを撮ると、北斗星定時まで20分弱しか時間がありませんでしたが、このS字はおなか一杯になったので、延情報が出てない範囲でも30分に限りなく近く遅れてくるとふんで予定通り移動としました。撮影地でご一緒した徒歩鉄の男性をプチ激パになっていた静狩跨線橋まで送り、先へ進みます。目指すはトンネル飛び出しのストレート区間です。 静狩クロスで線路をまたぐと、国道は海沿いを行く線路と別れて峠を越しま . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




道南非電化区間の有名撮影地めぐりが続きます。 有珠Sで北斗星を撮影後は、朝の飛行機で北海道入りされる海鮮丼さんをお迎えに千歳へとんぼ返り。往復同じ道ではつまらないのと、高速代節約のため、洞爺湖・支笏湖経由で一直線に千歳へ抜けるルートを選択。沿岸の国道をちまちま走るよりは気持ちよく走れそうです。快適な山道を進む事小1時間。行程の4割ほどを進んだ段階で急に土砂崩れのため通行止めとのこと。千歳へ抜けた . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




夏季休暇を取得し、最後の夏のブルトレを撮りに道南非電化区間へ遠征に行ってきました。 以前から行きたいと考えていましたが、他の撮りたいものを優先してしまい後回しになっていましたが、もう後がありません。本来ならもっと日が長く夕方もガッツリとれる6月・7月あたりに行きたいところですが休みを撮る事が出来ず、この時期になってしまいました。9月半ばであれば、朝の海峡線と夕刻のカシオペア&北斗星はほぼ諦めないと . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




昨年6月に子連れ狼さんと探し当てた鵜川大俯瞰。春の水鏡シーズンは天気と予定が合わずに登頂できずにいました。ならば稲穂の時期ですねと、8月下旬になるのを待っていました。 今回も事前にTEAM3170内で登頂隊を募ってみたところ、ドライモンさんが手を上げて下さいました。 今回は、翌春廃止となるトワイライトから撮影すべく、土曜日の登山とし、12時に鵜川ローソン前集合としました。 若干私が遅刻してしまい . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1か月以上前の撮影になります。 甲子園臨を撮影後、いったん自宅へ戻り大阪方面へ再度出撃をしました。山崎に車を停め、列車に乗り込みeexpressさんと再び合流。てんさんも一緒におられました。駅撮りに詳しいお2人に任せてついていきます。狙いは新大阪から出ているUSJシャトルです。 現地へ着くと通過予定30分ほど前というのにすごい人だかり。すると、USJ方面から新大阪に向けて回送が走って行きました。側 . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




先日検査から出てきたC10編成は、期待通り湘南色を維持してくれました。これは博物館展示の準備も兼ねたものであろうと推測されます。 そして、期待通りお色直しされたC10にHMが付け替えられて運用をこなしていました。なかなかいい感じのマークで、とても気になるものの撮影に出る回数が減ると出会うチャンスも少なく半ばあきらめていました。 583系甲子園臨を撮影後は即撤収の予定でしたが、甲子園臨の続行でC1 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )