monmon photo
日頃撮影した写真の記録。鉄道中心に。

個人的な範囲以外での画像の無断使用を禁じます。
 



2010.05.15. 8:50 マキノ - 近江中庄 4002レ(寝台特急 日本海号) Nikon D300 AiAF NIKKOR 28-70/2.8D PL山科でロンチキ、南草津で6170レをおさえた後は、一路北上して日本海を迎えに行きます。途中で敦賀からの牽引機としてトワ釜43号機がスタンバイしているとの情報が入り、出来れば敦賀より北で1発撮りたいな . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




5/15は愛しきさんと撮影に出かけました。本命は13両へ増結された日本海でしたが、その前に大きく寄り道して湖西線のロンチキを撮影することにします。かなり日長くなってきたので、湖西線内での撮影も可能かもしれませんが、4時台の撮影は避けて大津京で長時間停車の後の列車を狙うことにしました。そこで、山科歩道橋からの俯瞰撮影とし、四宮駅横のパークに止めて徒歩で撮影地へ向かいますが、天気がよく気持ちがよいアプ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




だいぶ前になりますが、5/13の不定期紙ワム返却列車に27号機が充当されました。当日は平日でしたが、出勤前に近場のいつもの場所で狙うことにしました。基本的には平日出勤前には撮影はしない主義なのですが、ニーナがワムの頭に付くとなれば話は別です。通過10分ほど前に現地に付くと、愛しきさんが先にいらしてられて、「やっぱり、会いましたね」と、挨拶を交わし、ポジションに着きます。この日のワムも42両と長大編 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




実家へ帰る途中に寄り道をして、桂川に架かる橋梁で配7993レを撮影してきました。 梅小路-京都総合車両所でレールの運搬のため不定期に運転されるものです。運転日や牽引する貨車の両数は日によってまちまちです。この日は8両のレールチキを牽引するとの事で撮影に出かけました。列車は本線に顔を出すことなく、側線のみで運転区間が完結するため、普通に東海道線の撮影地では撮影が出来ません。 現在牽引する釜は下関か . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




このGWは全日晴れという記録的な1週間でしたが、GWの済んだ週末も朝からよい天気でした。寝起きもそこそこにいつもの大町踏切近くで6170レを仕留めに出かけると、見たことのある車が止まっていました。ご近所にお住まいの愛しきさんです。久しぶりにお会いしました。 6170レは普段どおりのワム数で100番台牽引と無難に撮影し、撮影後に愛しきさんとお話をしていると、これからオノワニへ向かわれるとの事。ご一緒 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




山崎駅端での撮影といえば、早朝の列車がサントリー前のカーブを曲がってくる所を撮影するのが定番です。昼頃からは逆光となって撮影は厳しいですが、太陽が山に隠れる夕方ごろには良い感じに撮影できるようになります。 条件がよくないのにわざわざ撮影にでかけようというのは、日の長い時期には下り日本海 の撮影が可能だからです。 その約30分前には1日1本の貴重な下り雷鳥がHM側を先頭にやってきます。この日は増結期 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




489系TDR回送が金沢へ走り去るとすぐさま撤収です。目的地はダンロップカーブです。午後3時半頃に下ってくる雷鳥を撮るのが目的です。 時刻は10時ごろですが、9連雷鳥のHMをつけたお顔が順光で撮影できる有名撮影地なので、早く場所を取らないと激パすることが容易に予想されます。昨年夏に夕方まで雷鳥を待った事が懐かしく思い出されます。 奮発して一区間高速に乗って早く着こうと意気込みましたが、今庄I.C . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




この日のメインは489系電車を使用した毎度おなじみのTDR臨時列車です。 5/2の送りこみ回送は最高の光線の元で福井界隈を駆け抜けており、撮りに行けず悔しい思いをしました。復路は返却回送(金沢方面行)が順光撮影できますが、まずは敦賀行きを撮影します。 雷鳥8号で構図を決め、列車がやってくるのを待ちます。 この日は天気がよく、完全な逆光になってしまいますが仕方ありません。 予定時刻にカーブの向こう . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




5/4は朝から敦賀界隈はネタ一杯でした。 普段の日本海に加え、雷鳥はこの日も増結&増発、489系TDR臨まであり、滋賀在住としては行かないわけには行かないでしょ!状態でした。気合を入れて朝起きて現地に着くと、少し黄色く霞んでいますが晴天!撮影者も集まってきていました。 まずは上り列車から撮影ですが、今庄トンネルの飛び出しにするか、北陸トンネル入り口にするか迷いましたが、足場がしっかりしていて撮り . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




水鏡を予定通り済ませ、さらに北上します。 次なる目標はGW中は上下毎日運転のトワイライトを迎え撃ちます。 新旭周辺の菜の花は終わりかけだったので、目的地を新疋田としました。この時間であればいつものホームからストレートで狙うことになります。 現地へ着くと、上下ホームへ分かれて10名ほどおられます。きっと、日本海から詰めている人々でしょう。定位置には3名ほど居られましたので、前に屈んで撮影場所を確保し . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ