monmon photo
日頃撮影した写真の記録。鉄道中心に。

個人的な範囲以外での画像の無断使用を禁じます。
 



大晦日は珍しく大雪が降り、車を中心に交通が麻痺していましたが、鉄道も相当乱れていました。 日本海・臨時もある雷鳥を撮影に北上しようか、北近畿を撮りに西へ行こうかと思っていましたが、5時過ぎに起きると窓の外は大雪&道・車の上にもたんまりと雪。これは出掛けるのは困難とやる気がうせて2度寝となりました。 仕事にも行かないと決めていたので久々に布団でごろごろしながら、惰眠をむさぼっていました。 しかし、 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




島本へ移動して、外側線の列車を狙います。 2年前の7月に1回来て以来です。今日は特に何もないので空いているだろうと思いやってきたのですが、実際特に何も特別な列車はありません。そこで、狙いを北近畿回送としました。 3月の改正で使用車両が新造された287系へ変更となり、列車名も「こうのとり」へ変更になります。車両自体も相当古くなってきているため、定期運用終了→引退の可能性が強いと思われます。実際に、 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




翌朝、京都の実家から午前中撮影に出掛けました。前日の「かにはま」撮影が納得いかず、本当の最期の撮影をとの思いからでした。本来であれば、播但線や山陰線まで出掛けていきたいのですが、それだけの時間を工面することができず、近場でのお別れとなりました。7時過ぎに高橋川踏切に着くとすでに3名ほど待機されていました。パーイチ貨物は500番台の牽引でしたが、間に合わず見る鉄でした。太陽は顔を出していますが、空は . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




D700の使い心地に気をよくし、また撮り足りない気持ちもあったため、二人で大阪駅までくりだす事にしました。takanorich531さんは急に誘ったのに快くついてきてくれました。車は山崎の駐車場に置き、電車で大阪駅へ。はまかぜとしては一足先に運用から離脱しましたが、細々とかにカニはまかぜとして生き延びていましたが、それもあと3回という状態なので、撮影ホームはある程度は混沌とした状態となることが予想 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




9月に中古で購入したもののずっと使用しないで棚で眠っていたD700。箱からすら出ていませんでした。本当は、11月上旬に只見線の紅葉撮影に出掛ける予定を立てて、夜行バスやレンタの手配までしていたのですが、急な仕事の都合でおじゃんになって以降、さらに使用機会なく眠っていました。 2010.12.18. 16:14 島本 - 山崎 8866レ Nikon D700 Ai AF VR . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




11/27.28は昔ながらのラッセル車が冬の本番に向けて試運転を行いました。休日の昼間に堂々と走らせるなんて珍しいと思いますが、この機会を逃す手はありません。しかし、色々な用事が重なり28日の日暮れ前に何とか撮れたという程度の撮影しかできませんでした。 天気がよかったため、皆さんがよい光線で紅葉を絡めいろいろな角度から撮影されているので大変うらやましいですが、夕暮れになんとか撮った1枚です。D7 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




11/27の1083レの牽引はPF赤プレの代走でした。 早朝に情報を教えていただいたため、そのつもりで朝の仕事を済ませて何とか撮影に間に合いました。いつもの安土城址へ行こうかとも思いましたが、そのまま京都行く用事もあったため、久しぶりに柿ノ木原踏切へ向かいました。まだ時間が早く、日が側面へまわらなかったのですが、正面にはしっかり当たっています。 光線が悪いため、他の撮影者は誰もいませんでした。直前 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




雷鳥8号まで撮影してしまうと、新引田からは撤収です。この後は8865レを撮りに東海道線まで梗塞で戻るか、SL北びわこ号を撮るか迷っていました。私にとっての本命はむしろ光線のよいEF65牽引の復路回送であり、先にどっちをとってもよいのです。結局のんびり湖北路を走る事を選択し、SL撮影をすることにしました。場所はあまり気に入ったところはなく、いつもの虎姫発車を狙うことにします。ゆっくり走っても現地には . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )