monmon photo
日頃撮影した写真の記録。鉄道中心に。

個人的な範囲以外での画像の無断使用を禁じます。
 



最近は思うように鉄道の撮影に出られていないこともあり、過去の写真でお茶を濁す記事が増えているような気がしますが・・。 今回の改正では、以前より注目していたJR貨物の国鉄型機関車の運用が一段と減少していきました。中央西線のロクヨン運用縮小は、縮小でありまだその姿を見ることが出来ますが、もうその姿を見れなくなった運用を偲んでみたいと思います。 昨年はDD51の完全引退を大きく取り上げましたが、実はそ . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




昨年、数回試運転のため西線タンカーの先頭に立ったEH200ですが、この改正で一部ロクヨン運用を正式に置換えてしまいました。同時にEF510の中央線運用もしれっと始まっており、EF64運用はかなり縮小となった様子。形式の最終全検が終了しており、今後はどんどん数を減らすだけという状況ですから、いつまでも多くの運用を抱えていくことは無理であり、徐々に縮小は妥当なところでしょう。あと5年と言いたいところで . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今回のダイヤ改正で中央西線・名古屋口の普通列車に315系・8両編成が新製投入されることにより大きな変化が起きたようです。名古屋口の中央線列車は2・3・4両編成の列車が様々な形式で併結されており、最長10両編成まで、統一編成や混成編成などいろいろと楽しめるラインナップでした。315系が投入されることを期に、8両編成に統一され、最終的には315系8両編成のみになるようです。この1年は過渡期であるため2 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




奈良線103系の2編成がダイヤ改正をもって静かに定期運用から離脱したようです。これまでは205系と共通運用に入っていましたが、これからは205系単独運用になるようです。奈良線に残った103系は、私好みの低運転台の編成で、窓枠の更新もされていないこれまでの「田型」窓が残存しており好ましい編成でした。 大々的に公式アナウンスされていた、おおさか東線の201系とは対照的に103系の運用離脱については公式 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )