monmon photo
日頃撮影した写真の記録。鉄道中心に。

個人的な範囲以外での画像の無断使用を禁じます。
 



お次は1時間ほど後にあけぼのが青森を目指してやって来ます。同じアングルで撮影しても面白くないので、下の田に降りてあぜ道からアイレベルで撮影することにしました。 土手の草が思いのほか茂っており、手持ちの三脚を普通に立てたのでは高さが足りません。そこで不安定ですが、脚をすぼめて高さを稼ぎ撮影することで何とか足回りをクリアにすることができました。ただ、カメラが倒れないように常に注意を払わないといけない . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




貨物撮影後、2時間ほど時間があり、日本海が奥羽本線を北上してきます。頑張って陣場のカーブまで南下することも考えましたが、時間的にきついため、まずは津軽新城を目指しました。お手軽に順光撮影出来てバックも森林ですっきりしており、とてもお手軽な駅撮りには見えない仕上がりになります。しかし、行ってみると駐車できる適当な場所がありません。しばらく駐車スペースを探してうろうろしていましたが、面倒になってきまし . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




分かっていたこととはいえ、2日目も朝からコケてテンションがあがらないまま次の撮影地へ急ぎました。お次に向かったのは、超有名な津軽宮田 - 油川のストレートです。大体の場所は分かっていたのですが最終的なアプローチは分からないまま現地に向かいましたが、遠くからそれらしい人影が見えたため難なく到着可能でした。しかし、既に5名程度集まっており、奥にも5名程度。合わせて10名程の撮影者が集まっていました。線 . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




青森駅を後にすると、今夜の寝床であるネットカフェに急ぎました。今回もネットカフェお世話になりました。シャワー使えて、飲み物は自由、最新情報はネットで集められ、マットでゴロンと4時間程度の仮眠しか必要ない場合には重宝します。2日目は3時半におきて45分に眠た目をこすって出発となりました。狙いは早朝の海峡線を走る北斗星です。時期としては遅すぎですが、ここまでやって来たからには狙ってみたい被写体です。し . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




夜はお決まりの青森駅でバルブ撮影を行いました。 バルブの目玉は12両へ増結された「はまなす」、この日運転日である「カシオペア」などです。また、この日は浅虫温泉近くで花火大会があり、特急車両を使用した臨時列車も運転されており、被写体には事欠きませんでした。 「はまなす」は発車時刻の30分ほど前に入線してくるため、ゆっくり撮影が可能です。まずは駅の奥で待ち構えDE10に牽かれて来る姿を撮影することに . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




結局出発時の遅れ時間を持ったまま青森空港へ到着となりました。 レンタを借りて近くを走る奥羽本線へ急ぎました。天理臨復路の583系とEF81牽引の24系客車を撮影するのが目的です。飛行機が遅れた分、到着時間が迫っていました。 結局時間がないため大釈迦駅へ向かいましたが、駅へ到着すると同時に青森方面から583系が入線して来てしまいました。今日はなんだかうまくいきません。しかも頭出しで停車してしまった . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




8/1朝は思ったよりもゆっくりとした出発になってしまいました。 この日の絶対にはずせない予定は14時55分に羽田から空路青森へ向かうこと。これが崩れると全体が崩れてしまいます。 前日夜遅く実家に戻り、最後まで決まりきらない旅程を練りながいつの間にか眠ってしまいました。出発までゆっくり日程を考える暇がありませんでした。なんせ、出発が決まったのも10日ほど前の事でした。 関西在住にもかかわらず、わ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




夏期休暇を取って、8/1-4の4日間、目一杯欲張った計画を立てて青森・北海道へ撮影旅行へ出かけました。残り少なくなった夜行客車列車を一網打尽にしてしまうことが目的の旅行です。あまりにも強行軍なので、誰も同行してくれるものはいませんでしたが、仕事も忘れて撮影に没頭して大いにリフレッシュすることが出来ました。 ただ、なかなか写真が整理できずにすでに2週間が経とうとしています。PCがようやく復旧したので . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




7/26朝へ話を戻します。 九頭竜川橋梁へ行く前に、6時前に鶴賀始発の475系定期列車を撮影する予定を立てていました。昼間にこの界隈を走行する貴重な列車ですが早朝であるため、このような機会でもないと撮影することができません。6両編成であり、堂々とした編成が撮れそうです。 撮影地は日野川土手と決めていました。インカーブから順光で標準レンズで撮影可能であり、例のごとく下からあおって撮影したら、グッ . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




7/26は小松市制70周年を祝う記念列車が運行されました。内容は急行色475系3両の1編成を使用して小松-米原を往復するものであり、渋い内容の列車でした。 この日はTDR臨が敦賀までやってくる日でもあり、朝の日本海などもあるため、午前中の北陸本線はネタがいっぱいの日でした。 午後の部は用事があり参加できないため、午前の部に集中して参加することとしました。 順光で南西へ向かってくる各列車を撮影する . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ