moimoiず だいありい

おいしいもの、ほっと和めるもの、ぶらぶら街歩き、気になってること等々の身辺雑記でしょうか・・

ひさびさ~!ログイン

2012年08月18日 | 日常いろいろ
すっかりご無沙汰しているうちに、テンプレートが変わっている~~!
更新すると元に戻りますと書いてあったので、久々ログインしました。
写真も何か入れたかったけど、、
画像のアップのやり方も復習しないと出来ないかも(^_^;)
これをきっかけにまた再開希望したいです、
それからまた前のように本ももっと読みたい、
電子本じゃなくて、アナログでいいから。。

歩数計+菓子購入・・

2009年11月14日 | 日常いろいろ
買い物がてら吉祥寺へ・・
歩数計購入も考えていたので^^;電気店へまず・・
NETで調べてみてよさそうだな・・と思っていたのがちゃんと置いてあったので即買いすることに。
                
             
東急デパ地下にも寄りました。
広島フェアをやっていて・・
竜の介というお店が実演販売しながら美味しそうな羽根付きもみじ饅頭を売っていました。
         

羽付きたい焼きはあっても、もみじ饅頭とは!
こういうちょっとお得みたいな?気がするお菓子にどうして反応してしまうんでしょう?考えるより先に並んでいました^^;
チーズクリーム、クリーム、チョコレート味とありましたが、
金運のこしあん、開運のつぶ餡と書いてあったのもありそちらを買っていきました(笑)
大きめで羽部分はぱりぱりしてるわけではありませんが、ちょうどいい感じのやわらかさ・・
 

もみじ饅頭を食べたあとは、さっそく歩数計を付けて近所の公園を少しだけ早歩きを心がけて散歩・・
これからも続くかな?
         

わした、どさんこショップ・・おかめ・・

2009年08月10日 | 日常いろいろ
有楽町にある交通会館の上の階に行く用事がありました。
そうなると、同じビル1階にある北海道のアンテナショップ、どさんこプラザにも足が向いてしまいます。
ロイズ(ROYCE')のフロマージュブランのポテトチップ・・初めて見たときに思わず買って行ってしまいました。
そして思っていたよりずっとおいしかった・・ポテトチップの塩味とホワイトチョコレートとかすかなチーズの味わいがいい感じです。
 

同じ日、そこからちょっといった外堀通り沿いにある沖縄のアンテナショップ、
わしたショップにも寄りたいな・・との友人の希望があり行ってみました。
珍しいものがあったので少し買ってきました、
レンブという名前の小さな果実のような野菜のようなもの・・
皮が苦そうだったのでちょっと剥いてみることに・・味がほのかに梨のような味と食感です。
サラダにしてもいい・・ということでしたがそのまま食べていました^^;


アセロラの実が売っていることはあまりなく貴重・・と書かれていたのでつい手にとっていました。
ジュースでしか飲んだことがなくて、かなりビタミンCが豊富という知識しかなかったのですが、
そのまま食べてもビタミンの量は多いのかな?
甘さをなくして、酸っぱさがましたさくらんぼのような味、
そして小さい粒のわりには大きな種がどれも3粒ずつ入っていたのが面白い・・


別の日に行きましたがこちらは先ほどの、どさんこプラザが入っている交通会館の地下一階にある甘味喫茶のおかめ・・
 

混んできたのでテーブル席で女性客の方と相席になったときに、同じ蔵王あんみつを頼んでいたのでちょっとはずかしいような気がしちゃいましたが、やはり人気なんですね。
蔵王山に見立てている?ソフトクリームに金時豆!と赤えんどう豆、金時豆餡、寒天が敷いてありボリュームがあります。
黒みつを少しずつかけながら食べてみました。
イトシアプラザ1階にも同じおかめがありますが、こちらはちょっと穴場っぽくてひとりでも入りやすい感じでした。         
            
交通会館の地下一階のお店は昭和っぽくて懐かしい感じのお店が集まっていて、銀座の中でも独特な雰囲気が出ていてほっとしてしまうような空間になっています・・

石神井公園駅周辺・・

2009年04月26日 | 日常いろいろ
①マルシェ ロロ (Marche Lolo)
フランス人シェフが腕を振るうお店が石神井公園にもある・・^^;というのをタウン誌を見て初めて知りました。
気軽なビストロという感じでデリカも揃えたマルシェ ロロというお店、平日でしたが念のため予約して行ったら、こじんまりした店内は満席になっていました、予約してよかった・・
荻窪のブラン・ド・ミュゲでヘッドシェフとして活躍されていたそうで、ウィンドウに並んだデリカが焼き菓子があったりお惣菜があったり楽しそうです。
     

手軽なデザート付きのワンプレートランチを頼みました。
肩肘はらないお店という感じで、ワインをいただきながら夕食をとったりするのもよさそう。


②まかないや龍(RON)
公園入り口そばの、まかないや龍-RONーという居酒屋さんも安くて手軽でおいしいのでリピートしているお店です。
入り口は階段を下がったところにあるので初めての人はちょっとわかりづらいかも・・
            

気軽なコースに飲み放題をプラスしてあとは皆のおなか具合を見て追加したり・・
病気から復調された人も来て嬉しかった・・
    

お店のおすすめの皿うどん、ボリュームもあって熱いうちに取り分けましょう・・
ドリンクも焼酎系が沢山あってついつい飲み放題だと・・^^;
        

③はらドーナッツ 石神井公園店
4月中旬にパークロード商店街に出来たばかりのはらドーナッツ
吉祥寺店で一度買ってみたことがあったのに、オープンの日に行って並んで買ってしまいました。
字体もパッケージもかわいいし、豆乳を使ってヘルシードーナッツ・・
珈琲ドーナッツが売り切れていて残念・・今度また・・


④カルディコーヒーファーム石神井公園店
駅の南口にはカルディコーヒーファームが本日4月26日にオープン・・
オープニングセールがあるかな?と思って地元のお祭りを午前中だけちょっぴりのぞきに行く前に寄ってみました。
珈琲が一部商品を除いて半額、他の商品は一割引ということで4月30日までのセール期間だそうです・・いつもは吉祥寺や大泉学園、さいたま新都心などのカルディのお店で珈琲を買ってポイントを集めているのでやっぱり半額だと買っときゃなきゃ・・と思ってしまいます^^;
それにより近くにカルディが出来て嬉しい・・。
       

かえりは今年で22回目になるという照姫まつりをちょっとだけでも見に行ってみようかと、ボート池の脇を通りながら会場に向かいました。
 

メイン会場に室町時代の石神井城主の豊島泰経や照姫に扮した方々が到着したときには人だかりで写真も撮れませんでした、残念!
下の写真はお姫さまたちが会場に到着する前に、稚児さんたち?のかわいい舞の場面を取ったところでした。
           

公園内の一画では通称ねりコレ(ねりまコレクション、ねりまといえばコレ・・という意味だそう・・)といって区内のいち押しの物産を並べたり、地元の学校のPTAや区内で商売しているお店の出店や模擬店が並んだりと賑やか。
だいこん入りという珍しい大根最中、ここで初めて見たので思わず買ってしまいました(笑)
          

現在石神井公園駅は高架化に向けて駅周辺も工事中ですが、人の流れやお店も動きがありそうです・・
まだまだ意外な新しいお店も出来るかもしれない・・なんて思ってしまいます。

さくら・・

2009年04月11日 | 日常いろいろ
何日かにわたって今年も桜の写真を撮りました、そのときに寄ったお店も少し・・

①3/25 井の頭公園の桜
まだまだ蕾も多く、それにけっこう肌寒い一日だったので人出も今ひとつでした。
         

友人がいせやに行ったことがまだ一度もない・・という話をしていたので、公園そばの古いほうのいせやに行き、昼間からビールと焼鳥などで乾杯・・^^;
       

そのあとおいしい日々のpioさんのところで紹介されて気になっていたお店、茶の愉 CHA NO YUでお茶とお花見セットのようなものを頼みましたが、さくらのお茶がおいしかったです。(あれ・・?お茶の画像がありませんでした・・^^;)


②4/1 上野公園の桜
このときはまだ七分咲きくらいだったでしょうか?
午後はちょっと雨が降り出したりしてはっきりしない天気でしたが、桜の下はお花見の宴を張る人で一杯になっていました。

上野に行ったのは国立博物館の平成館で催されている阿修羅展に行くため・・
だいぶ間があきましたが再見することが出来て感激・・・初めて見た時の感動をそのまま今回も味わえました。
ケースもなく360度ぐるりと見てまわれるので、そのままの阿修羅の姿を目に焼き付けてきました。
開催期間は6月7日までなので、もういちど見に行ってみたくなりそうです。
  

国立西洋美術館ではルーヴル美術館展を開催していました・・ルーヴル展には入りませんでしが、美術館内のレストランがなかなかいいよ・・というのを聞いていたので、少し並びましたがお昼に寄ってみました、すいれんというお店。
  

窓側の席があいていました、中庭が見えて開放感があります。
魚か肉を選べるランチコースにしました。
変な書き方ですが、見た目よりおいしかった・・


デザートは桜アイス、ショーケースにおいしそうにケーキも並んでいたのでモンブランを頼んでみました。
美術館レストランっていう選択はこれからも試してみたいです。

          

③4/4 浜離宮庭園
天気のよい一日、
桜の時期に来たのは多分初めてでした。


豊洲方面が見えます。
           

菜の花畑があること、知りませんでした。
その後ろには山桜があり、ソメイヨシノより開花がゆっくりでポツポツと花をつけていました。
        

④4/7の近所の桜
仕事の帰りみち、カメラを持って寄り道しながら撮りました。
石神井公園のボート池や氷川神社、
  

右は石神井川沿いの桜、毎年桜の時期は帰り道のコースを桜ロードに変更・・
           

⑤4/8 再び約2週間後に井の頭公園へ
満開をちょっと過ぎた感じでしたが十分まだ綺麗でした。


ちょっと気になっていたお店、ロブロスカフェが公園口のほうにあったのでランチで利用しまし
た。
同じ系列で武蔵関駅にもパンとケーキのテイクアウト専門の店があります。
ピザは薄焼きタイプでカルボナーラとベーコン、ボリュームがあります、パスタもおいしかったです。


おなかが一杯になってしまったので、デザートはふたりで一皿頼んだらきっちりナイフを入れて出してきてくれました。
ペット連れOKということもあり、ワンちゃん連れのお客さんも結構見かけて、自由で大らかな感じのカフェです。
              

今年は思いのほか桜が長い期間楽しめる年になり、そのぶん沢山見に行けたような気もしますが、さすがに桜の花びらがたくさん舞い落ちる頃になると名残惜しい気分になってきました。
今日当たりはこのへんはすっかり葉桜になっているところが多そうです。
来年も無事桜の頃を迎えられたら嬉しい・・と思ってしまいます。
アップが間遠になっている分、長くなってしまいました・・^^;

2009年になりました・・

2009年01月03日 | 日常いろいろ


2009年になりました。

どんな年にしたいか・・いろいろ考えてみました。
将来のちょっとした望みに向けて始めてみたいな、ということがあるのですが・・
有言実行でここに公開してみたいけど、はずかしいのでやめておきます^^;
本当は公開したほうが、続きそうな気もしますね・・

ここを見に来てくださる方たちにとっても、幸多きいちねんとなりますように・・

おまけが付いてると・・

2008年06月04日 | 日常いろいろ
スーパーやコンビニに行くと、いろいろな食品におまけが付いている時が多くてつい手に取ってしまいます。

近くのストアーで見かけた数量限定というおまけ付き・・
カップのほうは残り少なくなってましたが何とか棚から見つけ出して^^;カップだけ先に買いました。
後日・・まだお皿のほうが残っていました。ノンスイーツのほうは全部飲んでしまっていたので今度は甘みのあるカプチーノを・・
(ネスカフェのHPへ行ってみたら同じものが今月末まで応募プレゼントにもなっているようでした)
      

一番左の写真で奥に置いた似た形のカップは、そういえば昨年も同じようにネスカフェでやっていたおまけに付いていたカップでした。
真ん中の写真で写っているお茶のお供はお土産で、あまり味になじみのないフィンランドのお菓子でした・・ムーミンのパッケージがかわいい・・他に黄緑色のメロン味?もありました。
外側の黒い部分は弾力が少しあってグミみたいだけど味はそうでもない感じ、中はいちご味・・どうやらサルミアッキというフィンランドの代表的なお菓子の系統みたいです。いっぺんに一本は食べづらい人が多いかもしれませんね・・


おまけといえば、ちょっと前の3月頃になりますが、リプトンのドリンクに付いていたピエール・エルメのマカロンなどのストラップ!
中央線なヒトりごとのloveswedenさんのところで話題にされているのを知ってから、フランボアーズ(ラズベリー)がはさんであるマカロンのケーキ、イスパハンだけでもほしいなぁ~と思って友人にしゃべっていたら、その当時見つけて買ってきてくれました。
右はアップしそびれていた^^;実物のイスパハン(昨年末の画像)、中にライチが入っていたのがすごく意外な感じがしました。左のストラップも紐が見えないと一瞬本物かと・・
とにかくケーキのデザインがとてもキュート、バラの花びらにしずくまで表現していて見た目もすばらしいです。ストラップもころんとしていてかなりかわいい感じです。
     

これからもおまけが付いていると必ずチェックしてしまいそうです・・

井の頭公園の花見、そして定番の店

2008年04月03日 | 日常いろいろ
お花見がてら先週は2回ほど井の頭公園方面へ出かけていきました。
このときは平日の週半ばの頃、まだ満開にはならず人波もゆったり・・
でも枝垂桜の下にはカメラを構えてる人が沢山集まってきていました・・
自分もつい寄っていってしまい何枚か・・


   

週末に再び行った時は、お花見をする前に「いせや」に寄って焼き鳥を食べよう^^;という話になりました。
いせやはテイクアウトしたり、外で食べたりしたことはあっても、まだ一度も店内で食べたことがなかったのですごく混んでいるんじゃないかと心配でしたが、午後3時ごろという時間だったせいもあるのか10分ほど並んで中に入ることが出来ました。


春休みに入っているし週末だし、年齢層も客層もばらばらでゆるゆるで楽しい・・
あんまり綺麗じゃないところがまた・・私たちは2階の扇風機が見えているところの脇のテーブルに座りました。座敷がある通路の脇のようなところ・・
           

メンバーに未成年が居なかったので早い時間でしたが焼酎緑茶割りなどを飲みながら・・
焼き鳥のほかに焼きもろこし、枝豆、冷奴、餃子などもつまみながらでしたが、かなりリーズナブルなお店なので、たとえ近所ではなくても常連さんが一杯いそう・・


週末で満開の桜、人出もかなりなものでした。


公園内にはいくつかお店がありますが、橋を渡った先にあるいちばん場所がよさそうなところに店を構えているペパカフェフォレスト・・ついこちらには足が向いてしまいます、少し並びましたがこちらもわりとすぐに入ることが出来ました。窓際に座れれば園内の桜がよく見えるお店です。
      

左はベトナムコーヒー、好みでカップの底に敷いてあるコンデンスミルクもかき混ぜてみたり・・いちばん右はホットチャイ、ほんのりスパイシーなミルクティー・・ということでしたが、ちょっと漢方のような不思議な味、黒砂糖も添えられていました。
             


左はカモノムーゲンといって、ココナッツプディング。右がアボガト・エス・ピサン・ショコラといってインドネシア風アボガトパフェみたいなものでしょうか。アボガドとアイスっていう取り合わせ・・なかなかぴったりでした。
             

そして最後にこの前の日曜日、雨の降り出す前の朝の散歩時に撮った、すぐ近所の神社や公園の桜などをあげてみます。
 

このあたりは静かなので気に入っています。池のそばでは遠目ながらカワセミも見つけるが出来てラッキーでした。
長くなってしまいましたが、見ていただいた方、ありがとうございます。
 

青梅・吉野梅郷と多摩川

2008年03月31日 | 日常いろいろ
今まで青梅にある吉野梅郷へはいちども訪れたことがありませんでしたが、先週末、短時間の駆け足になってしまいましたが梅がちょうど見ごろということで行ってみることに。
小高いところに上って見渡してみると、紅梅や白梅が重なり合っているように咲きそろい本当に梅郷・・という感じがしてきます。


公園や公共の場や農家で持っている梅園ばかりではなく、個人のお宅の庭先にも梅が植えられていて、吉野梅郷を訪れる人たちを歓迎してくれるようなディスプレーになっているところもありました、梅の香りも漂ってきたりと心が落ち着いてくるようです。
右の黄色い花は木の皮が和紙の原料になる、という「みつまた」という花・・ころんとした花が個性的、赤い色のもありました、あまり見たことがないような気がします。
          

近くには多摩川が流れ、青く見えるところがあったりとても綺麗な感じです。やまめ、ます、いわななどのポイントになっているところでは竿を出す人を沢山見かけました。
カヌーをしている人たちや、川べりの岩場ではロッククライミングの練習で若い人たちがわいわい集っていたりと静かそうな所ですが活気があります。


そばには澤乃井酒造の経営する料亭ままごとやなどもあり、渓谷を見ながら食事が出来るのがしぶくていい感じです。
今まで青梅にはあまりいく機会がなかったのですが、もっと早く吉野梅郷のことに気が付けばよかった!と後悔するような気持ちになってしまいました・・
玉堂美術館、吉川英治記念館、櫛かんざし美術館、青梅きもの博物館などがあり、時間があったらゆっくり見てみたいところがありました。

続けて近所で見てまわった桜のことなど書こうと思いましたが^^; 次は桜がすっかり散ってしまわないうちにアップしたいです。

おひなさま

2008年02月29日 | 日常いろいろ
気が付くとブログを初めてから毎年毎年お雛さまのことを書いてしまっています。
今年もいつもよりちょっぴり出すのが遅くなってしまいましたが、先週から無事お雛さまを飾ることが出来ました。
  

生菓子は3日に用意しようかと思っていますが、その前はかわいらしい干菓子を買ってみました。
姫たんすにはそれぞれの段にいろいろな形のものが入っていて優しい色合いで楽しい。
これは鳩サブレーの豊島屋さんが出していた干菓子です。


こちらは京都の老松(おいまつ)の干菓子や飴、そしてうぐいすの絵がついた甘いおせんべい・・
          

こちらは雛菓子とは関係ないのですが京都の亀屋友永の小丸松露、
形がころんとしてかわいらしいのでつい・・小さな箱に16個も入っていました。
梅や栗の形のが白餡で、白いのは漉し餡、2週間くらい日持ちするとのこと・・
松葉に模したのがちょこんと一つ付いてきました。
          
干菓子などは甘いのでいっぺんには食べられないので、すこしずつ頂くという感じです。
今日も娘は姫たんすからかわいい~と言いながら干菓子をつまんでいました。
きっと食べ終わったら小物入れにするのでしょう・・

そういえば最近、お内裏様とお雛様・・というひな祭りの歌を外で聞いたりする機会が減ってきたような気がします。
二人並んですまし顔・・・というよりかは、じっと見ていると落ち着いていてほっとするようなお顔だなぁ・・なんて思います。長い時間を経るとお雛さまに情のようなものが移ってきて親ばかみたいになりそうです・・