moimoiず だいありい

おいしいもの、ほっと和めるもの、ぶらぶら街歩き、気になってること等々の身辺雑記でしょうか・・

おひなさま

2008年02月29日 | 日常いろいろ
気が付くとブログを初めてから毎年毎年お雛さまのことを書いてしまっています。
今年もいつもよりちょっぴり出すのが遅くなってしまいましたが、先週から無事お雛さまを飾ることが出来ました。
  

生菓子は3日に用意しようかと思っていますが、その前はかわいらしい干菓子を買ってみました。
姫たんすにはそれぞれの段にいろいろな形のものが入っていて優しい色合いで楽しい。
これは鳩サブレーの豊島屋さんが出していた干菓子です。


こちらは京都の老松(おいまつ)の干菓子や飴、そしてうぐいすの絵がついた甘いおせんべい・・
          

こちらは雛菓子とは関係ないのですが京都の亀屋友永の小丸松露、
形がころんとしてかわいらしいのでつい・・小さな箱に16個も入っていました。
梅や栗の形のが白餡で、白いのは漉し餡、2週間くらい日持ちするとのこと・・
松葉に模したのがちょこんと一つ付いてきました。
          
干菓子などは甘いのでいっぺんには食べられないので、すこしずつ頂くという感じです。
今日も娘は姫たんすからかわいい~と言いながら干菓子をつまんでいました。
きっと食べ終わったら小物入れにするのでしょう・・

そういえば最近、お内裏様とお雛様・・というひな祭りの歌を外で聞いたりする機会が減ってきたような気がします。
二人並んですまし顔・・・というよりかは、じっと見ていると落ち着いていてほっとするようなお顔だなぁ・・なんて思います。長い時間を経るとお雛さまに情のようなものが移ってきて親ばかみたいになりそうです・・

銀座・オーバカナル

2008年02月23日 | カフェ
銀座の泰明小学校の前にある、オーバカナル(AUX BACCHANALES)へ寄ってみました。
窓際の席に座ったので学校の正門がまん前に見えます。
ちょうど下校時間だったので、校門から次々と制服の児童たちが出てきます。
先生方は、何人かまとまって来た生徒たちが門の外に出るのをひとりひとり見届けるような感じで、そのたびに校門をしっかり開閉していて開けっ放しという時がないように気をつけているのが遠目にもわかります。
低学年じゃない子でも保護者が迎えに来ていたり・・世相を反映しているね・・というような事を話しながら見てしまっていましたが・・
それにしてもいい具合に古く素敵な小学校です、明治11年に創立され開校してから129年とのこと、幼稚園も併設されているとは知りませんでした。
     

前に頼んだときと同じカプチーノを頼んでみたら、また同じ樹木のような羽のような模様が・・壊さないようにかき混ぜずにそっと飲んでみました。
ここのタルトはどれも大ぶりでかなりなボリュームなのでお昼を食べたばかりだったせいもあり、半分こずつにしよう^^;ということでフォークを2本ください・・と頼んだら半分に切って出してもらえました。
アプリコットタルトを頼みましたが、他にもチーズケーキや胡桃タルト、レモンタルト、チョコタルト、ストロベリーなどなど・・迷ってしまいます。紅茶はポットで出てくるのでたっぷり飲めます。


帰り際にパンも少し買ってみました。
原宿のパレフランセの1階にあったときに行ってみたオーバカナルで初めて見たシューケット(中身のないシュー皮のみのお菓子)がやっぱりレジの近くに置いてありちょっとうれしくなりました、でもこれは買いそびれてしまったのですが・・
右上から時計回りにチーズとベーコンのエピ、アーモンドクリームがかかったクロワッサンザマンド、ショーソン・オ・ポンム(アップルパイ)、やしの葉を似せたというパルミエですがハートの形のパイに見えてしまいます、これはさくさくと苦めの味も楽しめてもっと食べたいな、という感じでした。それとひまわりの種と岩塩がついているひまわりカイザーです。
     
センスがあり楽しい雰囲気で外国のお客さん率も高いカフェですが、東京エリアの他には京都にも店があるようです。
3月には品川のウィング高輪ウエストにもオープンする予定とのこと。
食事やお茶に利用したり、パン、ケーキなどをテイクアウトしても楽しいお店です。
店名もかなり覚えやすく(笑)飲めや歌えやの大騒ぎ・・みたいな意味だそうです。


銀座4丁目の交差点の和光のウインドウディスプレーをいつも楽しみにしているのですが、今回はいつもと趣が違っていてちょっとびっくり!
いちばん左側のが交差点にある大型のディスプレー、
その他の作品は並木通り沿いにある和光のビルのディスプレーの一部です。
アルミメッシュでつくられた人物たちは彫刻家である菱山裕子さんの作品とのこと、今にも起き上がってきそうな不思議な存在感です。

       
竣工から今年で76年経過した和光本館が修復工事の為1月から10カ月間ほど閉館するかわりに、新たに1月から並木通りに和光並木館がオープンしました。
和光というイメージ?から離れた大胆でユニークなディスプレーだと思ってしまいます。そういえば誰かに似ているような・・
           
銀座に行くとやっぱりあちこちおもしろくてぶらぶら歩き回ってしまうのでした。
プランタンの地下もお気に入りのお店があるので、ここもまたの機会に取り上げたいです。

練馬・大泉の農園レストラン

2008年02月14日 | レストランなど
練馬・大泉町にあるLa毛利というイタリアンレストランに行ってみました。

以前は保谷で2000年から営業していたそうですが、昨年の8月から大泉に移転、隣の敷地は畑地になっていてここの農園の野菜をたくさん使ったメニューを展開しています。

テイクアウトも出来るようになっていてウィンドウにはサーモンやチーズなどが見えました。
ハムやベーコンなどもお店の手作りで、魚などの産地やワインにもこだわっているようです。
パンもこのときは4種類ほど・・
椅子の背もたれも野菜の模様で凝ってます。


カウンターキッチンになっていて窓の外には畑が広がっているので余計に広々した感じ。


前菜、パスタにパン、飲み物、デザートも付くパスタランチにすると1680円です。
下はそれぞれが頼んだ前菜で、左から野菜の盛り合わせ、ジャガイモとベーコンのキッシュ、肉と木の実のパテ・・付け合せの野菜が一部同じなのとお皿の柄が強いので皆同じに見えちゃうかな・・?
        

左はホロホロ鶏とキャベツのペペロンチーノ、右はトマト味の七種の野菜(人参、玉葱、かぶ、ブロッコリー、大根、ズッキーニ、きのこ)のパスタ、手作りのくるみとレーズンと全粒紛のパン。
野菜が盛りだくさんですが、訪れたときは季節柄、畑地には露地ものは少なくなっているようでしたが、畑の奥にはビニールハウスがあったのでそこで出来たのもあがっていそうです。
さっぱりとしていてすっと口になじむ感じで、全体的におなかにやさしい味です。
 

デザートには花が添えられているのもあったりして綺麗です。
左からショコラタルト、ほうれん草のシフォン、ベイクドチーズケーキ、
          

珈琲は温かみのある厚手のカップで出てきます。右はゆずとヨーグルトのムース
             

地の利を生かして季節ごとに地場の野菜で迎えてくれそうなので春野菜、夏野菜とこれからもまた行ってみたいな、と思えるお店です。

小さなお店それぞれ・・西荻、吉祥寺

2008年02月03日 | パン&スイーツ
以前に西荻窪の甘味処の甘いっ子のことを書いたときに、そばに小さなパン屋さんがあるので面白いかも・・というコメントをおいしい時間のbleu et rougeさんから頂いていたのを思い出し行ってみました。

ほんとうに小さな間口、マンション1階の一室を使ってます。
      

左から時計回りにベーコンエピ、プルーンパン、ごまパン、スイートポテトパン
右のお皿にのっているのはイチジクとオレンジのパン、コーヒーメロンパン、黒糖ロール。
お母さんのつくる焼き立てパンだったらこんな感じ・・というのを目指しているそうなのでほんとうに素朴なくらいの味わいで安心して食べられる感じのパンです。
今年で10年目になるそうですが、小さいながらも確実に常連さんに支えられてきたという感じがします。
数もそんなに多く置いていないので遅くに行くとなくなっているのが多そう。

ぐーちょきパン屋 
杉並区松庵3-31-13 
TEL 03-3333-9809
OPEN 火・木・土 am11:00~

同じ日に吉祥寺へも・・
うん?いつもは閉まっていることが多い、ハモニカ横丁の鯛焼きやさんが今日はやっている!!
実は気になりながらもまだ一度も食べたことがなかった天音(あまね)というところの鯛焼きです。
4~5人並んでいましたがすぐに買えそうだったので列に加わることに。
鯛焼きではなく「たいかし」と書いてあるところがまた・・


鯛焼きをよ~く見るとお腹の下のあたりに「福」の字の刻印が浮き上がってみえます、裏には「笑」の字が・・
それに餃子で言ったら羽みたいなのが鯛焼きの周りにくっついていて、これが瓦せんべいみたいな味がして美味しい。
この日はつぶ餡しかありませんでしたが、ほんのり黒糖の味の餡です。
あっつあつのところをその場で?ほおばりたかったのですが、このあと脇目もふらずに帰宅して(ままちゃり全速力(笑))まだほんのりあたたかいところをかろうじて食べることが出来てちょっと幸せ気分^_^; 
冷めたあとはトースターであたためてかりっとしてまた美味しそうでした・・
           

鯛焼きの他に、切り落としの栗入り黒糖小倉羊羹・・というのが置いてあるのを見てしまったら、ついふらふらとそれも・・
栗蒸し羊羹という感じかと思ったら、水羊羹にも思えるようなさっぱりとした味わいでしつこくなく、黒糖の甘さも程よい加減で濃厚な味の羊羹とは違った軽い味わいで出来立て新鮮なのがうれしいです。
           
天音
武蔵野市吉祥寺本町1-1-9
TEL 0422-22-3986
不定休

このお店の前にやはり間口がとても小さいお店でチーズケーキがとても美味しいと評判のお店に行きましたが、今日は予約の分で一杯・・と言われてしまいがっかりしていました、おやつがケーキから鯛焼きに変わってしまいましたが、やっと天音の鯛焼きが食べられたので良かった・・チーズケーキはまた次の楽しみにしておきたいです・・