萌え本リスト(Ver. 17.04) か →かん(2.1/10)
本項は「萌え本リスト 2017」の下部構造で、これまでに発行された「萌え本」を出版社別(五十音順)にリスト化してあり、紹介済みの書籍には(リンクつき)下線がひいてあります。
今後も随時、加筆・修正の予定です。
化学同人 (7598)
出版年月 ISBN-13コード
(03/12) 978-4-7598-0937-4 『(マンガでわかる)最新ポストゲノム100の鍵 』
(16/12) 978-4-7598-1923-6 『 はたらくしくみがマンガでわかる!いでんしずかん(遺伝子図鑑) 』
角川学芸出版社/KADOKAWA (04)
出版年月 ISBN-13コード
(11/09) 978-4-04-621419-5 『 萌える!ストレッチ(萌え+ストレッチ衝撃のコラボ!!) 』
(11/10) 978-4-04-407701-3 『 (教えてあげる)織田信長 』
(11/11) 978-4-04-407702-0 『 (教えてあげる)諸葛孔明 』
(11/12) 978-4-04-407703-7 『 (教えてあげる)平清盛 』
(15/01) 978-4-04-102360-0 『 (マンガでわかる)新訳 道は開ける 』
(15/05) 978-4-04-601257-9 『 コミックでわかるピケティ入門 』
(15/11) 978-4-04-601314-9 『 (コミック版)たった1分で人生が変わる 片づけの習慣 』
(16/02) 978-4-04-899604-4 『 (マンガでわかる)マイナンバー(誰もが知っておくべき13のポイント) 』
(16/09) 978-4-04-601698-0 『 忘れてしまった高校の世界史をマンガで復習する本 』
(16/09) 978-4-04-601673-7 『 (コミックでわかる)(20代から1500万円!)積み立て投資でお金をふやす 』
(16/11) 978-4-04-601677-5 『 (コミック版)人生が変わる哲学の教室 』
(16/12) 978-4-04-601795-6 『 (斎藤一人)(マンガでわかる)神様に愛されるすごい話 』
(17/01) 978-4-04-601670-6 『 (コミックでわかる)年収250万円からの貯金術 』
(17/01) 978-4-04-601758-1 『 (コミック版)100%自分原因説 』
(17/01) 978-4-04-601766-6 『 コミックでわかる)残業ゼロのダンドリ仕事術 』
(17/02) 978-4-04-601856-4 『 (コミックでわかる)相手の脳を支配するヤバ過ぎ心理術 』
http://blog.goo.ne.jp/moebon_toshokan/e/e83fbcaf2b65dda178363d50c0af716e
(17/02) 978-4-04-601757-4 『 (コミックでわかる)孫正義の成果を出す仕事術 』
(17/02) 978-4-04-601822-9 『 (まんがでわかる)(親子で始める)プログラミング教室(子供の論理的思考力と問題解決力を高める育て方) 』
(17/02) 978-4-04-601782-6 『 (コミック版)できる人の勉強法 』
(17/03) 978-4-04-601846-5 『 (まんがでわかる)失敗学のすすめ 』
学習研究社/学研パブリッシング/学研教育出版/学研プラス (05)
出版年月 ISBN-13コード
(09/08) 978-4-05-404230-8 『 ヘッドフォン少女画報 』
(10/09) 978-4-05-404684-9 『 (基本からわかる財務諸表の読み解き方)決算書は「必ず」裏を読め!(マンガでわかる) 』
(10/09) 978-4-05-605952-6 『 エクセルができたくらいで好きになんかならないんだからねっ! 』
(10/10) 978-4-05-404722-8 『 (Girls with Cameras/A Pictorial Book)カメラ少女日和 』
(11/07) 978-4-05-303478-6 『 (中学生のための)人気作品で学ぶやさしい文章読解 』
(12/02) 978-4-05-606546-6 『 これならわかる!『論語』(渋沢栄一やドラッカーをはじめ、経営のトップが愛読!) 』
(12/08) 978-4-05-606725-5 『 これならわかる!『古事記』(現存する世界最古の国家・日本の成り立ちを知る!!) 』
(12/11) 978-4-05-606834-4 『 (3つの宗教からエヴァンゲリオンの成り立ちまでを網羅!!)これならわかる!『旧約聖書』(アダムとエバからエルサレムへの帰還まで旧約聖書における主要な出来事を解説) 』
(12/12) 978-4-05-405524-7 『 おじさん画報 』
(13/07) 978-4-05-405719-7 『 (マンガ&図解でコーチ!)リーダーシップが驚くほど身につく本 』
(15/04) 978-4-05-800472-2 『 (東大生が教える)(マンガで実践!)株(超入門)(お金のきほん) 』
(15/10) 978-4-05-610924-5 『 (Gakken Computer Mook)(世紀末救世主伝説)エクセル関数(北斗百列拳) 』
(15/11) 978-4-05-406293-1 『 地方は活性化するか否か(マンガでわかる「地方」のこれから) 』
(16/01) 978-4-05-800591-0 『 (東大生が教える)(マンガで実践!)資産運用(超入門)(お金のきほん) 』
笠倉出版社 (905587 / 7730)
出版年月 ISBN-13コード
(09/04) 978-4-7730-9951-5 『 (見てわかる!)世界の幻想武器&防具案内 』
(09/08) 978-4-7730-9494-7 『 萌える恋愛心理まにゅある 』
(11/02) 978-4-7730-8543-3 『 見てわかる! 世界の魔術・魔法大全 』
(12/04) 978-4-7730-8600-3 『 (クリエイターがゲーム・シナリオ・小説のために知っておきたい基礎知識)「マフィアの世界」完全バイブル 』
(12/11) 978-4-7730-8638-6 『 幻想世界のハローワーク(職業事典) 』
(13/03) 978-4-7730-8652-2 『 (オールカラー)世界の魔術・魔法大全 』
(14/03) 978-4-7730-8706-2 『 連合艦隊の使い方(漫画でわかる「連合艦隊のグランドデザインと戦争の現実」) 』
(15/02) 978-4-7730-5557-3 『 (いろんなひみつを暴いてみようシリーズ)(図でわかる!)妹に教えたい 世界のしくみ(SAKURA MOOK 49) 』
(15/06) 978-4-7730-8774-1 『 (漫画でわかる)創作のための陰謀論&オカルトガイド 』
(15/11) 978-4-7730-5648-8 『 (マジックアカデミー)魔術学校の教科書(~奇跡のおまじない~)(SAKURA MOOK 41) 』
(16/03) 978-4-7730-5691-4 『 (いろんなひみつを暴いてみようシリーズ(2))(図でわかる!)妹に教えたい 世界のお作法(SAKURA MOOK 84) 』
(16/04) 978-4-7730-5700-3 『 (いろんなひみつを暴いてみようシリーズ(3))(図でわかる!)レミィに教えたい 美しい日本(SAKURA MOOK 93) 』
(16/10) 978-4-7730-5742-3 『 (いろんなひみつを暴いてみようシリーズ(4))(図でわかる!)妹に教えたい 世界のしくみ(境界線編)(SAKURA MOOK 36) 』
金原出版(かねはらしゅっぱん) (307)
出版年月 ISBN-13コード
(14/04) 978-4-307-20325-8 『 わかりやすい電気メスの本(自分の武器を知る!) 』
(15/05) 978-4-307-10169-1 『 こんなとき、フィジカル(超実践的! 身体診察のアプローチ) 』
(15/05) 978-4-307-20340-1 『 (イラストでよくわかる!)秘伝の手術手技83(伝統ある「手術手技研究会」プロデュース!目からウロコのテクニックが満載!!) 』
(16/04) 978-4-307-10176-9 『 こんなとき、フィジカル2(超実践的! 身体診察のアプローチ) 』
河出書房新社 (309)
出版年月 ISBN-13コード
(17/01) 978-4-309-24790-8 『 となりのカントくん(4コママンガでカント哲学) 』
かんき出版 (7612)
出版年月 ISBN-13コード
(15/01) 978-4-7612-7057-5 『 マンガでよくわかる 教える技術(行動科学を使ってできる人が育つ!) 』
(15/06) 978-4-7612-7099-5 『 (マンガでよくわかる)ディズニーのすごい仕組み(どんなメンバーでも即戦力に変わる) 』
(15/11) 978-4-7612-7132-9 『 (マンガでよくわかる)教える技術2(チームリーダー編)(行動科学を使って成果が上がる組織をつくる!) 』
(16/02) 978-4-7612-7149-7 『 (試験によく出る)(マンガでわかる)民法の判例Ⅰ(総則・物権編) 』
(17/03) 978-4-7612-7246-3 『 (マンガでよくわかる)エッセンシャル思考 』
カンゼン (901782 / 86255)
出版年月 ISBN-13コード
(10/12) 978-4-86255-084-2 『 (乙女心ねらい撃ち!)(胸キュン★)方言男子コレクション(47都道府県擬人化) 』
(11/07) 978-4-86255-100-9 『 (乙女心MAX▼)(胸キュン★)方言男子パラダイス(47都道府県擬人化) 』
(11/12) 978-4-86255-104-7 『 萌えて学べる!! 思想コレクション (ISM GIRLS)(○○主義、○○イズムを擬人化!) 』
(13/12) 978-4-86255-221-1 『 (胸キュン▼)制服男子コレクション 』
(15/01) 978-4-86255-283-9 『 ファンタジー人外コレクション(幻獣・精霊・モンスターなど) 』
(15/05) 978-4-86255-298-3 『 文豪男子コレクション 』
(15/07) 978-4-86255-307-2 『 (図解)刀剣人物伝 』
(15/10) 978-4-86255-328-7 『 (超図解)刀剣人物伝(真打) 』
(17/01) 978-4-86255-376-8 『 文豪春秋(~百花繚乱の文豪秘話~) 』
(17/02) 978-4-86255-386-7 『 戦国時代のハローワーク(職業図鑑) 』
本項は「萌え本リスト 2017」の下部構造で、これまでに発行された「萌え本」を出版社別(五十音順)にリスト化してあり、紹介済みの書籍には(リンクつき)下線がひいてあります。
今後も随時、加筆・修正の予定です。
化学同人 (7598)
出版年月 ISBN-13コード
(03/12) 978-4-7598-0937-4 『(マンガでわかる)最新ポストゲノム100の鍵 』
(16/12) 978-4-7598-1923-6 『 はたらくしくみがマンガでわかる!いでんしずかん(遺伝子図鑑) 』
角川学芸出版社/KADOKAWA (04)
出版年月 ISBN-13コード
(11/09) 978-4-04-621419-5 『 萌える!ストレッチ(萌え+ストレッチ衝撃のコラボ!!) 』
(11/10) 978-4-04-407701-3 『 (教えてあげる)織田信長 』
(11/11) 978-4-04-407702-0 『 (教えてあげる)諸葛孔明 』
(11/12) 978-4-04-407703-7 『 (教えてあげる)平清盛 』
(15/01) 978-4-04-102360-0 『 (マンガでわかる)新訳 道は開ける 』
(15/05) 978-4-04-601257-9 『 コミックでわかるピケティ入門 』
(15/11) 978-4-04-601314-9 『 (コミック版)たった1分で人生が変わる 片づけの習慣 』
(16/02) 978-4-04-899604-4 『 (マンガでわかる)マイナンバー(誰もが知っておくべき13のポイント) 』
(16/09) 978-4-04-601698-0 『 忘れてしまった高校の世界史をマンガで復習する本 』
(16/09) 978-4-04-601673-7 『 (コミックでわかる)(20代から1500万円!)積み立て投資でお金をふやす 』
(16/11) 978-4-04-601677-5 『 (コミック版)人生が変わる哲学の教室 』
(16/12) 978-4-04-601795-6 『 (斎藤一人)(マンガでわかる)神様に愛されるすごい話 』
(17/01) 978-4-04-601670-6 『 (コミックでわかる)年収250万円からの貯金術 』
(17/01) 978-4-04-601758-1 『 (コミック版)100%自分原因説 』
(17/01) 978-4-04-601766-6 『 コミックでわかる)残業ゼロのダンドリ仕事術 』
(17/02) 978-4-04-601856-4 『 (コミックでわかる)相手の脳を支配するヤバ過ぎ心理術 』
http://blog.goo.ne.jp/moebon_toshokan/e/e83fbcaf2b65dda178363d50c0af716e
(17/02) 978-4-04-601757-4 『 (コミックでわかる)孫正義の成果を出す仕事術 』
(17/02) 978-4-04-601822-9 『 (まんがでわかる)(親子で始める)プログラミング教室(子供の論理的思考力と問題解決力を高める育て方) 』
(17/02) 978-4-04-601782-6 『 (コミック版)できる人の勉強法 』
(17/03) 978-4-04-601846-5 『 (まんがでわかる)失敗学のすすめ 』
学習研究社/学研パブリッシング/学研教育出版/学研プラス (05)
出版年月 ISBN-13コード
(09/08) 978-4-05-404230-8 『 ヘッドフォン少女画報 』
(10/09) 978-4-05-404684-9 『 (基本からわかる財務諸表の読み解き方)決算書は「必ず」裏を読め!(マンガでわかる) 』
(10/09) 978-4-05-605952-6 『 エクセルができたくらいで好きになんかならないんだからねっ! 』
(10/10) 978-4-05-404722-8 『 (Girls with Cameras/A Pictorial Book)カメラ少女日和 』
(11/07) 978-4-05-303478-6 『 (中学生のための)人気作品で学ぶやさしい文章読解 』
(12/02) 978-4-05-606546-6 『 これならわかる!『論語』(渋沢栄一やドラッカーをはじめ、経営のトップが愛読!) 』
(12/08) 978-4-05-606725-5 『 これならわかる!『古事記』(現存する世界最古の国家・日本の成り立ちを知る!!) 』
(12/11) 978-4-05-606834-4 『 (3つの宗教からエヴァンゲリオンの成り立ちまでを網羅!!)これならわかる!『旧約聖書』(アダムとエバからエルサレムへの帰還まで旧約聖書における主要な出来事を解説) 』
(12/12) 978-4-05-405524-7 『 おじさん画報 』
(13/07) 978-4-05-405719-7 『 (マンガ&図解でコーチ!)リーダーシップが驚くほど身につく本 』
(15/04) 978-4-05-800472-2 『 (東大生が教える)(マンガで実践!)株(超入門)(お金のきほん) 』
(15/10) 978-4-05-610924-5 『 (Gakken Computer Mook)(世紀末救世主伝説)エクセル関数(北斗百列拳) 』
(15/11) 978-4-05-406293-1 『 地方は活性化するか否か(マンガでわかる「地方」のこれから) 』
(16/01) 978-4-05-800591-0 『 (東大生が教える)(マンガで実践!)資産運用(超入門)(お金のきほん) 』
笠倉出版社 (905587 / 7730)
出版年月 ISBN-13コード
(09/04) 978-4-7730-9951-5 『 (見てわかる!)世界の幻想武器&防具案内 』
(09/08) 978-4-7730-9494-7 『 萌える恋愛心理まにゅある 』
(11/02) 978-4-7730-8543-3 『 見てわかる! 世界の魔術・魔法大全 』
(12/04) 978-4-7730-8600-3 『 (クリエイターがゲーム・シナリオ・小説のために知っておきたい基礎知識)「マフィアの世界」完全バイブル 』
(12/11) 978-4-7730-8638-6 『 幻想世界のハローワーク(職業事典) 』
(13/03) 978-4-7730-8652-2 『 (オールカラー)世界の魔術・魔法大全 』
(14/03) 978-4-7730-8706-2 『 連合艦隊の使い方(漫画でわかる「連合艦隊のグランドデザインと戦争の現実」) 』
(15/02) 978-4-7730-5557-3 『 (いろんなひみつを暴いてみようシリーズ)(図でわかる!)妹に教えたい 世界のしくみ(SAKURA MOOK 49) 』
(15/06) 978-4-7730-8774-1 『 (漫画でわかる)創作のための陰謀論&オカルトガイド 』
(15/11) 978-4-7730-5648-8 『 (マジックアカデミー)魔術学校の教科書(~奇跡のおまじない~)(SAKURA MOOK 41) 』
(16/03) 978-4-7730-5691-4 『 (いろんなひみつを暴いてみようシリーズ(2))(図でわかる!)妹に教えたい 世界のお作法(SAKURA MOOK 84) 』
(16/04) 978-4-7730-5700-3 『 (いろんなひみつを暴いてみようシリーズ(3))(図でわかる!)レミィに教えたい 美しい日本(SAKURA MOOK 93) 』
(16/10) 978-4-7730-5742-3 『 (いろんなひみつを暴いてみようシリーズ(4))(図でわかる!)妹に教えたい 世界のしくみ(境界線編)(SAKURA MOOK 36) 』
金原出版(かねはらしゅっぱん) (307)
出版年月 ISBN-13コード
(14/04) 978-4-307-20325-8 『 わかりやすい電気メスの本(自分の武器を知る!) 』
(15/05) 978-4-307-10169-1 『 こんなとき、フィジカル(超実践的! 身体診察のアプローチ) 』
(15/05) 978-4-307-20340-1 『 (イラストでよくわかる!)秘伝の手術手技83(伝統ある「手術手技研究会」プロデュース!目からウロコのテクニックが満載!!) 』
(16/04) 978-4-307-10176-9 『 こんなとき、フィジカル2(超実践的! 身体診察のアプローチ) 』
河出書房新社 (309)
出版年月 ISBN-13コード
(17/01) 978-4-309-24790-8 『 となりのカントくん(4コママンガでカント哲学) 』
かんき出版 (7612)
出版年月 ISBN-13コード
(15/01) 978-4-7612-7057-5 『 マンガでよくわかる 教える技術(行動科学を使ってできる人が育つ!) 』
(15/06) 978-4-7612-7099-5 『 (マンガでよくわかる)ディズニーのすごい仕組み(どんなメンバーでも即戦力に変わる) 』
(15/11) 978-4-7612-7132-9 『 (マンガでよくわかる)教える技術2(チームリーダー編)(行動科学を使って成果が上がる組織をつくる!) 』
(16/02) 978-4-7612-7149-7 『 (試験によく出る)(マンガでわかる)民法の判例Ⅰ(総則・物権編) 』
(17/03) 978-4-7612-7246-3 『 (マンガでよくわかる)エッセンシャル思考 』
カンゼン (901782 / 86255)
出版年月 ISBN-13コード
(10/12) 978-4-86255-084-2 『 (乙女心ねらい撃ち!)(胸キュン★)方言男子コレクション(47都道府県擬人化) 』
(11/07) 978-4-86255-100-9 『 (乙女心MAX▼)(胸キュン★)方言男子パラダイス(47都道府県擬人化) 』
(11/12) 978-4-86255-104-7 『 萌えて学べる!! 思想コレクション (ISM GIRLS)(○○主義、○○イズムを擬人化!) 』
(13/12) 978-4-86255-221-1 『 (胸キュン▼)制服男子コレクション 』
(15/01) 978-4-86255-283-9 『 ファンタジー人外コレクション(幻獣・精霊・モンスターなど) 』
(15/05) 978-4-86255-298-3 『 文豪男子コレクション 』
(15/07) 978-4-86255-307-2 『 (図解)刀剣人物伝 』
(15/10) 978-4-86255-328-7 『 (超図解)刀剣人物伝(真打) 』
(17/01) 978-4-86255-376-8 『 文豪春秋(~百花繚乱の文豪秘話~) 』
(17/02) 978-4-86255-386-7 『 戦国時代のハローワーク(職業図鑑) 』