goo blog サービス終了のお知らせ 

萌え本図書館

世界に広がる萌え本の輪

萌え本リスト(Ver. 17.04) か →かん(2.1/10)

2017年04月02日 | 萌え本リスト2017
萌え本リスト(Ver. 17.04) か →かん(2.1/10)
 本項は「萌え本リスト 2017」の下部構造で、これまでに発行された「萌え本」を出版社別(五十音順)にリスト化してあり、紹介済みの書籍には(リンクつき)下線がひいてあります。
今後も随時、加筆・修正の予定です。

化学同人 (7598)
出版年月 ISBN-13コード
(03/12) 978-4-7598-0937-4 『(マンガでわかる)最新ポストゲノム100の鍵 』
(16/12) 978-4-7598-1923-6 『 はたらくしくみがマンガでわかる!いでんしずかん(遺伝子図鑑) 』


角川学芸出版社/KADOKAWA (04)
出版年月 ISBN-13コード
(11/09) 978-4-04-621419-5 『 萌える!ストレッチ(萌え+ストレッチ衝撃のコラボ!!)
(11/10) 978-4-04-407701-3 『 (教えてあげる)織田信長
(11/11) 978-4-04-407702-0 『 (教えてあげる)諸葛孔明
(11/12) 978-4-04-407703-7 『 (教えてあげる)平清盛

(15/01) 978-4-04-102360-0 『 (マンガでわかる)新訳 道は開ける
(15/05) 978-4-04-601257-9 『 コミックでわかるピケティ入門
(15/11) 978-4-04-601314-9 『 (コミック版)たった1分で人生が変わる 片づけの習慣
(16/02) 978-4-04-899604-4 『 (マンガでわかる)マイナンバー(誰もが知っておくべき13のポイント)
(16/09) 978-4-04-601698-0 『 忘れてしまった高校の世界史をマンガで復習する本 』
(16/09) 978-4-04-601673-7 『 (コミックでわかる)(20代から1500万円!)積み立て投資でお金をふやす
(16/11) 978-4-04-601677-5 『 (コミック版)人生が変わる哲学の教室
(16/12) 978-4-04-601795-6 『 (斎藤一人)(マンガでわかる)神様に愛されるすごい話 』
(17/01) 978-4-04-601670-6 『 (コミックでわかる)年収250万円からの貯金術
(17/01) 978-4-04-601758-1 『 (コミック版)100%自分原因説 』
(17/01) 978-4-04-601766-6 『 コミックでわかる)残業ゼロのダンドリ仕事術
(17/02) 978-4-04-601856-4 『 (コミックでわかる)相手の脳を支配するヤバ過ぎ心理術
http://blog.goo.ne.jp/moebon_toshokan/e/e83fbcaf2b65dda178363d50c0af716e
(17/02) 978-4-04-601757-4 『 (コミックでわかる)孫正義の成果を出す仕事術
(17/02) 978-4-04-601822-9 『 (まんがでわかる)(親子で始める)プログラミング教室(子供の論理的思考力と問題解決力を高める育て方)
(17/02) 978-4-04-601782-6 『 (コミック版)できる人の勉強法
(17/03) 978-4-04-601846-5 『 (まんがでわかる)失敗学のすすめ 』


学習研究社/学研パブリッシング/学研教育出版/学研プラス (05)
出版年月 ISBN-13コード
(09/08) 978-4-05-404230-8 『 ヘッドフォン少女画報 』
(10/09) 978-4-05-404684-9 『 (基本からわかる財務諸表の読み解き方)決算書は「必ず」裏を読め!(マンガでわかる) 』
(10/09) 978-4-05-605952-6 『 エクセルができたくらいで好きになんかならないんだからねっ! 』
(10/10) 978-4-05-404722-8 『 (Girls with Cameras/A Pictorial Book)カメラ少女日和
(11/07) 978-4-05-303478-6 『 (中学生のための)人気作品で学ぶやさしい文章読解 』
(12/02) 978-4-05-606546-6 『 これならわかる!『論語』(渋沢栄一やドラッカーをはじめ、経営のトップが愛読!)
(12/08) 978-4-05-606725-5 『 これならわかる!『古事記』(現存する世界最古の国家・日本の成り立ちを知る!!)
(12/11) 978-4-05-606834-4 『 (3つの宗教からエヴァンゲリオンの成り立ちまでを網羅!!)これならわかる!『旧約聖書』(アダムとエバからエルサレムへの帰還まで旧約聖書における主要な出来事を解説)
(12/12) 978-4-05-405524-7 『 おじさん画報
(13/07) 978-4-05-405719-7 『 (マンガ&図解でコーチ!)リーダーシップが驚くほど身につく本 』
(15/04) 978-4-05-800472-2 『 (東大生が教える)(マンガで実践!)株(超入門)(お金のきほん) 』 
(15/10) 978-4-05-610924-5 『 (Gakken Computer Mook)(世紀末救世主伝説)エクセル関数(北斗百列拳)
(15/11) 978-4-05-406293-1 『 地方は活性化するか否か(マンガでわかる「地方」のこれから)
(16/01) 978-4-05-800591-0 『 (東大生が教える)(マンガで実践!)資産運用(超入門)(お金のきほん) 』


笠倉出版社 (905587 / 7730)
出版年月 ISBN-13コード
(09/04) 978-4-7730-9951-5 『 (見てわかる!)世界の幻想武器&防具案内
(09/08) 978-4-7730-9494-7 『 萌える恋愛心理まにゅある
(11/02) 978-4-7730-8543-3 『 見てわかる! 世界の魔術・魔法大全
(12/04) 978-4-7730-8600-3 『 (クリエイターがゲーム・シナリオ・小説のために知っておきたい基礎知識)「マフィアの世界」完全バイブル
(12/11) 978-4-7730-8638-6 『 幻想世界のハローワーク(職業事典)
(13/03) 978-4-7730-8652-2 『 (オールカラー)世界の魔術・魔法大全
(14/03) 978-4-7730-8706-2 『 連合艦隊の使い方(漫画でわかる「連合艦隊のグランドデザインと戦争の現実」)
(15/02) 978-4-7730-5557-3 『 (いろんなひみつを暴いてみようシリーズ)(図でわかる!)妹に教えたい 世界のしくみ(SAKURA MOOK 49)
(15/06) 978-4-7730-8774-1 『 (漫画でわかる)創作のための陰謀論&オカルトガイド
(15/11) 978-4-7730-5648-8 『 (マジックアカデミー)魔術学校の教科書(~奇跡のおまじない~)(SAKURA MOOK 41)
(16/03) 978-4-7730-5691-4 『 (いろんなひみつを暴いてみようシリーズ(2))(図でわかる!)妹に教えたい 世界のお作法(SAKURA MOOK 84)
(16/04) 978-4-7730-5700-3 『 (いろんなひみつを暴いてみようシリーズ(3))(図でわかる!)レミィに教えたい 美しい日本(SAKURA MOOK 93)
(16/10) 978-4-7730-5742-3 『 (いろんなひみつを暴いてみようシリーズ(4))(図でわかる!)妹に教えたい 世界のしくみ(境界線編)(SAKURA MOOK 36)


金原出版(かねはらしゅっぱん) (307)
出版年月 ISBN-13コード
(14/04) 978-4-307-20325-8 『 わかりやすい電気メスの本(自分の武器を知る!) 』
(15/05) 978-4-307-10169-1 『 こんなとき、フィジカル(超実践的! 身体診察のアプローチ) 』
(15/05) 978-4-307-20340-1 『 (イラストでよくわかる!)秘伝の手術手技83(伝統ある「手術手技研究会」プロデュース!目からウロコのテクニックが満載!!) 』
(16/04) 978-4-307-10176-9 『 こんなとき、フィジカル2(超実践的! 身体診察のアプローチ) 』


河出書房新社 (309)
出版年月 ISBN-13コード
(17/01) 978-4-309-24790-8 『 となりのカントくん(4コママンガでカント哲学) 』


かんき出版 (7612)
出版年月 ISBN-13コード
(15/01) 978-4-7612-7057-5 『 マンガでよくわかる 教える技術(行動科学を使ってできる人が育つ!)
(15/06) 978-4-7612-7099-5 『 (マンガでよくわかる)ディズニーのすごい仕組み(どんなメンバーでも即戦力に変わる)
(15/11) 978-4-7612-7132-9 『 (マンガでよくわかる)教える技術2(チームリーダー編)(行動科学を使って成果が上がる組織をつくる!)
(16/02) 978-4-7612-7149-7 『 (試験によく出る)(マンガでわかる)民法の判例Ⅰ(総則・物権編) 』
(17/03) 978-4-7612-7246-3 『 (マンガでよくわかる)エッセンシャル思考


カンゼン (901782 / 86255)
出版年月 ISBN-13コード
(10/12) 978-4-86255-084-2 『 (乙女心ねらい撃ち!)(胸キュン★)方言男子コレクション(47都道府県擬人化) 』
(11/07) 978-4-86255-100-9 『 (乙女心MAX▼)(胸キュン★)方言男子パラダイス(47都道府県擬人化) 』
(11/12) 978-4-86255-104-7 『 萌えて学べる!! 思想コレクション (ISM GIRLS)(○○主義、○○イズムを擬人化!)
(13/12) 978-4-86255-221-1 『 (胸キュン▼)制服男子コレクション
(15/01) 978-4-86255-283-9 『 ファンタジー人外コレクション(幻獣・精霊・モンスターなど)
(15/05) 978-4-86255-298-3 『 文豪男子コレクション 』
(15/07) 978-4-86255-307-2 『 (図解)刀剣人物伝 』
(15/10) 978-4-86255-328-7 『 (超図解)刀剣人物伝(真打) 』
(17/01) 978-4-86255-376-8 『 文豪春秋(~百花繚乱の文豪秘話~) 』
(17/02) 978-4-86255-386-7 『 戦国時代のハローワーク(職業図鑑) 』

萌え本リスト(Ver. 17.04) お →おん(1.5/10)

2017年04月01日 | 萌え本リスト2017
萌え本リスト(Ver. 17.04) お →おん(1.5/10)
 本項は「萌え本リスト 2017」の下部構造で、これまでに発行された「萌え本」を出版社別(五十音順)にリスト化してあり、紹介済みの書籍には(リンクつき)下線がひいてあります。
今後も随時、加筆・修正の予定です。


オークス (7990 / 86105)
出版年月 ISBN-13コード
(10/07) 978-4-86105-984-1 『 ふたりでできるもん(オトコのコのための相互アナニー入門) 』


オーム社 (274)
出版年月 ISBN-13コード
(04/07) 978-4-274-06570-7 『 マンガでわかる統計学 』
(05/09) 978-4-274-06614-2 『 マンガでわかる統計学(回帰分析編) 』
(05/12) 978-4-274-06631-2 『 マンガでわかるデータベース 』
(05/12) 978-4-274-06632-0 『 マンガでわかる微分積分 』
(06/03) 978-4-274-06617-7 『 マンガでわかるフーリエ解析 』
(06/05) 978-4-274-06649-5 『 マンガでわかるナースの統計学 』
(06/10) 978-4-274-06662-2 『 マンガでわかる統計学(因子分析編) 』
(06/11) 978-4-274-06665-8 『 マンガでわかる物理 力学編 』
(06/12) 978-4-274-06672-6 『 マンガでわかる電気 』
(07/04) 978-4-274-06674-0 『 マンガでわかる暗号 』
(08/10) 978-4-274-06735-8 『 マンガでわかるシーケンス制御 』
(08/01) 978-4-274-06702-0 『 マンガでわかる分子生物学 』
(08/09) 978-4-274-06725-9 『 マンガでわかる測量 』
(08/11) 978-4-274-06741-9 『 マンガでわかる線形代数 』
(08/12) 978-4-274-06737-2 『 マンガでわかる宇宙 』
(09/01) 978-4-274-06740-2 『 マンガでわかる生化学 』
(09/03) 978-4-274-06754-9 『 これだけは知っておきたい情報リテラシー(大学や社会で活躍するために) 』
(09/06) 978-4-274-06759-4 『 マンガでわかる相対性理論 』
(09/06) 978-4-274-06762-4 『 パースの技法(マンガでわかる遠近法・構図)
(09/07) 978-4-274-06765-5 『 パースの表現(マンガでわかる光と陰影・着彩)
(09/10) 978-4-274-06777-8 『 マンガでわかる電子回路 』
(09/11) 978-4-274-06773-0 『 マンガでわかる流体力学 』
(09/11) 978-4-274-06782-2 『 情報リテラシー教科書(インターネット・Word・Excel・PowerPoint) 』
(09/11) 978-4-274-06786-0 『 マンガでわかる微分方程式 』
(09/12) 978-4-274-06780-8 『 マンガでわかる量子力学 』
(09/12) 978-4-274-06688-7 『 マンガでわかる熱力学 』
(10/02) 978-4-274-06795-2 『 マンガでわかる電気回路 』
(10/04) 978-4-274-06803-4 『 マンガでわかる半導体 』
(10/11) 978-4-274-06823-2 『 マンガでわかる虚数・複素数 』
(11/06) 978-4-274-06854-6 『 マンガでわかるプロジェクトマネジメント 』
(11/08) 978-4-274-06849-2 『 マンガでわかる電磁気学 』
(11/09) 978-4-274-06860-7 『 マンガでわかるコンクリート 』
(11/11) 978-4-274-06819-5 『 マンガでわかる電気数学 』
(11/11) 978-4-274-06871-3 『 マンガでわかる基礎生理学 』
(12/01) 978-4-274-06875-1 『 マンガでわかる材料力学 』
(12/03) 978-4-274-06877-5 『 マンガでわかる電池 』
(12/04) 978-4-274-06884-3 『 パースの表現(マンガでわかる光と陰影・着彩)[第2版]
(12/11) 978-4-274-06899-7 『 マンガでわかる社会学 』
(13/09) 978-4-274-06929-1 『 マンガでわかる栄養学 』
(13/10) 978-4-274-06924-6 『 マンガでわかる発電・送配電 』
(13/12) 978-4-274-06958-1 『 マンガでわかるディジタル回路 』
(14/03) 978-4-274-06957-4 『 マンガでわかる有機化学 』
(14/05) 978-4-274-05010-7 『 マンガでわかるモーター 』
(14/06) 978-4-274-05009-1 『 マンガでわかる免疫学 』
(14/11) 978-4-274-05061-9 『 マンガでわかるCPU 』
(15/11) 978-4-274-21820-0 『 マンガでわかる物理(光・音・波 編) 』
(16/02) 978-4-274-21852-1 『 (新改定レベル表対応)(マンガでわかる)QC検定3級 』
(16/04) 978-4-274-21861-3 『 マンガでわかる土質力学 』
(16/05) 978-4-274-21902-3 『 (ぷち)マンガでわかる宇宙 』
(16/05) 978-4-274-21903-0 『 (ぷち)マンガでわかる相対性理論 』
(16/05) 978-4-274-21904-7 『 (ぷち)マンガでわかる物理[力学編] 』
(16/05) 978-4-274-21905-4 『 (ぷち)マンガでわかるフーリエ解析 』
(16/06) 978-4-274-21908-5 『 (ぷち)マンガでわかる虚数・複素数 』
(16/06) 978-4-274-21909-2 『 (ぷち)マンガでわかる量子力学 』
(16/07) 978-4-274-21913-9 『 (ぷち)マンガでわかる微分方程式 』
(16/07) 978-4-274-21914-6 『 (ぷち)マンガでわかる微分積分 』
(16/07) 978-4-274-21916-0 『 マンガでわかる電気設備 』
(16/11) 978-4-274-21964-1 『 マンガでわかる技術英語 』
(16/11) 978-4-274-21998-6 『 機械学習入門(ボルツマン機械学習から深層学習まで) 』


宙出版(おおぞらしゅっぱん) (7767 / 87287)
出版年月 ISBN-13コード
(04/12) 978-4-7767-9060-0 『 (もえ式)英語攻略法(たった150語でバイリンガル動詞編) 』
(06/04) 978-4-7767-9270-2 『 (ぷれみあむメイドご奉仕シリーズ)メイド式@株支援 moemoe萌株 』
(15/08) 978-4-7767-9640-4 『 日本国憲法(Next comics)

萌え本リスト(Ver. 17.04) う →えん(1.4/10)

2017年04月01日 | 萌え本リスト2017
萌え本リスト(Ver. 17.04) う →えん(1.4/10)
 本項は「萌え本リスト 2017」の下部構造で、これまでに発行された「萌え本」を出版社別(五十音順)にリスト化してあり、紹介済みの書籍には(リンクつき)下線がひいてあります。
今後も随時、加筆・修正の予定です。


ウィーヴ(ヴィレッジブックス) (86332)
出版年月 ISBN-13コード
(09/04) 978-4-86332-147-2 『 (萌えながらグングン身につく)日本の鉄道(入門編)


WAVE出版 (900528 / 87290)
出版年月 ISBN-13コード
(15/11) 978-4-87290-777-3 『 (図解)究極の判断力を身につける インバスケット思考


ATパブリケーション (906784)
出版年月 ISBN-13コード
(12/08) 978-4-906784-11-0 『 (マンガと図解 80分でわかる)年金のしくみ 』
(12/10) 978-4-906784-14-1 『 (マンガと図解 80分でわかる)CLMB-カンボジア、ラオス、ミャンマー、バングラデシュ 』
(12/12) 978-4-906784-13-4 『 (マンガと図解 80分でわかる)生命保険のしくみ 』
(13/01) 978-4-906784-15-8 『 (マンガと図解 80分でわかる)ベトナム 』
(13/03) 978-4-906784-17-2 『 (マンガと図解 80分でわかる)インド 』
(13/05) 978-4-906784-16-5 『 (マンガと図解 80分でわかる)税金のしくみ 』


エール出版社 (7539)
出版年月 ISBN-13コード
(14/12) 978-4-7539-3279-5 『 (マンガでわかる)【現・古・漢】(大逆転のセンター国語)(あたしが教えると、すぐに国語の成績が上がっちゃうからねっ!)(Yell books) 』
(16/01) 978-4-7539-3333-4 『 (マンガでわかる)【英語(筆記)】(改訂第四版 秘伝のセンター英語)(Yell books) 』


英和出版社 (901102 / 89986 / 86545)
出版年月 ISBN-13コード
(14/02) 978-4-86545-012-5 『 (艦隊総覧)艦娘の真実(あの「娘」たちの設定を徹底研究!)(EIWA MOOK)
(16/06) 978-4-86545-314-0 『 (マンガでわかる)引き寄せの法則(愛されて満たされる♪ココロの枠のはずし方)(英和MOOK)


エクシア出版 (908804)
出版年月 ISBN-13コード
(16/04) 978-4-908804-00-7 『 (畑中敦子の)[判断推理・数的推理]頻出24テーマ速習Book 』
(17/04) 978-4-908804-18-2 『 (畑中敦子の)[判断推理・数的推理]頻出24テーマ速習Book(2018)


エクスナレッジ (7678)
出版年月 ISBN-13(雑誌)コード
(11/12) 03429-01      『 [建築知識 2012年1月号] 萌える!「建築基準法」(もし女子高生が家を設計したら)
(12/03) 978-4-7678-1315-8 『 (ラクラク突破)(ストーリーで頭に入る)日商簿記3級超入門 』
(12/07) 978-4-7678-1398-1 『 もし女子高生が家を設計したら(萌える!建築基準法 完全版)
(12/09) 978-4-7678-1443-8 『 (ラクラク突破)(ストーリーで頭に入る)日商簿記3級合格一直線 』
(12/09) 03429-09      『 [建築知識 2012年9月号] 最強の木造現場 [マンガ×写真]図鑑
(13/05) 978-4-7678-1587-9 『 (エクスナレッジムック Jw_cadシリーズ9)(ストーリーで学ぶ)Jw_cad 』


NHK出版 (14)
出版年月 ISBN-13(雑誌)コード
(12/03) 05163-4      『 NHK ラジオ 基礎英語3 [2012年04月号]
(12/04) 05163-5      『 NHK ラジオ 基礎英語3 [2012年05月号]
(12/05) 05163-6      『 NHK ラジオ 基礎英語3 [2012年06月号]
(12/06) 05163-7      『 NHK ラジオ 基礎英語3 [2012年07月号]
(12/07) 05163-8      『 NHK ラジオ 基礎英語3 [2012年08月号]
(12/08) 05163-9      『 NHK ラジオ 基礎英語3 [2012年09月号]
(12/09) 05163-10      『 NHK ラジオ 基礎英語3 [2012年10月号]
(12/10) 05163-11      『 NHK ラジオ 基礎英語3 [2012年11月号]
(12/11) 05163-12      『 NHK ラジオ 基礎英語3 [2012年12月号]
(12/12) 05163-1      『 NHK ラジオ 基礎英語3 [2013年01月号]
(13/01) 05163-2      『 NHK ラジオ 基礎英語3 [2013年02月号]
(13/02) 05163-3      『 NHK ラジオ 基礎英語3 [2013年03月号]
(13/06) 978-4-14-213144-0 『 (NHK CD BOOK 基礎英語3)(千夏の青春ストーリーで学ぶ)伝わる英会話70表現 』
(14/03) 09107-4       『 NHK ラジオ 基礎英語1 [2014年04月号]
(14/04) 09107-5       『 NHK ラジオ 基礎英語1 [2014年05月号]
(14/05) 09107-6       『 NHK ラジオ 基礎英語1 [2014年06月号]
(14/06) 09107-7       『 NHK ラジオ 基礎英語1 [2014年07月号]
(14/07) 09107-8       『 NHK ラジオ 基礎英語1 [2014年08月号]
(14/08) 09107-9       『 NHK ラジオ 基礎英語1 [2014年09月号]
(14/09) 09107-10       『 NHK ラジオ 基礎英語1 [2014年10月号]
(14/10) 09107-11       『 NHK ラジオ 基礎英語1 [2014年11月号]
(14/11) 09107-12       『 NHK ラジオ 基礎英語1 [2014年12月号]
(14/12) 09107-01       『 NHK ラジオ 基礎英語1 [2015年01月号]
(15/01) 09107-02       『 NHK ラジオ 基礎英語1 [2015年02月号]
(15/02) 09107-03       『 NHK ラジオ 基礎英語1 [2015年03月号]
(17/03) 09115-04       『 NHK ラジオ 基礎英語2 [2017年04月号]


MdN(エムディエヌコーポレーション) (8443)
出版年月 ISBN-13コード
(14/05) 978-4-8443-6425-2 『 絵師×魔女・魔法少女図鑑(作家の独創性と設定資料から学ぶ、かつてないキャラ造形の参考書!) 』
(15/04) 978-4-8443-6496-2 『 萌えロゴデザイン(ぱーふぇくとまにゅある) 』
(16/11) 978-4-8443-6608-9 『 UnityではじめるC#(基礎編)(Unity5.4.0f3対応) 』
(16/11) 978-4-8443-6628-7 『 (10日で学ぶ)Unity 5(2Dゲーム入門)(カジュアルゲーム制作で楽しく覚えよう!) 』
(16/11) 978-4-8443-6608-9 『 UnityではじめるC#(基礎編)(Unity5.4.0f3対応) 』


エンターブレイン (7577)
出版年月 ISBN-13コード
(05/12) 978-4-7577-2469-1 『 萌え占い
(06/02) 978-4-7577-2652-9 『 (萌える都道府県)もえけん
(07/01) 978-4-7577-3078-6 『 (萌える参考書シリーズ)もえっと。(ダイエット編)
(07/03) 978-4-7577-3358-9 『 ツングリ! (本当はツンデレなグリム童話)
(07/05) 978-4-7577-3527-9 『 男の制服図鑑【完全版】
(09/04) 978-4-7577-4815-6 『 デジタルでコミックを描いてみよう(~ComicStudio編~) 』
(10/05) 978-4-04-726491-5 『 “文学少女”のグルメな図書ガイド
(13/06) 978-4-04-728888-1 『 体感する数学
(14/04) 978-4-04-729562-9 『 体感する宇宙


萌え本リスト(Ver. 17.04) いけ→いん(1.3/10)

2017年04月01日 | 萌え本リスト2017
萌え本リスト(Ver. 17.04) いけ→いん(1.3/10)
 本項は「萌え本リスト 2017」の下部構造で、これまでに発行された「萌え本」を出版社別(五十音順)にリスト化してあり、紹介済みの書籍には(リンクつき)下線がひいてあります。
今後も随時、加筆・修正の予定です。


池田書店 (262)
出版年月 ISBN-13コード 
(07/10) 978-4-262-10733-2 『 (マンガでわかる!)東大式麻雀入門
(10/02) 978-4-262-10734-9 『 (マンガでわかる!)東大式麻雀 役の覚え方入門
(10/12) 978-4-262-10735-6 『 (マンガでわかる!)東大式麻雀 勝つ打ち方入門
(11/01) 978-4-262-15402-2 『 (マンガでわかる)宇宙のしくみと謎 』
(11/01) 978-4-262-15403-9 『 (マンガでわかる)百人一首
(11/05) 978-4-262-15404-6 『 (朝起きてから寝るまでの)女の子ガイドブック 』
(11/09) 978-4-262-15407-7 『 (マンガでわかる)エネルギーのしくみ 』
(11/11) 978-4-262-15408-4 『 (マンガでわかる)源氏物語 』
(12/07) 978-4-262-15409-1 『 (マンガでわかる)人体のしくみ 』
(12/09) 978-4-262-15410-7 『 (マンガでわかる)聖書
(12/12) 978-4-262-15412-1 『 (マンガでわかる)日本史 』
(13/06) 978-4-262-15413-8 『 (マンガでわかる)世界史
(13/12) 978-4-262-15414-5 『 (マンガでわかる)東洋医学 』
(14/07) 978-4-262-15416-9 『 (マンガでわかる)日本文学 』
(14/12) 978-4-262-15417-6 『 (マンガでわかる)日本国憲法 』
(14/12) 978-4-262-10826-1 『 (マンガでわかる!)東大式麻雀 点数計算入門
(15/06) 978-4-262-15419-0 『 (マンガでわかる)人間関係の心理学 』
(15/07) 978-4-262-15418-3 『 (マンガでわかる)古事記 』
(16/07) 978-4-262-15557-9 『 (マンガでわかる)日本の近現代史 』
(16/11) 978-4-262-10827-8 『 (牌効率 リーチ 手役 鳴き)麻雀技術の教科書(効率的なアガリ方)
(16/11) 978-4-262-15559-3 『 (マンガでわかる)三国志 』
(16/12) 978-4-262-15558-6 『 (マンガでわかる)地政学 』
(16/12) 978-4-262-16556-1 『 (マンガでわかる)1日1回の腹筋でお腹を凹ませる方法


一迅社 (921066 / 7580)
出版年月 ISBN-13コード
(07/08) 978-4-7580-1078-8 『 萌える戦艦(MOE-SEN)
(07/08) 978-4-7580-1084-9 『 オンナノコになりたい! 』
(08/04) 978-4-7580-1102-0 『 オンナノコになりたい! コスプレ編』
(08/11) 978-4-7580-1123-5 『 30歳の保健体育 』
(09/05) 978-4-7580-1138-9 『 身体も心もボクのもの(はじめてのSMガイド) 』
(09/07) 978-4-7580-1149-5 『 30歳の保健体育(恋のはじまり編) 』
(09/11) 978-4-7580-1158-7 『 ひとりでえっち 』
(10/03) 978-4-7580-1169-3 『 30歳の保健体育(恋の努力編) 』
(10/07) 978-4-7580-1176-1 『 スク水だいすき!
(10/07) 978-4-7580-1180-8 『 哲学男子
(10/07) 978-4-7580-1182-2 『 鉄道少女百景 』
(10/07) 978-4-7580-1187-7 『 萌えダイエットクイズ 脂肪を萌やせ! 』
(10/07) 978-4-7580-1193-8 『 デジカメ少女百景 』
(10/10) 978-4-7580-1201-0 『 美術男子
(10/12) 978-4-7580-1203-4 『 オンナノコになりたい! もっともっと、オンナノコ編 』
(10/12) 978-4-7580-1204-1 『 袴っ娘だいすき!
(11/01) 978-4-7580-1211-9 『 拘束少女絵巻 』
(11/02) 978-4-7580-1210-2 『 カクテル・ラヴァーズ(Cocktail Lovers)
(11/06) 978-4-7580-1219-5 『 30歳の保健体育(夜の恋愛編) 』
(11/06) 978-4-7580-1224-9 『 責められ少女絵巻 』
(11/07) 978-4-7580-1225-6 『 文学男子 』
(11/07) 978-4-7580-1237-9 『 ゆめみる日本神話 (~あたらしい古事記~神代編)
(11/08) 978-4-7580-1227-0 『 おんなのこの髪型カタログ
(11/10) 978-4-7580-1239-3 『 おもらしっ娘絵巻 』
(12/01) 978-4-7580-1252-2 『 結婚しよっ!(~同棲から結婚まで~) 』
(12/02) 978-4-7580-1260-7 『 お姫さまがいっぱい! 』
(12/04) 978-4-7580-1265-2 『 拘束少女絵巻(高潔編) 』
(12/05) 978-4-7580-1271-3 『 お城でBL 』
(12/07) 978-4-7580-1275-1 『 くすぐり少女絵巻 』
(12/10) 978-4-7580-1281-2 『 うるわし大和男子 』
(12/12) 978-4-7580-1279-9 『 カッコいいもの 80’s(80年代の子どもたちが興奮した「カッコいいもの」大集合!)
(12/12) 978-4-7580-1297-3 『 オトコの手袋 』
(13/01) 978-4-7580-1285-0 『 (~「ぼっち」にならないために~)合コンなんてこわくない! 』
(13/01) 978-4-7580-1304-8 『 恥ずかし少女絵巻 』
(13/06) 978-4-7580-1324-6 『 拘束少女絵巻(学園編) 』
(13/07) 978-4-7580-1328-4 『 30歳の保健体育(恋のみつけかた編) 』
(13/07) 978-4-7580-6406-4 『 『ろんぐらいだぁす!』ツーリングガイド 』
(13/11) 978-4-7580-1348-2 『 おしおき少女絵巻 』
(13/12) 978-4-7580-1352-9 『 身体も心もボクのもの(はじめてのSMガイド2) 』
(14/03) 978-4-7580-1362-8 『 拘束少女絵巻(日本の歴史編) 』
(14/06) 978-4-7580-6455-2 『 『ろんぐらいだぁす!』ツーリングガイド_2 』
(14/07) 978-4-7580-1389-5 『 拘束少女絵巻(緊縛編) 』
(14/08) 978-4-7580-1398-7 『 はじめてのおもらしガイド 』
(14/09) 978-4-7580-1402-1 『 [文庫版] 30歳の保健体育(1) 』
(14/09) 978-4-7580-1403-8 『 [文庫版] 30歳の保健体育(恋のはじまり編)(2) 』
(14/12) 978-4-7580-1414-4 『 拘束少女絵巻(制服編) 』
(15/02) 978-4-7580-6490-3 『 妖怪これくしょん(~飼って仲良くしよう!~)
(15/07) 978-4-7580-1438-0 『 コスプレックスのすすめ(コスプレHを愉しもう!) 』
(15/07) 978-4-7580-1448-9 『 おんなのこの下着だいすき! 』
(15/08) 978-4-7580-6538-2 『 『ろんぐらいだぁす!』ツーリングガイド_3 』
(16/02) 978-4-7580-1481-6 『 江戸のお仕事男子 』
(16/03) 978-4-7580-1489-2 『 パンツの描き方(ニッチな描き方シリーズ) 』
(16/03) 978-4-7580-1490-8 『 (ライブを極める!)パフォーマンス奥義書 』
(16/04) 978-4-7580-1489-2 『 パンツの描き方(ニッチな描き方シリーズ) 』
(16/04) 978-4-7580-1490-8 『 (ライブを極める!)パフォーマンス奥義書 』
(16/04) 978-4-7580-1498-4 『 おっぱいの描き方(ニッチな描き方シリーズ) 』
(16/06) 978-4-7580-1503-5 『 触手の描き方(ニッチな描き方シリーズ) 』
(16/07) 978-4-7580-1509-7 『 (マンガで使える!)食の描き方 』
(16/07) 978-4-7580-1516-5 『 童貞を殺す服の描き方(ニッチな描き方シリーズ) 』
(16/07) 978-4-7580-1519-6 『 警察男子の描き方(ニッチな描き方シリーズ) 』
(16/08) 978-4-7580-1479-3 『 (BL好きのための)オトコのカラダとセックス 』
(16/12) 978-4-7580-1527-1 『 (完全実用版)おんなのこの服の脱がせ方 』
(17/03) 978-4-7580-6646-4 『 『ろんぐらいだぁす!』ツーリングガイド_4 』


一灯舎 (903532 / 907600)
出版年月 ISBN-13コード
(08/09) 978-4-903532-41-7 『 (マンガで楽しむ!!)(ラクラク)統計学 』
(08/09) 978-4-903532-42-4 『 (マンガで楽しむ!!)(ラクラク)線形代数 』
(09/11) 978-4-903532-51-6 『 (マンガで楽しむ!!)(ラクラク)電波とレーダ 』
(16/09) 978-4-907600-46-4 『 (マンガで楽しむ!!)(ラクラク)電波とレーダ(増補改訂版) 』


インフォレスト (901981 / 902566 / 86190 / 8006)
出版年月 ISBN-13コード
(07/11) 978-4-89814-880-8 『 萌えで読みとく名作文学案内 』
(10/10) 978-4-86190-959-7 『 (inforest illustration maeters)美少女キャラのつくりかた 』
(11/12) 978-4-86190-978-8 『 (inforest illustration maeters)萌え美少女キャラのつくりかた 』
(12/03) 978-4-86190-984-9 『 ABT26Men(萌え学参)(擬人化男子と英語で遊ぼう!!)(アルファベット男子) 』


インプレス(インプレスジャパン) (8443 / 295)
出版年月 ISBN-13コード
(11/04) 978-4-8443-3016-5 『 (マンガでわかる)Webマーケティング(Webマーケッター瞳の挑戦!) 』
(12/10) 978-4-8443-3298-5 『 (マンガでわかる)Webマーケティング(シーズン2)(Webマーケッター瞳の挑戦!) 』
(13/04) 978-4-8443-3384-5 『 Excel VBAで IEを思いのままに操作できるプログラミング術 』
(13/06) 978-4-8443-3415-6 『 きつねさんでもわかるLLVM(コンパイラを自作するためのガイドブック) 』
(13/08) 978-4-8443-3442-2 『 (無料ではじめる)Windows Azure×WordPress超入門(クラウド上にWebサイトを構築しよう!) 』
(16/12) 978-4-295-40039-4 『 (まんがでわかる!)元気が出る睡眠(Business Life 011)
(17/02) 978-4-295-00076-1 『 (マンガでわかる)Webマーケティング (Webマーケッター瞳の挑戦!)(改訂版) 』

萌え本リスト(Ver. 17.04) い_→いか(1.2/10)

2017年04月01日 | 萌え本リスト2017
萌え本リスト(Ver. 17.04) い →いか(1.2/10)
 本項は「萌え本リスト 2017」の下部構造で、これまでに発行された「萌え本」を出版社別(五十音順)にリスト化してあり、紹介済みの書籍には(リンクつき)下線がひいてあります。
今後も随時、加筆・修正の予定です。


イーグルパブリシング (901191 / 86146)
出版年月 ISBN-13コード
(05/03) 978-4-86146-057-9 『 萌え萌え!四文字熟語(MOEYON)
(05/08) 978-4-86146-078-6 『 萌え萌え用語の萌え知識
(05/09) 978-4-86146-079-4 『 萌え萌えブログの作り方遊び方
(05/10) 978-4-86146-089-0 『 萌え萌えことわざ辞典 』
(06/06) 978-4-86146-116-3 『 萌え萌え銃器事典
(06/06) 978-4-86146-115-4 『 萌え萌え武器事典
(06/09) 978-4-86146-122-7 『 萌え萌え幻想武器事典
(06/11) 978-4-86146-123-5 『 萌え萌えミリタリー階級辞典
(07/01) 978-4-86146-124-3 『 萌え萌え女神事典
(07/03) 978-4-86146-125-5 『 萌え萌え武器事典Ⅱ 』
(07/04) 978-4-86146-126-2 『 萌え萌え悪魔事典side黒
(07/06) 978-4-86146-127-9 『 萌え萌え銃器事典Ⅱ
(07/06) 978-4-86146-128-6 『 萌え萌え天使事典side白』
(07/11) 978-4-86146-130-9 『 萌え萌え制服図鑑
(07/11) 978-4-86146-131-6 『 萌え萌え妖精事典
(08/01) 978-4-86146-133-0 『 萌え萌え特殊銃器事典
(08/02) 978-4-86146-134-7 『 萌え萌え防具辞典
(08/04) 978-4-86146-136-1 『 萌え萌えランジェリー図鑑
(08/04) 978-4-86146-137-8 『 萌え萌えお仕置きアイテム辞典
(08/05) 978-4-86146-139-2 『 萌え萌え戦乙女事典
(08/06) 978-4-86146-142-2 『 萌え萌えスパイ事典
(08/07) 978-4-86146-143-9 『 萌え萌え妖怪事典 』
(08/08) 978-4-86146-144-6 『 萌え萌え格闘技事典
(08/08) 978-4-86146-145-3 『 萌え萌え魔法事典
(08/09) 978-4-86146-148-4 『 萌え萌え英雄辞典(ヨーロッパ編)
(08/11) 978-4-86146-149-1 『 萌え萌え妖女伝説
(08/11) 978-4-86146-151-4 『 萌え萌え幻獣事典 』
(09/02) 978-4-86146-155-2 『 萌え萌え三国志事典
(09/03) 978-4-86146-156-9 『 萌え萌え有毒生物図鑑
(09/03) 978-4-86146-157-6 『 愛しのBLスーツ 』
(09/04) 978-4-86146-158-3 『 魔法使いをやめる48の手ほどき 』
(09/06) 978-4-86146-162-0 『 萌え萌えドラゴン事典
(09/06) 978-4-86146-164-4 『 (萌え萌え未来科学講座)科学がSFを超える日
(09/08) 978-4-86146-166-8 『 萌え萌え妖怪事典 零[ZERO]
(09/09) 978-4-86146-168-2 『 萌え萌えウソつきッ娘論理パズルⅠ(キミの頭脳に挑戦!) 』
(09/11) 978-4-86146-170-5 『 萌え萌えクトゥルー神話事典
(09/12) 978-4-86146-159-0 『 萌え萌え軍服事典
(09/12) 978-4-86146-174-3 『 (現代萌え解釈版) 源氏物語ヒロイン図鑑 』
(09/12) 978-4-86146-175-0 『 萌え萌え真・武器大全 剣の書 』
(10/01) 978-4-86146-178-1 『 (萌え萌え日本神話講座) 神の国の歩きかた
(10/02) 978-4-86146-179-8 『 萌え萌え真・武器大全 武器の書 』
(10/05) 978-4-86146-181-1 『 萌え萌えナチス読本
(10/05) 978-4-86146-184-2 『 萌え萌え真・武器大全 刀の書 』
(10/06) 978-4-86146-186-6 『(萌え萌えタイムトラベルseries)お江戸の旅ガイド』
(10/08) 978-4-86146-191-0 『 総天然色妖怪美少女絵巻 』
(10/09) 978-4-86146-193-4 『 萌え燃え征夷大将軍綜覧 』
(10/10) 978-4-86146-195-8 『 萌え萌え北朝鮮読本 』
(11/04) 978-4-86146-203-0 『 (萌え萌え日本神話講座 ②)もっと神の国の歩きかた
(11/05) 978-4-86146-204-7 『 萌え萌えヴァンパイア事典


イースト・プレス (900568 / 87257 / 7816)
出版年月 ISBN-13コード 
(14/04) 978-4-7816-1011-5 『 (オールカラー)マンガで覚える英単語・フレーズ(センター試験対応・大人の学び直しにも!!)(オールカラー マンガで覚えるシリーズ) 』
(14/09) 978-4-7816-1209-6 『 制服嗜好
(16/05) 978-4-7816-1409-0 『 (まんがでわかる)レイキの教室


医学評論社 → みみずく舎[ま →も (7.1/10)] へ。


イカロス出版 (87149 / 86320)
出版年月 ISBN-13コード 
(05/06) 978-4-87149-692-9 『 萌えよ!戦車学校(戦車のすべてを萌え燃えレクチャー)
(06/04) 978-4-87149-769-0 『 萌えよ!戦車学校Ⅱ型
(06/04) 978-4-87149-808-5 『 (萌えもえ!)W杯観戦ガイド
(06/05) 978-4-87149-817-3 『 (萌える!警察読本)もえぽり 』
(06/05) 978-4-87149-816-6 『 萌えだらけのクルマ選び(新車購入編)

(06/10) 978-4-87149-819-7 『 まじかる将棋入門(勝つための魔法教えます)
(06/12) 978-4-87149-848-7 『 萌えタイ(萌える!タイの歩き方)
(07/05) 978-4-87149-948-4 『 はつ恋連合艦隊
(07/06) 978-4-87149-946-0 『 ドキッ!乙女だらけの帝國陸軍入門
(07/09) 978-4-87149-963-7 『 どくそせん
(07/10) 978-4-87149-993-4 『 萌ゆる神の国!
(07/12) 978-4-86320-012-8 『 萌える!プロレスのススめ
(08/01) 978-4-87149-999-6 『 萌えよ!陸自学校 』
(08/03) 978-4-86320-036-4 『 萌えよ!空戦学校 』
(08/06) 978-4-86320-069-2 『 萌えよ!戦車学校Ⅲ型
(08/11) 978-4-86320-136-1 『 萌ゆる古事記
(09/02) 978-4-86320-160-6 『 (空軍大戦略)ふぁいてぃんぐ☆うぃんぐす 』
(09/07) 978-4-86320-221-4 『 萌えよ!戦車学校Ⅳ型
(10/04) 978-4-86320-309-9 『 F‐Xは俺の嫁!(あの機と私、どっちを選ぶの?) 』
(10/05) 978-4-86320-326-6 『 世界の戦闘機ガールズイラストレイテッド(第二次大戦編) 』
(10/09) 978-4-86320-316-7 『 放課後ワールドウォー(完全版) 』 
(11/07) 978-4-86320-478-2 『 萌えよ!戦車学校Ⅴ型 』
(11/07) 978-4-86320-479-9 『 萌えよ!戦車学校Ⅴ型(ドラマCD付き特装版) 』
(11/10) 978-4-86320-509-3 『 世界の戦車ガールズイラストレイテッド(第二次大戦編) 』
(12/04) 978-4-86320-583-3 『 スペースガールズ 少女宇宙開発全集 』
(12/05) 978-4-86320-595-6 『 ガン&ガール イラストレイテッド 米軍現用銃火器編 』
(12/10) 978-4-86320-663-2 『 萌えよ!戦車学校VI型 』
(12/11) 978-4-86320-660-1 『 にょたいか!! 世界の独裁者列伝 』
(13/05) 978-4-86320-730-1 『 航空自衛隊ガールズイラストレイテッド 』
(13/07) 978-4-86320-757-8 『 ドイツ連邦戦車開発小史 』
(13/08) 978-4-86320-759-2 『 りくかいくう。 』
(13/08) 978-4-86320-763-9 『 戦車ガールズ将棋(独ソ戦編) 』
(13/08) 978-4-86320-768-4 『 (空軍大戦略)ふぁいてぃんぐ☆うぃんぐす2(日本陸海軍 爆撃機/攻撃機/偵察機編) 』
(13/11) 978-4-86320-795-0 『 日本海軍艦艇ガールズイラストレイテッド(戦艦・巡洋艦・駆逐艦編) 』
(13/11) 978-4-86320-800-1 『 ミリタリーユニフォーム・バイブル (軍装の世界) 』
(14/05) 978-4-86320-862-9 『 にょたいか!!(世界の将軍列伝 ~20世紀編~) 』
(14/05) 978-4-86320-871-1 『 日本海軍艦艇ガールズイラストレイテッド(空母・潜水艦・その他艦艇編) 』
(14/07) 978-4-86320-904-6 『 萌えよ!戦車学校VII型 (フィリピン決戦&マーケット・ガーデン作戦) 』
(14/09) 978-4-86320-921-3 『 戦乙女(わるきゅーれ)のWWI(第一次大戦)兵器教室 』
(14/10) 978-4-86320-934-3 『 かわいい☆キリスト教のほん
(14/11) 978-4-86320-943-5 『 少女艦艇學入門 』
(15/04) 978-4-8022-0013-4 『 銃(GUN)とれっと (TALES OF WORLD MASTERPIECE GUN) 』
(15/05) 978-4-8022-0024-0 『 戦乙女(わるきゅーれ)のWW1(第一次大戦)戦史教室 』
(15/06) 978-4-8022-0017-2 『 ドイツ空軍機 ガールズイラストレイテッド(1935-1945) 』
(15/12) 978-4-8022-0113-1 『 ミリタリーユニフォーム・バイブル2 (軍装の世界)(戦争映画編) 』
(15/12) 978-4-8022-0117-9 『 萌えよ!ドイツ空軍 』
(16/01) 978-4-8022-0107-0 『 ガン&ガール イラストレイテッド(第二次大戦枢軸国編)(MC☆あくしずMOOK) 』
(16/05) 978-4-8022-0174-2 『 世界の戦艦ガールズイラストレイテッド(第二次大戦編) 』
(16/10) 978-4-8022-0254-1 『 萌えよ!戦車学校VIII型 (バルジの戦い・沖縄決戦・ベルリン攻防戦) 』
(17/01) 978-4-8022-0310-4 『 ねいばるインスティテュート(世界の戦艦と海軍史) 』