萌え本図書館

世界に広がる萌え本の輪

萌え萌えブログの作り方遊び方

2011年11月12日 | ★★☆☆☆
『萌え萌えブログの作り方遊び方 』
萌えブログ制作委員会 (編)


イーグルパブリシング (発行)
B6判、ソフトカバー、172ページ
2005/09/30発行
ISBN-13 978-4-84146-079-4 
NDC分類: 547.48

定価 :1,470円(税込み)


 内容(下記出版社の情報より)
人が集まる見せ方のコツ、
人に読ませる文章のワザを大公開!
目指せ、萌え系No.1ブロガー!!
ホームページよりも手軽に作れて大人気の『ブログ』。
でもいくら簡単だからとはいえ、作っただけじゃ意味がない。
そこで、より多くの人の目に触れ、より多くの人と交流を深めるためのコツやワザ、そして最低限のルールなどを4人の萌え美少女が伝授しちゃいます。


CONTENTS p.03
キャラクター紹介 p.04
オープニング漫画 p.06
そもそもブログって何? P.09
ブログの作り方―手続き編 p.27
人気ブログ大集合! P.41
ブログに関する豆知識 p.51
ブログの作り方―ドレスアップ編 p.59
萌え系CGの作り方 p.77
ブログコミュニケーション p.95
ホームページの作り方 p.111
人気HP集合! P.129
オフの楽しい過ごし方 p.143
エンディング漫画 p151
ブログなんでもQ&A p.154
主なASP 167
あとがき p.170
奥付 p.172


萌え本分類:解説書型。
ナビゲーター:パソコン部員2名、部室の居候1名、初心者の新入生1名の計4名の女子高生。

カバー表紙:タイトルは横書き。タイトルの字色は紅白の縁取りが付いた青&赤系のグラデュエーション。無地の背景にナビゲーター4人(内2名はちびキャラ)の集合イラスト。
中表紙:表紙と同柄のカラーイラスト。
折込ポスター:なし。
本文:横書き、一段組み。
構成・設定:  パソコン部に入部したブログ素人の一年生に、先輩3人がブログの作り方、維持管理、内容の充実方法からアフィリエイトの工夫、オフ会の付き合いに至るまでを順を追って教えてくれる、という基本構成。。
ブログサービス各社についての説明、CGの描き方、ドレスアップについてのアドバイスからHTML方式によるサイトの作り方まで内容はかなり多義にわたっている。全頁がカラー印刷。各章の表紙にはナビゲーターのちびキャラによる一コマ絵と掛け合い形式のイントロダクション2頁が付き、解説の末尾にもちびキャラの出演する4コマ漫画(1~3頁)が付く。

 評価:
萌え絵度:  出版当時(2005年)の萌え絵としては高水準。イラスト担当のミヨルノユメギさんは、2005年当時ゲーム・イラスト系の実績があった方らしく、暖色系の彩色はキレイで見やすい。
テーマ萌え度: CGの作り方や人気HP・ブログの紹介なども含めて、広範な内容をわかりやすく網羅している。その分各項目についての内容は「広く浅く」なっており、本書を通読しただけで「萌えブログ」が作れるかというとはなはだ心もとない。「初心者向けのブログ作成ガイド」なのか、「萌えブログのガイドブック」なのかスタンスが微妙で、「萌えるブログ」の作り方の本というより、萌える「ブログの作り方」寄りの本。
萌え本的意義: イーグルパブリシング発行の『萌え萌え- 』シリーズとしては、4月の『-四文字熟語』、8月の『-用語の萌え知識』に続く3冊目で、「用語・用法の辞典」「イラスト担当者が少数」など、シリーズ初期4冊に共通する特徴が見られる。2005年発行なので、本文中で紹介されている人気個人ブログのほとんどが既に消失していたり、CG製作に使用されているソフトが「Photoshop CS(1)」だったりと時代の香りを感じるところが数多い。
実用にはあまり役立たないかもしれないが、「ブログ作りに関する萌え本」としては2011年現在おそらく本書が唯一の例であり、その意味では貴重な一冊。


総合萌え度 :★★☆☆☆


紹介ブログ記事:
アキバBlog 2005年9月22日付け記事、
「萌え萌えブログの作り方遊び方」で萌え系No.1ブロガーを目指すのは、多分ムリ
http://www.akibablog.net/archives/2005/09/no1.html
「 書籍のタイトルに「萌え萌え」が付いているが、本の内容と「萌え」を切り離した方が、しっくり来る人が多いかも。」
 店頭販売を撮影した掲載写真では、『萌えよ!戦車学校』や『電車男』と並びで販売されていた模様。

イーグルパブリシング
http://www.eagle-publishing.jp/
2011年の公式サイトリニューアルにより、紹介頁は消失 →(Web魚拓
(本書についての記述はない)


Amazon.co.jp         の紹介頁
オンライン書店bk1     の紹介頁
楽天ブックス         の紹介頁
セブンネットショッピング  の紹介頁
紀伊国屋書店BOOK WEB紹介頁 (2011/11現在 在庫なし)


付記:
上記の書店サイト間で本書のISBN-13コード末尾一桁について、-079-4 と -079-1 の二種類の記述がある。

 台湾語版が出版されている。
[絵文録ことのは] 2006/12/21
ハルヒが春日。『涼宮春日的憂鬱』と台北萌え本事情
http://www.kotono8.com/2006/12/21moebook.html
『萌上部落格的制作及玩法』表紙の写真があります。

内容は台湾版に修正済み、とのこと。
「ブラウザも繁体字IE、画像処理のページではちゃんと繁体字ソフトを使っているところをキャプチャしてある。
つまり、きちんと繁体字版で画像を撮り直しているのだ。偉い。」


コメントを投稿