萌え本図書館

世界に広がる萌え本の輪

萌え萌え幻想武器事典

2011年07月31日 | ★★☆☆☆
『萌え萌え幻想武器事典 』
幻想武器制作委員会 (編)、

 
イーグルパブリシング (出版)
B6版、ソフトカバー、192ページ
2006/09/29発行
ISBN-13 978-4-86146-122-7
NDC分類: 164

定価 :1,575円(税込み)


内容(「BOOK」データベースより)
神話や伝説に登場する武器や防具がここに集結。

内容紹介(下記公式サイトの紹介文より)
『萌え萌え武器事典』の続編登場! 今回は解説部分を大幅強化。武器や防具の説明だけではなく、神話や伝説の解説も盛り込みました!
豪華イラストレーター陣による美麗な挿し絵は今回も健在! 萌え萌えシリーズ最多、23人のイラストレーター様の共演となっています!


(プロローグ、ナビゲーター紹介) p.2
目次 p.5
アーサー王伝説/ケルト神話 p.6
ギリシア神話 p.27
北欧神話 p.39
英国叙事詩 p.57
キリスト教 p.65
歴史上の伝説 p.73
ヒンドゥー神話 p.83
中国の神話 p.95
日本の神話 p.101
 コラム 神話、伝承に登場する武器の材質 p.124
 イラストレーター紹介p.126
神話解説編 p.129
 索引、参考文献 p.183


萌え本分類:図解型。
ナビゲーター:鷹野 巴・静(中学生の姉妹)、オルトリンデ、ロスヴァイゼ(ワルキューレ9姉妹の三女、九女)。


カバー表紙:タイトルは横書き、変形配置。タイトルの字色は赤・黒に黄系の縁取り。十字剣と大剣を振り回す甲冑少女と青色龍のイラスト。
中表紙:カバーイラストと同柄で赤系単色印刷。
折込ポスター:なし
本文:横書き、一段組み。
構成・設定:交通事故で死亡した(らしい)鷹野姉妹が目覚めたのは、(なぜか)真っ白い空間。そこには(なぜか)甲冑姿の戦乙女が二人現れて、二人が(なぜか)ヴァルハラに召還されたこと、これから(なぜか)ラグナログの練習試合に参加させられる事を(一方的に)宣言。鷹野姉妹は次々に現れる世界中の(何故か)女の子たちと戦うことになった…。というストーリーがある(らしい)。
欧米、アジア、日本の全9章で構成。戦士の使用武器が紹介されるという体裁を取り、武器ごとに2頁(時に4頁)の構成で、左側頁に武器の図と基本データ・それなりに真面目な解説文。右頁にその武器を持った萌えイラストを掲載。各章の前2頁、後1頁にナビゲーター4人の掛け合いが入るが解説とは全く関係がなく、正直非常にどーでもいい内容である。
 後半60頁の「神話解説編」は、上記の各神話に加えメソポタミア、アステカ神話も取り上げた神話概説であり、各神話体系の成り立ち、概要を解説。所々にデフォルメ版萌えカットが挿入されているものの、本文参考写真ともわりとちゃんとしてる。

イラストレーター紹介:サムネイルとサイトアドレスを記載。
参考文献・索引:掲載。


評価:
萌え絵度: イラストの水準は発行年度(06年)水準。解説の内容とイラストとの関連は本書でもやはり薄い。
テーマ萌え度:目次下の「凡例っぽいおことわり文」や解説編での概説ぶりなど、本文の記述はそれなりにまとも。まとまりのなさも萌えの一環と考えれば、萌え度はそれなりに高い。
萌え本的意義:萌え萌えシリーズの第7巻。直前の6巻目が「 ― 銃器辞典」、後の8巻が「 ― ミリタリー階級事典」と未だシリーズの方向性が定まっていなかった時期ではあるが、ナビゲータ同士の掛け合いを配した対談形式のテキストには、なんとか特徴を出そうとした苦労のあとが見える。

総合萌え度 :★★☆☆☆


紹介Blog記事:
放蕩オペラハウス 2006年9月26日の更新。
萌え萌え幻想武器事典
「萌絵がメインと思えば及第点」
「神話解説篇の方が、実際の写真等を使用しているので読み物としてはしっかりしてる」


イーグルパブリシングの紹介頁:
萌え萌えシリーズ6-10

編集担当、TEAS事務所のBlog:
「ウチの萌え萌え事典」製作ブログ
 事務所内『事典製作チーム』が、新刊の状況などを紹介している。
(2009年11月更新開始で、それ以前の情報はない。)


Amazon.co.jp紹介頁(中古品のみ)
オンライン書店bk1紹介頁
楽天ブックス紹介頁
セブンネットショッピング紹介頁(品切れ)
紀伊国屋書店BOOK WEB紹介頁(入手不可)


付記:
Amazonでの発売日は9月22日。
総頁数も、上記各書店のサイト上では実書に即し191pと記載されている。

図説 女子高制服百科

2011年07月30日 | ★★★☆☆
『図説 女子高制服百科 』
安田 誠 (著)


幻冬舎コミックス(発行)
A5版、ソフトカバー、144ページ
2010/03/31発行
ISBN-13 978-4- 344-81891-0
NDC分類: 589.21

定価 :1680円(税込み)


 内容(「BOOK」データベースより)
日本全国の女子高校の中から制服がかわいい100校を厳選!カラーイラスト132点とともに紹介します。


 目次、
制服の基礎知識 p.2
(本文) p.4
セーラー服を着てみよう! P.136
イラストレータ紹介 p.140
さくいん p.142


萌え本分類:図鑑型。
ナビゲーター: なし。

カバー表紙:タイトルは横書き。一部変形配置。タイトルの字色は赤。無地の背景に立ち姿の女子高生イラスト。
中表紙:本文中から制服少女4態を配置。
折込ポスター:なし
本文:横書き、一段組み。
構成・設定:
全国の女子高100校の制服紹介。一校1頁が基本で、一項毎に校章と学園基本データ、立ち姿の全身像カラーイラスト一枚に制服関連の情報と学校紹介の文で構成されており、実物の写真は一切ない。大都市圏では、背景付きのカラーイラストが付属する場合がある、北海道(1校/5校中)、東京都(22校/44校中)、神奈川(3校/7校中)、 京都(1校/5校中)、大阪 (3校/7校中)、兵庫(1校/5校中)、福岡(1校/4校中)。これらのイラストでは本文と違う服装(夏服と冬服など)で描かれている。イラストの水準はそれなりに保たれているが、夏・冬服や細部(学年別など)の違いが総て網羅されているわけではなく、タイトルの「百科」というよりは「制服ガイド」の色合いが濃い。
イラストレーター紹介:コメントとサイトのアドレスあり。
索引:巻末の索引は、全100校の五十音順索引である。


評価:
萌え絵度:  水準は発行年度相当。イラスト担当が9名いるため全体の統一感には欠ける印象。
テーマ萌え度:最近多く見られるバリエーションについては本文中での紹介に留められていること、学校紹介にかなりの分量をさいていることなど、「制服」についてのこだわりは余り感じられない。
萌え本的意義:下記の紹介記事によると、発売時の好評により重版がかったとの由。続編として2011年1月に「図説女子高制服百科 共学編」が、同年3月には「図説女子中制服百科」が出版されている。
森伸之氏の「東京女子校制服図鑑」という偉大な前例がある本項目では、
何をどうしても評価が辛くなるのはしかたのないところか。


総合萌え度 :★★★☆☆



幻冬舎コミックス紹介ページ
「図説 女子高制服百科」発売記念フェア開催!
http://www.gentosha-comics.net/jkseifuku/index.html


著者、安田 誠さんの公式サイト:
安田誠のブログ
http://ameblo.jp/yasuda-makoto/


紹介Blog記事:
アキバBlog 2010年3月31日づけ記事
図説 女子高制服百科 「たまらない青春の太もも…」「制服サイコー!」


Amazon.co.jp紹介頁
オンライン書店bk1紹介頁
楽天ブックス紹介頁
セブンネットショッピング紹介頁
紀伊国屋書店BOOK WEB紹介頁


付記:
 著者の「安田 誠」氏は、「外こもりのススメ~海外のほほん生活~」(幻冬舎、1,260円)の著者で2008年8月にバンコクで亡くなった「安田誠こと 棚橋貴秀」氏とは別人(のはず…)。
幻冬舎コミックス出版の萌え本恒例として、タイトルの最初に「図説」の2文字がついているが、「○○だもの~ 」シリーズやその他の単独タイトル本との関連性は薄い。

萌えわかり! 軍装ビジュアルガイド

2011年07月23日 | ★★☆☆☆
『萌えわかり! 軍装ビジュアルガイド 』
えびふらい(イラスト)、峠 比呂(イラスト)、梓 幸雅(イラスト)



モエールパブリッシング(発行)
A5版、ソフトカバー、168ページ
2007/02/25発行
ISBN-13 978-4- 903705-06-4
NDC分類: 390.9

定価 :1800円(税込み)


 内容(「BOOK」データベースより)
第二次大戦から現用までの「米軍の軍装」を、これでもか!ってくらいこまかく描き込んで萌えキャラたちに装備させちゃいました。国防軍から親衛隊まで、「ナチスドイツのミリタリーファッション」をかわいいイラストでコラボレーション!「戦闘車両・JEEPのすべて」・「英軍、独軍の軍用車両」など、メカと美少女を緻密なイラストで徹底的に紹介した保存版のビジュアルガイドです。

 内容
「萌えわかり! 自衛隊ビジュアルガイド」に続く“萌えミリタリー”の決定版がついに発行です!
キャラクターデザインは、米軍軍装の第一人者えびふらい先生、萌えキャラ絵師・峠比呂先生、萌えメカの俊英・梓幸雅先生が担当。
えびふらい先生は第二次大戦から現用までの米軍の軍装を、萌えキャラの装備させて精緻に解説!
峠比呂先生は美少女たちと、国防軍から親衛隊まで、ナチスドイツのミリタリーファッションをコラボレーション!
梓幸雅先生は美少女に似合う戦闘車両・JEEPの全てから、英軍、独軍の軍用車両をビジュアルにガイド!
この一冊で、戦う美少女の萌えシーンと、青光りする軍装のビジュアルなファッションが楽しめます!


 目次、
アメリカ軍軍装History
Chapter.1 World War 2 
Chapter.2 朝鮮戦争 
Chapter.3 Vietnam War
Chapter.4 現代の米軍軍装)
ナチスドイツ軍服・軍装コレクション
砂漠猫部隊
 アメリカ軍編 
 ドイツ軍編 
 イギリス軍編 
 イタリア軍編 
 フランス軍編 
 オーストリア編


萌え本分類:解説本型。
ナビゲーター:大日本帝国陸軍軍装の擬人化ネコ、大東亜権造少佐。(アメリカ軍軍装History)
       ドイツ第三帝国空軍将校の服装を着た金髪少女(ナチスドイツ軍服・軍装コレクション)
       野戦服のネコ耳少女4名(砂漠猫部隊)
カバー表紙:タイトルは縦書き変形配置。タイトルの字色は赤系と黄色系。無地の背景に軍装少女のイラスト。
中表紙:カバーと同柄のモノクロイラスト。
折込ポスター:なし(巻頭に4頁のカラーイラスト、「ナチスドイツ」と「砂漠猫」のはじめにもカラー頁:イラスト&1頁マンガがある)
本文:縦書き、二段組みが主体。頁内イラストが多い(平均2枚程度)ので、しばしば変形の段組となっている。
構成・設定:
第二次世界大戦(1939年)から朝鮮戦争・ベトナム戦争・イラク戦争(2004年ころ)までのアメリカ軍兵士の軍装を、(しばしばネコ耳付きの)娘が着ているイラストで紹介した『アメリカ軍 軍装ヒストリー』が約100頁、その後に旧ドイツ軍(国防軍、空軍)の装備をした女の子イラストの『ナチスドイツ軍服・軍装コレクション』35頁、1940年代から80年代までの各国の軍用軽車両をイラスト付きで紹介する『砂漠猫部隊』の計3編を収録。各々の項目毎に1~3頁を当て、イラストと解説文を配置、


評価:
萌え絵度:  萌えイラストの水準は発刊年次を考えれば高め。イラストレーター自身が解説も担当してるので、細部の整合性もかなり高い(と思われる)。
テーマ萌え度:著者各位の熱意そのものは充分感じられるのだが、米軍編で服装・装備のみならず兵装や付属品、当時の戦況や部隊編成までを時代毎にきちんと解説しているのに対して、ドイツ軍編では空軍、国防軍のみの紹介に留まり(海軍、SS親衛隊は無し)、車両編ではM274 MuleやHaflingerを取り上げながら、くろがね4起以降の日本製車両を取り上げないなど、各章の内容にばらつきが目立つ。
萌え本的意義:2006年より発刊された「萌えわかり!」シリーズの第4弾。同人誌を3冊合本したような体裁で、一冊の書籍としての編集方針が見えてこない。発売日の件もそうだが、どうも発行側のいーかげんさが透けて見える。
本書で「軍装が萌えてわかるか?」と問われると、かなり苦しいのではなかろうか。


総合萌え度 :★★☆☆☆


モエールパブリッシング、トップページ
(成人向け書籍が主力なので、トップに年齢認証があります)
>書籍(萌え本)の項目内に紹介あり。発売日と定価以外の情報は無し。


著者、えびふらいさんの公式サイト:
大東亜ねこ畑
http://www.dedepoppo.sakura.ne.jp/
告知
>2007.01.21に、「2月5日前後 発行予定」との書き込みあり。


 紹介ブログ記事:
アキバBlog 2007年2月10日付け
「萌えミリタリーの決定版」 萌えわかり!軍装ビジュアルガイド 発売
http://www.akibablog.net/archives/2007/02/moe_military_070210.html
 2月9日に店頭で発見。
萌えミリタリーの決定版、というのは本書のオビ文句を転記したものであり、
アキバBlogさんの評価ではない。


Amazon.co.jp紹介頁
オンライン書店bk1紹介頁
楽天ブックス紹介頁
セブンネットショッピング紹介頁
紀伊国屋書店BOOK WEB紹介頁


付記:
Amazonでの発売日は、1月24日。

泣ける!美少女ゲーム語録(感動の名場面ベスト100選)

2011年07月20日 | ★★☆☆☆
『泣ける!美少女ゲーム語録(感動の名場面ベスト100選) 』
美少女ゲーム研究会(著),

 
PHP研究所
A6版、ソフトカバー、208ページ
2009/10/30発行
ISBN-13 978-4-569-77341-4
NDC分類: 797.9

定価 :1260円(税込み)


 内容(「BOOK」データベースより)
『AIR』『CLANNAD』『Kanon』『輝く季節へ』…全19タイトルから特に心にしみる名言を抽出!どれからプレイしたらいいかまだ迷っている美少女ゲー初心者から、反芻して何度でも泣きたいプロ(?)まで必携。。 

 内容(下記出版社の紹介ページより)
数ある恋愛アドベンチャーゲームの中でも、特に感動的で泣ける作品は「泣きゲー」と称され、美少女ゲームファンを熱狂させている。本書は、こうした「泣きゲー」の名場面だけを抽出し、実際にゲームで使用された魅力的なセリフとグラフィックを紹介していくものである。
切なくて泣ける『AIR』、『Kanon』、『輝く季節へ』、家族愛で泣ける『CLANNAD』、『家族計画』、『智代アフター』、複雑な人間関係に涙する『君が望む永遠』、『D.C.~ダ・カーポ』、熱い感情に思わず共感してしまう『Fate/stay night』、『この青空に約束を』などなど、選りすぐりの作品に登場した総計100点もの名セリフを一冊で楽しむことができる。
すでにゲームを遊んだ人も、これから遊ぼうと思っている人も、そして、今まで美少女ゲームを敬遠していた人でさえも楽しめる、ありそうでなかった名言集である


 目次、
切なさで泣けるゲーム
愛で泣けるゲーム
複雑な人間関係で泣けるゲーム
熱い感情で泣けるゲーム
プロトタイプ作品集


萌え本分類:図解(?)型。
ナビゲーター: なし。

カバー表紙:タイトルは横書き。タイトルの字色は白縁の赤・青。青系の背景に美少女2名(手前は「この青空に約束を-てのひらのらくえん」の羽山 海己(うみ)、後ろは「パルフェ」の風美 由飛(ゆい))のイラスト。ついでに裏表紙のイラストは「Memories Off」シリーズから今坂 唯笑(ゆえ)と白河 ほたるである。
中表紙:カバー絵背景の水色単色印刷。カバーでは全く判らないが、実はレインボーブリッジの風景写真らしきものが写っている。
折込ポスター:なし
本文:縦書き、三段組み。最上部の一段は必ずゲーム画面が入っているので実質的には二段組み。各段表紙の解説文やコラム「特選ヒロイン集」などは横組みである。
構成・設定:
 全年齢対象のPC恋愛ゲームの中で、特に「泣きゲー」と呼ばれる感動作品19タイトルから抽出した名セリフ100件を紹介。見開き2頁単位で、右ページは作品名と台詞、発言キャラクター名のみ。左ページにゲーム画面と解説文、キャラクター紹介という構成。各章の最初には6行程度のジャンル紹介、最後にはゲーム自体の紹介が1頁づつ付属する。これ以外の総論や分析などは一切無く。これはこれで清清しい作りともいえよう。


評価:
萌え絵度:  登場キャラクターのアップ画面とカラー設定画をそのまま転載。すべてモノクロ印刷。
テーマ萌え度:うんうんそうだ あるあるあったよ! そうだねそうだよね!!
萌え本的意義:取り上げられているゲームの発売年は1998年から2007年まで。書評記事では18禁指定のゲームを取り上げていない事についての批判が多いが、一般書としての企画でソコを求めるのはやはり無理があるんではないか。泣きゲーマー以外には訳のわからない事象を深く掘り下げて扱っており、かなり読者を選ぶ一冊。

総合萌え度 :★★☆☆☆


 紹介ブログ:
アキバBlog」 2009年10月18日づけ
ありそうでなかった名言集 泣ける!美少女ゲーム語録
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50913058.html


PHP研究所の紹介ページ
http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-77341-4


Amazon.co.jp紹介頁
オンライン書店bk1紹介頁
楽天ブックス紹介頁
セブンネットショッピング紹介頁
紀伊国屋書店BOOK WEB紹介頁


付記:
Amazonでの発売日は10月17日で、実際の発売日に即しているものと思われる。
上記各サイト上での総頁数も、実書に即して207頁となっている。

萌えよ!戦車学校Ⅲ型

2011年07月16日 | ★★★★☆
『 萌えよ!戦車学校Ⅲ型 』
田村 尚也 (著)、 野上 武志 (イラスト)、田村 紀雄 (図版)


イカロス出版
A5版、ソフトカバー、262ページ
2008/06/15出版
ISBN-13 978- 4- 86320-069-2
NDC分類: 559.4
定価: 1,700円 (税込み)


内容(「BOOK」データベースより)
今度の「萌えよ!戦車学校」は戦史編だ!まずは第二次大戦前半の戦車バトル&戦術&名戦車を秋山教官と女の子戦車兵たちがレクチャーするぞ。電撃的に暴れまわるドイツ軍、チハを先頭に吶喊する日本軍、いまいちやる気の出ないイタリア軍らの枢軸軍を、フランス軍、イギリス軍、ソ連軍などが迎え撃つ。その時、将軍と戦車兵、そして物言わぬ戦車たちはどう戦ったのか?描き下ろしとしてポーランド進攻戦を追加、さらに特別企画として、ティーガー1戦車の取扱説明書を「萌え戦」風に翻案して掲載!受け入れろ諸君、これが戦車戦だ。


内容(イカロス出版 >萌えよ!ミリタリー枢軸書籍紹介 より)
「萌えよ!戦車学校」シリーズの最新刊がついに登場。今回から第二次世界大戦の著名な戦車バトルを紹介する、「戦史編」がスタートします。
雑誌「MC☆あくしず」に掲載された原稿に大幅な加筆・訂正を加えたものを中心に、ポーランド進攻戦、巻頭カラーマンガ、ピンナップなど大量の描き下ろし原稿を追加。さらに特別企画として、戦時中にドイツ陸軍の戦車兵が使用していた、ティーガーⅠ重戦車の説明書「ティーガーフィーベル」を「萌え戦」風に翻案して掲載します!
 楽しくライトに戦史を知りたい人にも、真面目なミリタリーマニアにもおススメできる戦車解説書です!


目次
ピンナップ&カラー図版
お花見だよ戦車学校・生徒心得
第1講 ポーランド進攻戦
第2講 西方電撃戦
第3講 コンパス作戦
第4講 バルバロッサ作戦とタイフーン作戦
第5講 マレー電撃戦
第6講 ロンメル将軍、北アフリカに登場
第7講 青作戦とスターリングラード攻防戦
特別企画 ティーガーフィーベル(ver.萌え戦) 
エピローグ


萌え本分類:解説本型。
ナビゲーター:戦車学校教官、秋山好香一等陸尉以下、各国出身の戦車学校の生徒5名+秋山陸尉の身内2名(全員女性)。

カバー表紙:タイトルは横書き変形配置、タイトルの字色は黄色とピンク系。メインナビゲーターと第二次大戦中の九八式中戦車(チハ車)を配置。
中表紙:「カバー下は無法地帯」の題で、脱稿後の楽屋オチ的マンガを掲載。
折込ポスター:戦車のカラー図版とピンナップ×2枚
本文:縦二段組み。
構成・設定: 第一作『萌えよ!戦車学校』での戦車学総論、『同 Ⅱ型』での各国別編成・戦術解説から一転、本書では第二次世界大戦中のポーランド侵攻戦(39年)からスターリングラード攻防戦(42年)までの主要な戦車戦について解説。国際情勢の解説をコスプレ衣装のキャラクターが行ったり、戦車の解説にグラビア風のイラストが入ったりと萌え度も充分高い。コラムの内容もキャラクター同士の掛け合いが愉快。巻末の特別企画はWWⅡ中実際に独軍兵士に配布された「ティーゲル戦車を女の娘に例えたマニュアル」の「萌えよ!戦車学校Ver.」というとっても濃い企画もの。


評価:
萌え絵度:  野上武志氏描く漫画&イラストは、更に一段と萌え度↑。挿絵の戦術解説で描かれる二等身キャラ絵も可愛い。壊れかけてる部分も…。
テーマ萌え度:ミリタリー解説とキャラ立ちのバランスは絶好調。下ネタではないが、やや露出度が高すぎなのは難点か。
萌え本的意義:戦争・兵器関連の萌え本としては非常に高い完成度といえる。上記の方向性により万人向けとは言い難くなってるが、まあいいか。

総合萌え度 :★★★★☆


紹介Blog記事:
アキバBlog』 2006年04月11日記事
「萌えよ!戦車学校III型」発売 萌え+ミリタリーは60年前のドイツ軍から
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50682142.html


イカロス出版の紹介頁
(トップ頁からは→オンライン書店→ミリタリー関連→第6頁のリスト内へ、とすごく入りにくい…)

イラストレーターの「野上 武志」さんのBlog:
Firstspear.com(ブログ)
http://nogami.firstspear.com/


Amazon.co.jp紹介頁
オンライン書店bk1紹介頁
楽天ブックス紹介頁
セブンネットショッピング紹介頁
紀伊国屋書店BOOK WEB紹介頁


付記:
Amazon.co.jpでは出版月日が06月20日。
本書は奥付に頁ノンブルが打ってあり総頁数は確実に262頁なのだが、
上記の「書籍紹介」内では、『ページ数/約262ページ』と記載されてる…。