萌え本図書館

世界に広がる萌え本の輪

2012年05月の新刊萌え本情報

2012年05月31日 | 新刊刊行状況
 当「萌え本図書館」にて把握し得た、今月発行分の「萌え本」をリスト化。
レビュー済みの書籍は、題名にリンクがついています。
月末ごとに更新の予定。 情報は今後、随時追加更新されることがあります。


『(ナレコミ)恋する日本国憲法 』
ブランポート出版局 (発行), 星雲社 (発売)
A5判、 定価:1,500円(税込み)
2012/05/03発行
ISBN-13 978-4-434-16574-0 
NDC分類: 323.14


まんがと図解でわかる ドラッカー リーダーシップ論 (宝島SUGOI文庫)
宝島社 (発行)、
文庫版、 定価:630円(税込み)
2012/05/10発売
ISBN-13 978-4-7966-9768-2
NDC分類: 336.3


NHK ラジオ 基礎英語3[2012年06月号]
NHK出版 (発行)
B5判、 定価:380円(税込み)
2012/05/14発売
雑誌コード: 05163-6


『お城でBL 』
一迅社 (発行)
A5判、定価:1,260円(税込み)
2012/05/29発行
ISBN-13 978-4-7580-1271-3 
NDC分類: 913.68


『ガン&ガール イラストレイテッド 米軍現用銃火器編 』
イカロス出版 (発行)
B5判、 定価:1,950円(税込み)
2012/05/30発行
ISBN-13 978-4-86320-595-6
NDC分類: 559.1


『萌える!悪魔事典 』
ホビージャパン (発行)
B6判、 定価:1,575円(税込み)
2012/05/31発行
ISBN-13 978-4-7986-0405-3 
NDC分類: 191.5

(VISUAL SCIENTISTS)万国科学者図鑑(萌える理系紳士たち)

2012年05月30日 | ★★★★☆
『(VISUAL SCIENTISTS)万国科学者図鑑(萌える理系紳士たち) 』
万国科学萌研究会/スタジオ・ハードデラックス株式会社(著, 編集), 満田深雪 (監修)

 
PHP研究所 (発行)
B6判、ソフトカバー、192ページ
2009/09/25発行
ISBN-13 978-4-569-77191-5 
NDC分類: 402.8

定価 :1,260円(税込み)


 内容(下記出版社の公式ページより)
歴史に名を残した科学者たちをビジュアルキャラ化して紹介! クール系からワイルド系、美少年系まで元祖「理系男子」の美麗図鑑です。


折り込みポスター p.00
はじめに p.02
こんにちは! VISUAL SCIENTISTSです!! P.03
CONTENTS p.04
解説 p.06
(本書で使われている単位の読み方と意味) p.07
<科学分野紹介の見方> p.08
科学の二代巨頭 物理学&化学 p.09
 古典力学 p.10
 熱力学 p.12
 量子力学 p.14
(中略)
 農芸化学 p.32
 薬科学 p.34
特別漫画 かがくぶ!1 p.36
これも化学です 地球科学&生物学&天文学 p.37
 鉱物学 p.38
 火山学 p.40
 地質学 p.42
(中略)
 宇宙化学 p.60
 宇宙物理学 p.62
特別漫画 かがくぶ!1 p.64
発見数は数知れず 歴史に名を残す科学者たち p.65
Column ノーベル賞とは? P.66
<科学分野紹介の見方> p.67
 アイザック・ニュートン p.68
 アルフレッド・ノーベル p.70
(中略)
 マリア・ゲッパード・メイヤー p.104
 湯川 秀樹 p.106
 アウグスト・ケクレ p.108
 アル・ラーズィー p.109
(中略)
 ヨハネス・ケプラー p.143
 ロバート・フック p.144
Column 科学者の名言・格言 p.145
特別漫画 サイエンスお兄さん p.146
飽くなき探究心 新たな発見に挑む科学者たち p.147
 伊賀健一 /江崎玲於奈 p.148
 太田朋子 /奥山公道 p.149
 鎌田浩毅 /キャリー・マリス p.150
(中略)
 ラッセル・ハルス /リチャード・テイラー p.161
 リンダ・バック /ロデリック・マキノン p,162
Column 科学者になるには? P.163
特別漫画 博士といっしょ p.164
未来の科学者像? 憧れのSF科学者たち p.165
 赤木リツコ /阿笠博士 p.166
 イネス・フレサンジュ /インディ・ジョーンズ p.167
(中略)
 ハロルド・ベルセリオス /ピエール・アロナックス p.176
 ボニー・バストウ /ヨーダ p.177
特別漫画 サイエンスカフェ p.164
用語集 p.180
未紹介科学者一覧 p.184
索引 p.188
イラストレーター紹介 p.190
参考文献p.191
奥付け p.192


萌え本分類:図鑑型。
ナビゲーター:なし。

カバー表紙:タイトルは縦書き。タイトルの字色は白、青、黄色で一部グラデュエーション。実験機材を前景とし、白衣を着た科学者風女性のイラスト。
折込ポスター:カラー印刷で表裏2頁分。イケメン科学者2人の女子向けと、科学分野のキャラ3名のカラーver.集合図。
中表紙:ギリシャ文字と科学式っぽい文字列をバックに、タイトル文字を配置。。
本文:横書き、一段組み。巻末の用語集・索引は二段組み。
構成・設定:  巻頭から64頁までは赤黒、以降巻末までは青黒の二色印刷。赤黒パートは「科学分野の擬人化イラスト+分野解説」、青黒パートは「実在(架空)科学者の人物解説」の形をとる。供に項目あたり見開き2頁を基本構成とし、左側(偶数頁)は分野・人物名と萌えイラスト、右側(奇数頁)に基礎データ、解説文、脚注のトリビアを配す。科学分野擬人化の27項目は全員萌え少女、科学者のイラストは本人の性別に準じた男女の形で、ほぼ同姓のカップルで描かれる(後半の1頁紹介のイラストは一人づつ、架空の科学者にはイラストは付かない)。科学者紹介には見開き2頁の20名、1頁分の36名、1/2頁イラストなしの30名、それに架空の科学者24名があり、各々の紹介は分野や歴史順ではなく、頭文字の五十音順に配列されている。
特別漫画は4コマ×2本/頁で、某科学部ものネタや科学者裏話など小ネタが主体。


評価:
萌え絵度:  イラストレーターの総数は37名。カバーイラストは「幻覚ピカソ」で知られる古屋兎丸が担当している。統一感はまるでないが水準はそこそこ。
テーマ萌え度:科学分野の萌え擬人化と科学者萌えを合体させて、科学全般に関する関心を高めようとした編集意図は買える。各部の解説も要点を得ており読みやすい。また巻末の「用語解説」、「未紹介科学者一覧」などの掲載からも編集担当の意気込みが感じられる。ただし赤黒パートが大きいお友達向け、青黒パートがフ女子向けに分裂している感は否めず、どっち向けの本なんだ?という突っ込みは一応入れておきたい。
萌え本的意義:  PHP研究所発行の萌え本としては、『ELEMENT GIRLS 元素周期』(2008/10)、『ねこ耳少女の量子論(萌える最新物理学) 』(09/02)、『ASTRO RIRLS 星座・天文』(09/06)、『SENGOKU GIRLS 戦国美麗姫図鑑』(09/06)に続く第5弾。
同社刊行のA5版『 -萌えて覚える シリーズ』とは(英単語の接頭語+題+副題という)カバー題字の構造、巻頭の折込みポスターと挨拶文、頁の構成など共通点が多い。B6版「 -図鑑」シリーズとしては第2弾にあたり、本書のあとには『GUITER GIRLS 爆音ギター女子図鑑 』(09/10)、『ONSEN GIRLS 全国萌温泉図鑑 』(09/12)が続刊。『(萌え学イラストガイド)深海3,000フィートの生物(ヴィーナス)たち 』(11/05)はこの系統に属する。
科学の分野と科学者に対しての萌えを2テーマとする本書には、類書は現れにくいであろう。


総合萌え度 :★★★★☆


紹介ブログ記事:
コミックナタリー 2009年09月11日づけ記事、
科学者がイケメンキャラに!?「万国科学者図鑑」発売
http://natalie.mu/comic/news/21114
 9月11日に発売。
「さらに量子力学や相対性理論といった、科学者たちが研究してきた科学の分野を、キュートな女の子としてビジュアル化。「あなたとの時間はゆっくり流れるの」と誘惑する「相対性理論ちゃん」やシュレーディンガーの猫に囲まれた「量子力学ちゃん」など、こちらも個性豊かなラインナップとなっている。」

アキバ経済新聞 2009年09月30日づけ記事、
PHPから「理系男子の美麗図鑑」-「万国科学者図鑑~萌える理系紳士たち~」
http://akiba.keizai.biz/headline/1649/
「同社広報担当者は同書について、「昨今、『理系離れ』が叫ばれる一方で、最近のノーベル賞日本人受賞者たちの活躍などで理系の人たちに注目が集まっている。科学者を美形キャラ化することで科学を志す人たちが増えてくれたらとの思いからリリースした」と話す。」


カバーイラスト担当、古屋兎丸さんのブログ
古屋兎丸ブログ「ウサギ☆ひとりクラブ」 2009年09月17日づけ記事、
萌える理系紳士
http://usamarus2001.blog100.fc2.com/blog-entry-488.html
「「万国科学者図鑑~萌える理系紳士たち~」が、PHP研究所より9月11日に発売となりました。
その表紙イラストを描かせていただきました!」


編集担当、スタジオハードデラックス
>Works>仕事名別(ビジュアル版)中に本書担当部の記載あり。


PHP研究所紹介ページ
「歴史に名を残した科学者たちをビジュアルキャラ化して紹介!
出身地、生没年、受賞歴、師弟などのプロフィールを網羅!
科学者たちの生い立ち、功績やトリビアを紹介! 」
「科学者たちが生涯を捧げ研究した科学の分野は彼らを魅了するキュートな女の子としてビジュアル化!
クール系からワイルド系、美少年系まで元祖「理系男子」の美麗図鑑です。」
(品切れ重版未定)


Amazon.co.jp         の紹介頁(中古品のみ)
オンライン書店bk1(honto)  の紹介頁
楽天ブックス         の紹介頁(注文不可)
セブンネットショッピング  の紹介頁(絶版重版未定)
紀伊国屋書店BOOK WEB紹介頁(入手不可)


付記:
公式サイト上の発売日は9月10日。 Amazonでは11日、紀伊国屋では25日発売となっている。
本シリーズ恒例、前後のサブタイトルについては上記各サイト間で前後関係や有無に関して振れがみられる。公式サイト上の表記では『 万国科学者図鑑 萌える理系紳士たち 』。

サイクルクリップ 2012(たかなる鼓動、たかぶる太腿。) (三才ムック vol.491)

2012年05月26日 | ★★★☆☆
『サイクルクリップ 2012(たかなる鼓動、たかぶる太腿。) (三才ムック vol.491) 』


三才ブックス (発行)
B5変判、ソフトカバー、112ページ
2012/04/27発行
ISBN-13 978-4-86199-466-1 
NDC分類: 536.86

定価 :1,600円(税込み)


 内容(下記出版社の紹介ページより)
オタク視点で自転車文化をまるごと楽しむムック『サイクルクリップ』の第2弾登場!
表紙は加藤アカツキ描き下ろし。自転車をそのまま持ち込める「サイクルトレイン」で、女の子が向かっている先は――!?


【特別付録】すーぱーそに子ドリンクボトル痛化ステッカー p.00
【中表紙】 サイクルトレインに乗ろう! P.01
目次 p.02
祝『おねがい☆ティーチャー』10周年 聖地・木崎湖を走る! P.04
「おねがい」シリーズ解説 p.06
自転車で木崎湖に行く理由 p.08
・木崎湖巡礼案内 P.10
・聖地としての木崎湖10年史 P.20
『あの夏で待ってる』の聖地「信州小諸」を自転車で! P.24
自転車で秋葉原に行こう P.28
自走107km! 秋葉原から秩父に行こう P.36
一本木蛮「じてんしゃ日記 出張版 in 米子ポタポタ」 P.44
POP「MTBはカッコつけて乗れ! 日常編」 P.48
特集 自転車ダイエットをはじめよう P.49
 【マンガ】武蔵屋長元坊「減量注意!!」 P.74
自転車の違反と保険 P.78
競輪界にもオタクの波が到来! “魔法少女ぴすとちゃん”ってなんだ? P.82
パーツの沼 ~街乗りバイクの真の恐怖~ P.86
MTBでトレイルライドを始めよう! P.88
どこまでも走りたくなる同人誌『ロングライダース』インタビュー P.94
読者プレゼントコーナー p.97
まさにプロの仕業! すーぱーそに子の痛自転車を作ってみた P.98
痛ジャージでキメろ! P.108
『南鎌倉高校女子自転車部』劇中車の製作 ~マンガ家・松本規之のこだわり~ P.110
奥付け p.112


萌え本分類: 解説書型。
ナビゲーター:特になし。

カバー表紙:タイトルは横書き(サブタイトルは縦書き変形配置)。タイトルの字色は黄色と白抜き。サイクルトレインで移動中の少女のイラスト。
中表紙:なし。
折込ポスター:なし。
本文: 縦書き4段組みが基本。雑誌形式なので、年表や囲み記事、解説部分など横書きの部分も多い。
構成・設定:  巻頭から48頁、97頁から巻末までがカラー、その間はモノクロ印刷。各項目毎の見開き2ページが基本構成で、写真や図版・表などを多用したビジュアルムックの体裁。アニメ「おねがい☆ティーチャー」10周年記念『木崎湖聖地巡礼』、アニメ「あの夏で待ってる」の聖地巡礼レポ。自転車乗りのための秋葉原、自転車ダイエット特集、痛自転車の製作記などがメイン企画で、自転車関連保険の解説や名古屋競輪の萌えマスコット紹介、漫画家インタビューなどを掲載。漫画は4ページ×2本、イラストは特集表紙を含めて4枚と控えめ。


評価:
萌え絵度:  カバーイラストは加藤アカツキ氏、巻頭の特集表紙は原作キャラデザインの合田浩章氏原画。POP氏のカラーラストに一本木蛮さんの漫画、と絵師さん的にはかなり豪勢な陣容。
テーマ萌え度:自転車ダイエットの巻頭インタビューが高千穂遥氏だったり、MTBによるトレイルライド入門編とかロングライドをテーマとする同人誌代表へのインタビューなど編集の気合は充分。アキバガイドや痛自転車の製作記など各所の本気度は高く編集のこだわりぶりが見てとれる。
萌え本的意義: 三才ブックス発行の萌え本としては2003-2006年発行の『もえたん』シリーズ6冊、
現代萌衛星図鑑 』(09/06)、『 [サイクルクリップ] Cycleclip(好奇心を乗せてどこまでも走ろう 自転車充計画)(三才ブックス vol.331) 』(10/10)、『 Kawaii [カワイイ▼セキュリティ] Security(三才ムック vol.365) 』(11/03)、『 萌え絵の教科書(三才ムック vol.385) 』(11/05)、『 (萌え絵で巡る!) クトゥルー世界の歩き方 』(11/12)に次ぐ13冊目で、前書「[サイクルクリップ] Cycleclip-」以来2年ぶり2冊目。前書では「自転車カタログ&イラスト集」がメイン企画だったのに対し、本書はロードバイクによる聖地巡礼やアキバ巡りに自転車ダイエット、すーぱーそに子の痛自転車作成など各種の企画を網羅した自転車読本の色合いが濃い。社内カテゴリーでは「三才ムック」に編入。
類書としては前書のほか、『少女自転車解放区』(ワニマガジン社、11/09)など。
カバーイラストを見て、「サイクルトレイン」の特集を期待したのだが本編中で全く触れられてなかったのは残念。「おねティ」「なつ待ち」「あの花」「ダイエット」「ぴすとちゃん」「そに子」とあれこれ企画を盛り込んだ結果、全体の印象が散漫になった気がする。イラストの掲載量が少ないぶん、萌え本としての評価が低下するのは仕方ないことか。


総合萌え度 :★★★☆☆


紹介ブログ記事:
ヲチモノ 2012年04月29日づけ記事、
自転車本『サイクルクリップ2012』を買ってみた ~おねてぃファン向け~
http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-2098.html
 表紙、目次、記事ごとの見開きなど写真多数を掲載して概説。
「ざっと読んでみての感想は、1,600円という価格に満足できそうなのは”おねてぃ”ファンくらいかな・・・と。
自転車自体(車体・機材)の注目できる記事は痛チャリ製作くらいで、自転車目当てだとちょっと物足りない。
オタ向けにしては普通の自転車雑誌に載っているような特集が割とあり、こういう本ででしかできない事を
もっとやってほしかったというのが本音。」


 季刊誌『シクロツーリスト』編集さんのBlog:
シクロツーリスト製作日記 2012年05月02日づけ記事、
サイクルクリップ 2012
http://cyclo.exblog.jp/15808771/
「こういう自転車本がいくつも出るというのは、
自転車を楽しむ人のすそ野が広がってることの証明なんだろうなあと思います。
機会あれば、書店でチェックしてみてはいかがでしょうか。
それにしても……
弊誌『シクロツーリスト』で、
“あの花”の聖地巡礼ツーリングをやったら……と夢想せずにはおれません。
西武鉄道や秩父鉄道の協力を得て、完璧な決定版を12ページほどかけて……
しかし、本当にページを組む勇気はありません。
今のところ(笑)。 みなさんは読みたいですか? 」


三才ブックスの >萌え >紹介ページ


Amazon.co.jp         の紹介頁
オンライン書店bk1(honto)紹介頁
楽天ブックス         の紹介頁
セブンネットショッピング   の紹介頁
紀伊国屋書店BOOK WEB紹介頁


付記:
 Amazon、公式サイトでの発売日は04月27日、bk-1(honto)での発売日は05月02日。
書店内では、自転車本のコーナーに置かれていた。
上記各サイト間で、表題表記にかなりの振れがみられる。
Amazon.co.jp         サイクルクリップ2012 (三才ムック vol.491)
bk1(honto)          サイクルクリップ 2012 たかなる鼓動、たかぶる太腿。 (三才ムック)
楽天ブックス         サイクルクリップ 2012 特集:木崎湖を走る 三才ムック
セブンネットショッピング  サイクルクリップ 2012 特集木崎湖を走る三才ムック vol.491
紀伊国屋書店BOOK WEB 三才ムック サイクルクリップ 〈2012〉 特集:木崎湖を走る
三才ブックス公式サイト   サイクルクリップ2012

新人OLと3時間! 一緒に覚える敬語(青春新書プレイブックス)

2012年05月23日 | ★★☆☆☆
『新人OLと3時間! 一緒に覚える敬語(青春新書プレイブックス) 』
渡辺 由佳 (監修)

 
青春出版社 (発行)
新書判、ソフトカバー、192ページ
2011/11/05発行
ISBN-13 978-4-413-01931-6 
NDC分類: 336.47

定価 :1,050円(税込み)


 内容(BOOKデータベースより)
「了解です!」「拝見なさってください」「部長が参られます」 …新入社員夏野もえみの間違いがわかりますか?これ一冊で敬語のツボが楽しく身につく。

 内容(下記出版社の紹介ページより)
ビジネスの場では、仕事以前にきちんとした身だしなみや言葉づかいが求められます。身だしなみは服や髪形を整えればいいですが、正しい言葉づかいはすぐに身につけるのが難しい…でも、そこにはちょっとしたコツがあるのです。それはシチュエーション別の敬語表現を覚えてしまうこと。本書では、敬語に不慣れな新人OL夏野もえみが遭遇する、初対面の挨拶、電話応対、商談、お願い、おわび…といったさまざまなシチュエーションを通して、恥をかかないビジネス敬語を紹介していきます。


まえがき「はじめまして。新入社員、夏野もえみです!」 p.03
この本の登場人物 p.06
目次 p.10
序章 まずはこれだけ!ビジネス敬語の基本を押さえる p.17
第1章 “知らなかった”ではイタすぎる!「初対面の敬語」
        ―夏野もえみ、みんなの前で赤っ恥!? P.27
 これが言えてこそ社会人 ビジネス用語変換 p.26
第2章 顔は見えなくても会社の顔、「電話の敬語」をマスター
        ―もしかして、受話器の向こうで笑われている? P.53
 社内・社外で役立つ 社会人の基本挨拶 p.32
 正しい接客用語集 p.44
 さらりと言えれば好印象 ビジネス電話の基本用語 p.70
 お客様の怒りを受け止め緩和する クレーム基本用語変換 p.76
第3章 年上世代の“地雷”を踏まない「大人のメール敬語」
        ―送信ボタンを押す前に知っておくべきだった! P.79
 順番に選んで書くだけ! ビジネスメールの慣用句 p.104
第4章 思わず引き受けたくなる「依頼の敬語」
        ―夏野もえみ、お願いのつもりが逆鱗に触れる p.109
 相手の「YES」を引き出す 大人のお願い言葉変換 p.126
 感謝の言葉をちゃんと伝える 大人のお礼言葉変換 p.128
第5章 おわび・催促・お断り…言いにくいことも敬語で解決!
        ―謝るつもりが…夏野もえみの失言 p.129
 誠意が伝わるこの一言! おわび言葉変換 p.156
 本番の前の予告編 クッション言葉変換 p.157
第6章 この一言があなたの株を上げる!「コミュニケーション敬語」
        ―もえみ大ショック!一生懸命ほめたのに… p.159
 礼儀正しく同調・反論 会議言葉変換 p.164
 スマートに切り出す お付き合い言葉変換 p.184
 相手の魅力を的確に表現! ほめ言葉変換 p.185
 マイナス→プラス ポジティブ表現変換術 p.188
奥付 p.191
ホームページのご案内 p.192


萌え本分類:解説書型。
ナビゲーター:侵入写真の夏野もえみ。その上司や先輩、取引先などの関係者たち。

カバー表紙:タイトルは縦書きで変形配置。タイトルの字色は黒、赤系。青空の背景にナビゲーターOLのイラスト。
中表紙:タイトル、著者名、新書ロゴのみ記載。
折込ポスター:なし。
本文:縦書き一段組みで脚注つき。第3章「大人のメール敬語」のメール解説部分、および変換表の部分は横書きが基本。
構成・設定:  青春商事に入社したての新人OL「夏野もえみ」。やる気は充分だけど敬語の使い方をはじめとするビジネスマナーが超苦手。敬語の基礎知識から「正しい挨拶」、「電話の対応」、「ビジネスメールの基本」、「お願い・依頼の敬語」、「おわび・お断りの敬語」、「会議や宴席時の敬語表現・マナー」など仕事関連での様々なシチュエーションを想定して、もえみの体験を例題としながら正しいビジネスマナーが解説される。各項目は見開き2頁(一部4頁)を基本とし、キャラクターのアイコンつき会話で失敗例、正解を並べて掲載し脚注で補足、最後にポイント部分の詳細解説がつく。「メール敬語」の章では例文メールを掲載してポイントを解説。その他、挨拶や名刺交換の挿絵つき解説や、関連の用語変換表が各所に置かれている。


評価:
萌え絵度:  カバー・本文のイラストはホリグチヒロシさんが担当。爽やかな当世風イラストで老若男女の描き分けも的確。萌え度はそんなに高くない。
テーマ萌え度:一般的な新人向けビジネスマナー解説書で特に内容に萌えはない。ナビゲーターが新人のOLで解説内容も全て「新人OL向け」であるので、萌え本として手に取った男性読者は違和感を感じるだろう。女性を対象としているのならイラストの方向性を変えた方がよいのではないか。またせっかく多数のアイコンつきキャラクターを設定しながらシチュエーションがひたすら「もえみ」が失敗するパターンしかなく単調、もう一人正解担当のナビゲーターを設定するなど更に改善の余地も考えられる。
萌え本的意義: 青春出版社発行の萌え本としては、『(ハケン美人OLが教える)頭ひとつ抜け出すパソコンの基本ワザ 』(10/12刊)に先行する。実用書ではあるが萌え絵は全くの挿絵扱いで「実用ラノベ」形式に近い。昨今の一般書挿絵の傾向から今後、本書のような萌え実用書の刊行は増加するものと思われる


総合萌え度 :★★☆☆☆


紹介ブログ記事:
自分磨きプロデューサー☆シェリロゼ・井垣利英のちょっと一言☆ 2011年10月25日づけ記事、
講師:渡辺由佳(元テレビ朝日アナウンサー)さんの新刊
http://blogs.dion.ne.jp/c_roses/archives/10442411.html
「ちょっとアキバ系のイラストで書かれている新人OL、夏野もえみ と一緒に3時間でビジネス敬語をマスターしちゃおう!というコンセプトの敬語の本です。新人が学ぶ敬語という設定ですが、大人の女性として、こんな言い回しができたら素敵!という上級敬語表現もたくさん紹介しています。どうしてその言い方ではまずいのかといった解説から、ちょっと知っておきたいビジネスの豆知識まで盛りだくさんです。」

監修、渡辺由佳さんのブログ:
渡辺由佳の素敵なことば探し 2011年10月21日づけ記事、
新刊「新人OLと3時間!一緒に覚える敬語」のご紹介
http://ameblo.jp/sutekinakotoba/entry-11054613665.html
「本の表紙の新人OL夏野もえみ と一緒に挨拶や電話応対、上司との会話の仕方などを覚えていくという内容です。
今回は特にメールの書き方についてもしっかり解説しているところが特徴です。
きれいな大人の言い回しばかりか、ビジネスマナーやビジネスの基礎知識などプラスαの知って得する情報も盛りだくさんです。
本屋さんの店頭には10月26日ごろから並ぶ予定です。見かけられたら、手にとってみてくださいね。 」


イラスト担当、ホリグチヒロシさんの公式サイト:
彩彩画廊
http://www7a.biglobe.ne.jp/~hiroshi-h/
Works 2011内に本書の記述あり。
「表紙イラストの他、挿絵、カット等のイラスト関係全般を担当しました。
カラー・1点 モノクロ・挿絵3点、カット35点 」

青春出版社紹介ページ
(ほぼ基本情報のみ)


Amazon.co.jp         の紹介頁
オンライン書店bk1(honto)紹介頁
楽天ブックス         の紹介頁
セブンネットショッピング   の紹介頁
紀伊国屋書店BOOK WEB紹介頁


付記:
Amazonの発売日は10月25日、公式サイト及び紀伊国屋の発売日は11月05日。
上記各サイト間で、サブタイトルの前後関係などに表記の振れがみられるが、公式サイトでの表記は、「新人OLと3時間!一緒に覚える敬語」のみで「青春プレイブックス」はシリーズタイトル扱い。

まんがと図解でわかる ドラッカー リーダーシップ論 (宝島SUGOI文庫)

2012年05月19日 | ★☆☆☆☆
『まんがと図解でわかる ドラッカー リーダーシップ論 (宝島SUGOI文庫) 』
藤屋 伸二 (監修)


宝島社 (出版)
文庫判、ソフトカバー、256ページ
2012/05/24出版
ISBN-13 978-4-7966-9768-2
NDC分類: 336.3

定価 :630円(税込み)


 内容(「BOOK」データベースより)
なつみは高校のブラスバンド部の新部長。今年も部員を率いて全国大会を目指すことになったのだが…。尊敬され、やる気を引き出すリーダーがするべきことは何か?経営学の父、ドラッカーがさまざまな著書で語る理想のリーダーシップ論を、まんがと図解でわかりやすく解説。ドラッカー研究で第一人者の藤屋伸一氏が監修する『まんがと図解でわかるドラッカー』の第2弾。仕事以外にも部活などでメンバーを率いる人へのヒントが満載。

 内容(下記出版社の紹介ページより)
累計80万部超の別冊宝島「まんがと図解でわかるドラッカー」シリーズの第2弾が文庫で登場。尊敬されるリーダーの理想像をドラッカーの著書『経営者の条件』『マネジメント』『明日を支配するもの』などをベースにして図解、ストーリーまんがでわかりやすく解説。監修はドラッカー研究の第一人者・藤屋伸二氏。


(スタッフリスト) p.02
目次 p.03
序章 Introduction リーダーで組織は生まれ変わる! ――リーダーシップという方法論―― p.09
 まんがでわかる 「リーダーシップ」とは? P.11
あなたのリーダーシップは大丈夫? ドラッカー流リーダー力診断 p.18
 column 監修者・藤屋伸二が分析! リーダーシップを考える (1) 一般社員 編 p.21
第1章 Chapter1 リーダーが果たすべき役割とは何か? ――組織のために求められる役割―― p.23
 まんがでわかる 「リーダーの仕事」とは? P.25
1 リーダーにもっとも必要な感覚とは何か? 部分よりも全体の総和で組織を考える p.34
2 「よいミッション」がもたらすものとは? “永遠の課題”が現場に改善をうながす p.38
3 行動に落とし込むミッションのつくり方 「環境」「強み」「目標」の三本柱で考える p.42
(中略)
11 リーダーに求められる危機管理とは? リスクを客観的に見つめ「想定外」がないようにする p.74
 column 監修者・藤屋伸二が分析! リーダーシップを考える (2) 中間管理職 編 p.79
第2章 Chapter2 やる気を引き出すリーダーの姿とは? ―モチベーションを高める仕事の任せ方― p.81
 まんがでわかる 「人をやる気にさせるリーダー像」とは? P.83
1 成果を引き出す条件とは? その人の得意分野を最大限に生かす p.92
2 成果を出しやすくする意識づくりとは? まずは目的を共有し、あとは現場に任せる p.96
3 部下のやる気を生むものとは? 責任を与え達成感と誇りを養う p.100
(中略)
11 リーダーに唯一必要な資質、真摯さとは? 「誰が」ではなく「何が」で評価する p.132
 column 監修者・藤屋伸二が分析! リーダーシップを考える (3) 経営者 編 p.137
第3章 Chapter3 組織について知っておくべきこと ―組織のつくり方と管理のポイント― p.139
 まんがでわかる リーダーが知るべき「組織とは何か?」 p.141
1 組織の設計とは何か?(1) 目指す“強み”によって組織の構造は決まる p.150
2 組織の設計とは何か?(2) 会議が多い組織は分析不足のダメ組織 p.154
3 「よい組織」とはどんな組織か? すべての組織がクリアすべき7つの条件p.158
(中略)
11 リーダーはどのように情報と接するべきか? データを情報にして武器に変える p.190
 column 監修者・藤屋伸二が分析! リーダーシップを考える (4) 専門職 編 p.195
第4章 Chapter4 組織を率いながら成長していくために ―自分を高めるための仕事術・生き方― p.197
 まんがでわかる 「成長するリーダー」とは? P.199
1 自分自身をマネジメントするには? 自分という人材をプロデュースせよ p.208
2 自分を知るためにすべきこととは? フィードバック分析で強みを明らかにする p.212
3 自分流のスタイルを貫くには? 自己分析に夢中になりすぎない p.216
(中略)
10 自信や生きがいの源を確保するには? 会社以外に「自分の居場所」を持つ p.244
★〈さくいん付〉 ドラッカーを読み解く基本用語61 p.248
おもな参考文献 p.255
奥付け p.256


萌え本分類:解説本型。
ナビゲーター:漫画の主人公である4人の高校生と、時空を超えて現れる「ドラッカー先生」。各章の表紙と解説中カットに、無名の男女2名のイラスト。(別冊宝島1750号 『まんがと図解でわかる ドラッカー リーダーシップ論(人はどうすれば動くのか?その秘訣が簡単に学べる!)』、以下『別冊版』と同一)


カバー表紙:タイトルは横書きで字色は白と黒。青空を背景に、漫画の主人公の女子高生5名のイラストにドラッカーの写真を配する基本構造は『別冊版』と同一だが、脚注やアオリ文句がつかないのは文庫版に共通。
中表紙:タイトルと監修者名、文庫印のみを配置。
折込ポスター:なし。
本文:縦書き、一段組み。
構成・設定:  全頁モノクロ印刷。序章は6頁のイントロ漫画とチェックシート方式の「リーダー力診断」。本文の4章では章頭に8頁のストーリー漫画、以後は見開き4頁単位の解説部が続く。漫画部分は高校のブラスバンド部を舞台に「新任の部長なつみが夏休みの大会優勝をめざし、突然現れる「ドラッカー先生」や仲間と力を合わせて、様々な困難を乗り越え部内をまとめていく」というストーリーが展開。項目内では最初の頁にキーワードと原著からの引用文及びその和訳、2~4頁目は図版を多用したリーダーシップ論の解説部で3頁目が図版、最後にシメの言葉として「ドラッガーのツボ」がつく。図版の一部にナビゲーターが登場する漫画の幕間的エピソードが含まれる点など、イラスト部分と本文との関連性を深める工夫が見られる。
各章の扉裏にはナビゲーターとは別人の無名の男女2名のイラストがあり、この二名は目次から説明文などの中にも「相づち」カットとして登場している。巻末の「ドラッカーを読み解く基本用語61」は五十音順の配置で索引を兼ねる。


評価:
萌え絵度:  基本的に「別冊版」と同一(相づちカットの一部に差し替えあり)。章扉イラストと本文カットの担当は、前作と同じ菌うさぎさんで、これらの男女は前作『-ドラッカー』に登場した2名がやや成長した姿とも取れるように描かれている。漫画部分、カット絵の部分とも現代風の漫画絵で、特に萌え度が高いわけではない。別冊版が黒赤の二色印刷(一部カラー)であるのに対して同じ原稿が単色印刷で縮刷されているためやや見にくい印象がある。
テーマ萌え度:あからさまなドラッカー萌えはなし。解説の内容は原書(別冊版)とほぼ同一で図版を含めて平易で理解しやすい。
萌え本的意義:『 (別冊宝島 1750) まんがと図解でわかる ドラッカー リーダーシップ論(人はどうすれば動くのか?その秘訣が簡単に学べる!)
の文庫化改訂本。 「まんがと図解でわかる-」シリーズの文庫化としては「 [文庫版]-ドラッカー 」、「 [文庫版]-ニーチェ 」に続く三冊目で、図版の比重が大きいMOOK本を文庫化するために、漫画部分はそのまま文庫サイズに縮刷、各章の章頭イラストが2頁目にまわったり、別冊版で同一頁にあった図版と本文が分割されたりしている。キーワードや図版と結語が分離するなど『別冊版』からの改訂には文庫化のしわよせ的な側面がめだち、読み比べるとより散漫な印象を受ける点も前2作と同様。
 「-ドラッカー」「-ニーチェ」「-リーダーシップ論」とここまて刊行順に文庫化されてきた本シリーズ、今後
-正義と哲学のはなし(1767) 」(11/05)、
-空海と密教 (1781) 」(11/06)、
「 -決算書(1794)」(11/07)、
「 -7つの習慣(1805)」(11/09)、
-ドラッカー 使えるマネジメント論(1823) 」(11/11)、
「 -コトラーの思いやり仕事術(1841)」(12/01)、と順調に文庫化が進むかどうか。
文庫版の発行に伴い順次絶版への道をたどると思われる『別冊版』、大手の書店ではわりと店頭在庫が残っていたりする。やや高価だがまとまりがよくて読みやすいので購入されるなら『別冊版』の方がお勧め。


総合萌え度 :★☆☆☆☆


宝島社紹介ページ
http://tkj.jp/book/?cd=70976801
 5月10日発売。

>公式Twitter ぶんこちょ@bunkocho  2012年05月10日 11:08
https://twitter.com/#!/bunkocho/status/200406918789996545
「まんがと図解でわかる ドラッカー リーダーシップ論』http://tkj.jp/book/?cd=70976801累計80万部超の別冊宝島「まんがと図解でわかるドラッカー」シリーズの第2弾が文庫本で登場なのね☆尊敬されるリーダーの理想像をドラッカーの著書をベースにして、わかりやすく解説するの!! 」


Amazon.co.jp         の紹介頁
オンライン書店bk1     の紹介頁
楽天ブックス         の紹介頁
セブンネットショッピング  の紹介頁
紀伊国屋書店BOOK WEB紹介頁


付記:
Amazon、及び上記公式サイト上の発売日は05月10日、紀伊国屋での発売日は24日。
16日に郊外型書店の店頭で発見。
 『別冊版』ではAmazon.co.jpの題名に「ドラッカーのリーダーシップ論」との誤植があったが、本書では「ドラッカー_リーダーシップ論」と正しく表記されてる。