萌え本図書館

世界に広がる萌え本の輪

萌え萌え武器事典

2012年06月09日 | ★☆☆☆☆
『萌え萌え武器事典 』
萌え武器制作委員会 (編)

 
イーグルパブリシング (発行)
B6判、ソフトカバー、176ページ
2006/06/03発行
ISBN-13 978-4-84146-115-4 
NDC分類: 559

定価 :1,470円(税込み)


内容(「BOOK」データベースより)
50+αの武器を萌え萌え美少女たちが解説。歴史の中で実在した武器事典の完全保存版。


目次 p.02
表項目内の注意事項 イラストに関する注意事項 p.04
剣・刀 p.05
刀剣系武器の特徴 p.06
おまけ小説:マリとエリの伝説の武器を捜せ! その1 p.10
 エペ p.14
 打刀(日本刀) p.16
 カットラス p.18
(中略)
 ブロードソード p.44
 レイピア p.46
     :マリとエリの伝説の武器を捜せ! その2 p.48
 刀剣の素材 p.52
ナイフ p.53
ナイフ系武器の特徴 p.54
 匕首 p.56
 ククリ p.58
 シャマダハル p.60
(中略)
 ミセリコルデ p.68
 脇差 p.70
     :マリとエリの伝説の武器を捜せ! その3 p.72
 ナイフの材質 p.76
長柄 p.77
長柄系武器の特徴 p.78
 ウォーハンマー p.80
 偃月刀 p.82
 クレセントアックス p.84
(中略)
 方天戟 p.102
 ランス p.104
     :マリとエリの伝説の武器を捜せ! その4 p.106
 日本の合戦 p.110
投射 p.111
投射系武器の特徴 p.112
 クロスボウ p.114
 手裏剣 p.116
 ショートボウ p.118
(中略)
 ブーメラン p.126
 ロングボウ p.128
     :マリとエリの伝説の武器を捜せ! その5 p.130
 日本刀の素材 p.134
打撃 p.135
打撃系武器の特徴 p.136
 錘 p.138
 ハンマー p.140
(中略)
 モーニングスター p.146
     :マリとエリの伝説の武器を捜せ! その6 p.148
 攻城兵器 p.152
特殊 p.153
 特集武器概論 p.154
 鎖鎌 p.156
 十手 p.158
(中略)
 鞭 p.164
     :マリとエリの伝説の武器を捜せ! その7 p.166
索引 p170
スタッフ紹介 p.172
萌え萌え・武器占い p.175
奥付け p.176


萌え本分類:図鑑型。
ナビゲーター:特になし。しいて言えば「おまけ小説」の登場キャラクターがナビゲーター役といえないこともない。

カバー表紙:タイトルは縦書き。タイトルの字色は縁取り付きの、赤~黄、黄~赤系グラデュエーションに黄色。様々な武器を持ったチビキャラ少女7名の集合イラスト。
中表紙:   カバーと同柄のイラスト。
折込ポスター:なし。
本文:横書き、一段組み。
構成・設定:  全ページカラー印刷。手持ちの武器を6種に分類して解説、各章ごとにテーマカラーが設定されており、欄外の文様や題名の背景などに活用される。各々の項目は見開き2頁を基本とし、左側(偶数)頁には武器の名称とデータ、解説文、その武器が活躍する(小説、漫画、アニメなどの)作品を紹介。左側(奇数)頁には武器を持った女性のイラストがつく。7ヶ所に挿入された「おまけ小説」は、父亡き後の鍛冶屋を守る姉妹の下に転がり込んだ流浪の騎士(ドラゴンクエスト中)に、二人が様々な武器を紹介する、という連作の作品。ストーリーよりも各章の紹介武具を使ったギャグの応酬がメイン。
巻末のスタッフ紹介は、イラストのアイコンと公式サイトへのリンクつき。質問「一番お気に入りの武器」への回答などを掲載。

評価:
萌え絵度:  イラストレーターは総勢17名。発行年度(2006年)を考慮すれば水準は低くないが、総て背景なしかSGの背景を被せただけで、絵柄の統一感も感じられない。「実在の武器図鑑」とのふれこみにもかかわらず実物写真やリアルなイラストはなく、イラスト内のサイズバランスや質感表現などもほぼ考慮されてない。
カバー・中表紙のチビキャラ7名は、章扉や索引中などあちこちに登場する。
テーマ萌え度: 解説部分は文書量・内容とも非常に乏しい。巻頭の注意事項でわざわざ「編集部の独断による」と明記されている「☆☆☆☆☆形式の威力スコア」とか、解説の主文が5~7行づつしかない点とか、登場作品が一つだけでしかも思い付きっぽい選定だとか、なんかもうぐだぐだ。
おまけ小説は「 -銃器事典 」と異なり、各章で取り上げた武器についての幕間劇な展開が続き、ナビゲーター的色合いを持つ。巻末の「萌え萌え・武器占い」は12ヶ月ごとの「萌え武器」を紹介⇒全く意味なし。


萌え本的意義:前著「-ことわざ辞典」から6ヶ月ぶりの発行となる「萌え萌え-」シリーズの通巻5冊目、『萌え萌え銃器事典 』と二冊同時に発売され、実在の武器を扱う点では「ミリタリー系」萌え本に属する。
続刊は『 -幻想武器事典 』(06/09)、『 -武器事典II 』(07/03)、『 -真・武器大全 剣の書 』(09/12)、『 -真・武器大全 刀の書 』(10//05)、『 -真・武器大全 武器の書 』(10/02)と数多く、「ファンタジー系」萌え本の端緒ともなった。
 類書としてあげられるのは『図説 武器だもの 』(幻冬舎刊 07/03)など。萌え成分のない図版本は各社から数多く発売されており、事典としての完成度はそちらの方がはるかに高い。


総合萌え度 :★☆☆☆☆


 紹介ブログ記事:
アキバBlog  2006年07月01日づけ記事
「何もかも ツッコミドコロいっぱいで・・・」萌え萌え銃器事典
http://www.akibablog.net/archives/2006/07/post_611.html
 6月20日過ぎには店頭に並んでいたらしい。
「 イーグルパブリシングの書籍紹介では、『全ページフルカラー!50+αの武器を美少女たちが解説。歴史の中で実在した、武器事典の完全保存版 17名の豪華絵師による美麗イラスト満載』と謳っているけど、メロン秋葉原店では『解説もイラストも何もかも もー、ツッコミドコロいっぱいで・・・そこがセールスポイント!てへ』としていた。 」


しょこたんも買ってた:
中川翔子 オフィシャルブログ 2006年08月06日づけ記事、
フランベルジェ
http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10300258313.html
「「萌え萌え武器事典」
( Д ) ゜゜
世界の伝説の武器たちを萌え美少女たちが紹介しています
スク水少女とかねこみみ少女ががダガーとか、モーニングスターとか、十手とかを紹介してる
ミセリコルデとジャマダハルのページがきにいった
スク水… 」


イーグルパブリシング
2011年の公式サイトリニューアルにより、紹介頁は消失 →(Web魚拓
(本書についての記述はない)


Amazon.co.jp         の紹介頁(中古品のみ)
オンライン書店bk1(honto)  の紹介頁
楽天ブックス         の紹介頁(中古品のみ)
セブンネットショッピング  の紹介頁(注文後取り寄せ)
紀伊国屋書店BOOK WEB紹介頁(入手不可)


付記:
Amazon.co.jpでの発売日は06月21日、紀伊国屋での発売日は30日。


コメントを投稿