萌え本図書館

世界に広がる萌え本の輪

2017年01月の新刊萌え本情報

2017年01月31日 | 新刊刊行状況
 当「萌え本図書館」にて把握し得た、今月発行分の「萌え本」をリスト化。
レビュー済みの書籍は、題名にリンクがついています。
月末ごとに更新の予定。 情報は今後、随時追加更新されることがあります。


『 下着の描き方(超描けるシリーズ)(玄光社MOOK79) 』
森倉 円 ほか (イラスト), 株式会社ワコール (協力)
玄光社 (発行)
B5判、 定価 :2,052円(税込み)
2017/01/01発行
ISBN-13 978-4-7683-0806-6
NDC分類: 726.5


『 (カラー版)(マンガでわかる)会社の設立・運営 』
荒川 一磨 (監修), 臼土 きね (イラスト)
西東社 (発行)
A5判、 定価 :1,512円(税込み)
2017/01/05発行
ISBN-13 978-4-7916-2509-3
NDC分類: 335.4


『 (イラストでわかる)麗しのドレス図鑑 』
花園 あずき (著), 徳井 淑子 (監修)
マール社 (発行)
B5判、 定価 :2,052円(税込み)
2017/01/06発行
ISBN-13 978-4-8373-0909-3
NDC分類: 383.15


(マンガでわかる)確定拠出年金(マンガ+図解 だからわかりやすい!)(エスカルゴムック 324)
風呂内 亜矢 (監修), 高樹 ハイド (イラスト)
日本実業出版社 (発行)
B5変判、 定価 :1,296円(税込み)
2017/01/10発行
ISBN-13 978-4-534-60324-1
NDC分類: 364.6


(マンガでよくわかる)(子どもが変わる)怒らない子育て
嶋津 良智 (著), 松浦 はこ (イラスト)
フォレスト出版 (発行)
B6判、 定価 :1,404円(税込み)
2017/01/15発行
ISBN-13 978-4-89451-743-1
NDC分類: 599


(コミックでわかる)年収250万円からの貯金術
横山 光昭 (著), 桜 こずえ (イラスト)
KADOKAWA (発行)
B6判、 定価 :1,188円(税込み)
2017/01/20発行
ISBN-13 978-4-04-601670-6
NDC分類: 338.12


(マンガでわかる)トヨタ流の生産方式とマネジメント
高木 徹 (監修), 梅屋敷 ミタ (イラスト)
マイナビ出版 (発行)
B6判、 定価 :1,436円(税込み)
2017/01/20発行
ISBN-13 978-4-8399-6005-6
NDC分類: 509.6


『 (マンガで読み解く)カーネギー話し方入門 』
D・カーネギー (著), 歩川 友紀 (ストーリー), 青野 渚 (イラスト)
創元社 (発行)
B6判、 定価 :1,080円(税込み)
2017/01/20発行
ISBN-13 978-4-422-10117-0
NDC分類: 809.4


『 メンズ萌えキャラクターの描き方(ポーズ・しぐさ編)(マンガの技法書) 』
ユニバーサル・パブリシング (著),
ホビージャパン (発行)
B5判、 定価 :2,057円(税込み)
2017/01/25発行
ISBN-13 978-4-7986-1317-8
NDC分類: 726.1


(まんがでわかる)伝え方が9割
佐々木 圭一 (著), 星井 博文 (シナリオ), 大舞 キリコ (イラスト)
ダイヤモンド社 (発行)
B6判、 定価 :1,296円(税込み)
2017/01/26発行
ISBN-13 978-4-478-06864-9
NDC分類: 361.45


(英語で学ぶ!)(まんがでわかる)7つの習慣
フランクリン・コヴィー・ジャパン (監修), 小山 鹿梨子 (イラスト), アルク (翻訳・英文監修)
宝島社 (発行)
B5判、 定価 :1,404円(税込み)
2017/01/27発行
ISBN-13 978-4-8002-6261-5
NDC分類: 159


『 (コミック版)100%自分原因説 』
秋山 まりあ (原作), 松浦 はこ (シナリオ), ナナト エリ (イラスト)
KADOKAWA / 中経出版 (発行)
B6判、 定価 :1,296円(税込み)
2017/01/27発行
ISBN-13 978-4-04-601758-1
NDC分類: 159


(コミックでわかる)残業ゼロのダンドリ仕事術
吉山 勇樹 (原著), 東里 桐子 (イラスト)
KADOKAWA / 中経出版 (発行)
B6判、 定価 :1,296円(税込み)
2017/01/27発行
ISBN-13 978-4-04-601766-6
NDC分類: 336.04


『 (夢をかなえる)片付けのルーティン(マンガで古堅式!) 』
古堅 純子 (著), 瀬芹 つくね (イラスト)
ジー・ビー (発行)
A5判、 定価 :1,242円(税込み)
2017/01/27発行
ISBN-13 978-4-906993-33-8
NDC分類: 597


『 文豪春秋(~百花繚乱の文豪秘話~) 』
ライブ (編著)
カンゼン (発行)
B6判、 定価 :1,512円(税込み)
2017/01/27発行
ISBN-13 978-4-86255-376-8
NDC分類: 910.26


『 となりのカントくん(4コママンガでカント哲学) 』
貫 成人 (著), 長澤 真緒理 (イラスト)
河出書房新社 (発行)
B6判、 定価 :1,512円(税込み)
2017/01/30発行
ISBN-13 978-4-309-24790-8
NDC分類: 134.2


『 (マンガでやさしくわかる)傾聴 』
古宮 昇 (著), 葛城 かえで (シナリオ), サノ マリナ (イラスト)
日本能率協会マネジメントセンター(JMAM) (発行)
B6判、 定価 :1,512円(税込み)
2017/01/30発行
ISBN-13 978-4-8207-1958-8
NDC分類: 146.8


『 王子様のくすり図鑑(じほう図鑑シリーズ) 』
木村 美紀 (著), 石川 洋一 (臨床アドバイザー), 松浦 聖 (イラスト)
じほう (発行)
A5判、 定価 :1,729円(税込み)
2017/01/30発行
ISBN-13 978-4-8407-4909-1
NDC分類: K499


(マンガでまる分かり!)(知らないと後悔する)「iDeCo」 ~確定拠出年金~
中野 晴啓, 井戸 美枝 (著), 佐々木 昭后 (イラスト)
幻冬舎コミックス (発行)
B6判、 定価 :1,404円(税込み)
2017/01/31発行
ISBN-13 978-4-344-83868-0
NDC分類: 364.6


『 ねいばるインスティテュート(世界の戦艦と海軍史) 』
宮永 忠将 (著), 栗橋 伸祐 (イラスト)
イカロス出版 (発行)
A5判、 定価 :1,789円(税込み)
2017/01/31発行
ISBN-13 978-4-8022-0310-4
NDC分類: 556.91


『 スーパーデフォルメポーズ集(男の子キャラ編) 』
Yielder (著, イラスト)
ホビージャパン (発行)
B5変判、 定価 :2,052円(税込み)
2017/01/31発行
ISBN-13 978-4-7986-1371-0
NDC分類: 726.1

(マンガでわかる)1日1回の腹筋でお腹を凹ませる方法

2017年01月28日 | ★★★☆☆
『 (マンガでわかる)1日1回の腹筋でお腹を凹ませる方法 』
中村 勝美 (著), シニオテルヤ (イラスト)

 
池田書店 (発行)
B6判、ソフトカバー、160ページ
2016/12/26発行
ISBN-13 978-4-262-16556-1
NDC分類: 780.7

定価 :1,080円(税込み)


 内容(「TRC MARC」の商品解説より)
1日1回でも効果が期待できる究極の腹筋をストーリーマンガで紹介。やってしまいがちだけど実は効果的でない「トレーニングあるある」、運動指導の現場で見かけること、カンタン腹凹生活も取り上げ、よくある質問にも答える。

 内容(「BOOK」データベースより)
正直キツイ。だけど…2分で完了!超効率“腹筋”!究極の時短腹凹術“これだけフッキン”。

 内容(下記出版社の紹介ページより)
【新開発「これだけフッキン」! 2分で完了! 超効率的なお腹凹ませメソッド! 】
「姿勢が悪い人ほど、お腹が出てしまう。」この事実をご存知ですか?


マンガ・それじゃ、お腹は凹まない!? p.02
Story/登場人物紹介 p.09
はじめに p.10
目次/これが「これだけフッキン」だ! p.12
第1章 どうすればお腹は凹むのか? p.15
マンガ・お腹の出方は人それぞれ!? p.16
 どうしてお腹だけが出てくるの? 22
マンガ・辺見くんタイプは……悪姿勢が原因 p.26
 たるんだお腹は姿勢の悪さがおもな原因 p.30
マンガ・小林さんタイプは……内臓下垂 p.34
 “下腹ぽっこり”は骨盤まわりの筋力低下が原因 p.38
マンガ・村井さんタイプは……肥満(メタボ) p.42
 太鼓腹の原因は運動不足による脂肪のつき過ぎ p.46
 お腹凹ませに「フッキン」はマスト p.50
第2章 お腹は締めてから凹ませる p.53
マンガ・お腹を締めて凹ませる方法 p.54
 筋肉のつき方知っていますか? p.60
 人間の身体は運動して動くもの p.64
 呼吸が浅いと太りやすくなる p.68
マンガ・あなたの身体は大丈夫? サビはどこにある? p.72
 身体のサビって何? サビチェック&解消トレ p.78
 背中で握手できますか? サビ解消トレ・肩甲骨を動かす p.80 
(中略) 
 足の指でタオルをたぐり寄せられますか? サビ解消トレ・足指を動かす p.92  
第3章 究極の腹凹トレーニング[これだけフッキン] p.95
マンガ・さあ実践!「これだけフッキン」をやってみよう p.96
 「これだけフッキン」にトライする前に p.108
 お腹を「締めて凹ます」トレーニング p.110
 「これだけフッキン」のあとのごほうびストレッチ p.114
 本当に1日1回でOK!? 効果的な取り組み方 p.118
マンガ・トレーニング翌日 あれ?腹筋以外が筋肉痛!? p.120
 腹筋以外を使うのが悪いわけではない p.124
 腹筋以外に痛みが出たらコンディショニングが有効 p.126
マンガ・「ちょい足し」するなら、タイプに合ったものを! p.130
 生活スタイルに合わせて継続することが大事 p.140
第4章 いつでもどこでもできる[お腹凹ませ生活] p.143
マンガ・いつでもどこでもできる“カンタン腹凹生活” p.144
 「気づき」で習慣は変えられる p.148
 身体によい食事 五味・五色・五法とは? p.150
 「食べない」より、何をいつ「食べる」か p.152
 寝るべき時間にきちんと寝る p.154
 いつでもどこでも身体は鍛えられる p.156
編集後記 p.158
おわりに p.159
著者紹介/スタッフリスト/奥付け p.160


萌え本分類:コミック型。
ナビゲーター:コミック部分の登場人物。インストラクターの中村先生、会社員の淳史、佐智、拓也の3名、ほか。

カバー表紙:タイトルは縦書き。タイトルの字色は赤抜きの白。無地白色の背景にナビゲーター2名のイラスト。
中表紙:白無地の背景に、メインタイトル、著者名、カバーイラストのモノクロ版(構図はカバーと異なる)を配する。
折込ポスター:なし。
本文:縦書き、一段組みが基本。人物紹介のページ、本文中の図表・図解部分は横書き、編集後記は縦書き二段組み。
構成・設定:  全ページモノクロ印刷。巻頭にはプロローグコミック8頁、登場人物紹介とストーリー導入部の解説文が置かれる。
本文全体は4章からなり、各章は章タイトルと緒言を配した章扉が1頁、4頁から12頁のコミックと3頁から17頁の文章解説・図解によって構成される。
コミック部分は「会社近くのスポーツジムで中村先生に目をつけられた3名の新入生、それぞれに異なるお腹まわりの悩みを抱えた淳史、佐智、拓也の3人は中村先生の特別授業を受けることになる。先生が教える究極のお腹凹ませ法「これだけフッキン」の効果とは?果たして3人の悩みは解消するのか?」というストーリーに沿って進行。作中で中村先生の説明する形式で、お腹ポッコリの理由とタイプ分け、その原因から「これだけフッキン」の効能効果などが解説される。特に第3章の「これだけフッキン」解説部分では、コマ割りコミックとストレッチイラストが上下に分割される形で置かれている。文章解説部はコミック1シーンごとに対応する形で置かれ、見開き偶数ページの項目が基本構成。中村先生が解説する文体で、イラストつきのストレッチ法図解や図表が多用される。各章のテーマはそれぞれ「お腹ポッコリのタイプ分け」「フッキンの前に;筋肉の活用と身体のサビ」「これだけフッキンの実際とその効果」「追加;生活習慣の改善」。
 お腹凹ませ方法を身につけた3人が、生活習慣の改善までにいたる状況を描写してコミックはエンド。食事や睡眠など生活習慣の改善までを含めた健康管理の重要性を指摘して全体が完結する。巻末の編集後記は、「池田書店編集部員の「これだけフッキン」体験談」、あとがきは中村先生による読者へのエールである。索引や参考文献などは附属しない。

評価:
萌え絵度:  カバーを含むイラスト担当はシニオテルヤさん。『 まんがで身につく幸福論(Business ComicSeries) 』(あさ出版刊、16/01)のイラストを担当。サイドランチ系の仕事歴を持つ。またブラウザゲーム「俺タワー」のキャラデザイン担当などの業績あり。女性向けに近い画風で、画力・萌え度とも高め。ちびキャラの造形も上手い。
テーマ萌え度: お腹を効果的に凹ませる腹筋トレーニングの解説書。筋トレ初心者向けに「お腹ポッコリ」のタイプ分けから説き起こし、肥満の状況とその危険性、筋トレの重要性、効果的な腹筋方法の解説、生活習慣の改善までを実例的なコミックと図解を多用した文章解説で説明する。目的・効果がはっきり出るテーマなので内容はひたすら実践的。コミックでは効果抜群だったが、真に効果がでるかでないかはやってみないとわからないですね。
萌え本的意義: 池田書店発行の萌え本としては、『 (牌効率 リーチ 手役 鳴き)麻雀技術の教科書(効率的なアガリ方) 』(16/11)に次ぐ21冊目で、『 (マンガでわかる)地政学 』が同月の発行。B6版、コミック本型としては、同社初となる。サブタイトルのIKEDA HEALTH BOOKは、確認できた範囲内では本書が初の刊行みたい。
NDC分類:780(スポーツ. 体育)系の類書としては、
萌える!ストレッチ(萌え+ストレッチ衝撃のコラボ!!) 』(角川学芸出版(発行)、11/09)が既刊。
健康関連の類書としては、
(マンガでわかる)腰痛改善セラピー 』(宝島社刊、16/02)、
(まんがでわかる!)元気が出る睡眠(Business Life 011) 』クロスメディア・パブリッシング(インプレス)刊、16/12)、
(マンガでわかる)「糖質オフ!」健康法 』(PHP研究所刊、16/12)などが既刊。
2016年12月は本書を含め、B6判コミック本健康書のプチブームであった。


総合萌え度 :★★★☆☆


紹介記事:

編集担当、サイドランチの公式サイト:
株式会社サイドランチ
http://www.sideranch.co.jp/index.html
書籍一覧
http://www.sideranch.co.jp/publish/sample/index.html
 2016年の業績中に、本書の記載あり(Amazon.co.jp当該ページをリンク)。

池田書店紹介ページ :
項目目次あり。


Amazon.co.jp         の紹介頁
honto               の紹介頁
楽天ブックス          の紹介頁
セブンネットショッピング   の紹介頁
紀伊国屋書店         の紹介頁


付記:
Amazonの発売日は12月15日、honto、楽天の発売日は同16日。その他の発売日は12月との記載が主。
01月14日、郊外型書店で購入。

 上記の各サイト間では、タイトル表記にかなりの振れがみられる。
Amazon.co.jp        マンガでわかる 1日1回の腹筋でお腹を凹ませる方法 (IKEDA HEALTH BOOK)
honto             1日1回の腹筋でお腹を凹ませる方法 マンガでわかる IKEDA HEALTH BOOK
楽天ブックス        マンガでわかる 1日1回の腹筋でお腹を凹ませる方法
セブンネットショッピング マンガでわかる1日1回の腹筋でお腹を凹ませる方法
紀伊国屋書店       マンガでわかる 1日1回の腹筋でお腹を凹ませる方法
公式サイト上        マンガでわかる 1日1回の腹筋でお腹を凹ませる方法

(マンガでよくわかる)(子どもが変わる)怒らない子育て

2017年01月25日 | ★★☆☆☆
『 (マンガでよくわかる)(子どもが変わる)怒らない子育て 』
嶋津 良智 (著), 松浦 はこ (イラスト)

 
フォレスト出版 (発行)
B6判、ソフトカバー、224ページ
2017/01/15発行
ISBN-13 978-4-89451-743-1
NDC分類: 599

定価 :1,404円(税込み)


 内容(「TRC MARC」の商品解説より)
子育てにイライラはつきものですが、この感情を、あなた自身が上手にコントロールすることはできます。フルタイムで働きながら家事に育児に奮闘中する女性を主人公にしたマンガと文章で、怒らない子育てを解説します。

 内容(「BOOK」データベースより)
フルタイムで働きながら、家事に育児に奮闘中のみちる。夫は単身赴任をしており、子育ての責任を一身に背負うプレッシャーから、ついついイライラしてしまう。怒るのは子どもの教育上よくないとわかってはいるものの、元気いっぱいの息子・恭介に手を焼く日々。ある日、恭介が通う柔道教室の先生の母親である幸子から、「怒らない子育て」について話を聞き、早速実践しようとするが…。ベストセラーの子育て本、漫画化!

 内容(下記出版社の紹介ページより)
15万部突破の子育て本がついにマンガに!
「読んだその日からイライラが減った!」
「わが子が自分からやる子に育つ!」


登場人物紹介 p.02
プロローグ p.03
はじめに「怒らない子育て」で親も子もハッピーに! p.09
目次 p.12
スタッフリスト p.16
第1話 怒りはコントロールできる p.17
 怒りはコントロールできる p.28
 第一感情を伝えよう p.34
 「怒りの記録」をつけよう p.37
怒らない子育て実践コラム① 「○○すべき」という心の枠を広げる p.40
第2話 まず、自分の怒りを理解しよう p.43
 怒りを4つに分けてみよう p.52
 親の問題か子どもの問題か分類する p.55
 比較することが問題なのではなく… p.60
 甘えさせるのは○、甘やかすのは× p.65
こんなときどうする? リーダーシップが取れない p.68
              兄弟げんか p.70
              偏食 p.72
              約束が守れない p.74
怒らない子育て実践コラム② 第一感情を伝えると子どもに変化が p.76
第3話 コントロールできることにフォーカスしよう p.79
 子どもを思い通りに動かそうと思わない p.86
 子どもが自然と動く環境をつくる p.89
こんなときどうする? プリントを出させる工夫 p.94
              自分から宿題をやる工夫 p.96
              (中略) 
              楽しいことをおしまいにする工夫 p.102
怒らない子育て実践コラム③ 夫婦の決め事はふんわりと p.104
第4話 伝え方は選べる(前編) p.107
 伝え方は選べる p.116
こんなときどうする? イライラしたら3つ数えよう p.119
              自分と子どもの立場を入れ替えてみよう p.120
              何でも話せる相談相手をもとう p.121
              (中略)
              「○○しない」と決めてみる p.127
              心の枠を変えてみよう p.128
怒らない子育て実践コラム④ 怒ってもいいよ、と言ってくれるのが「怒らない子育て」のよいところ p.129
第5話 伝え方は選べる(後編) p.131
 理由を聞く、相手の立場に立つ p.138
怒らない子育て実践コラム⑤ 子どもが泣いている理由を考えられるように p.144
エピローグ p.146
 限られた時間のなかで親子で成長しよう p.150
 怒ってもいい p.152
 心の枠を少しずつ変えよう p.156
 怒りで失うたくさんのもの p.160
怒らない子育て実践コラム⑥ 気づきを促すような言い方を p.163
番外編 「怒らない子育て」はおかあさんだけのものじゃない p.165
 育児に戸惑っているおとうさんへ p.176
 夫婦で価値観を合わせる p.181
 役割分担だけで終わらずに p.184
(中略)
 親だからすべてを子どもに捧げるわけではない p.208
 夫婦はお互いを認めよう p.211
おわりに 子育ては形を変えて続いていく p.218
著者紹介/奥付け p.222
関連書籍紹介 p.223
読者限定プレゼント(お知らせ) p.224


萌え本分類:コミック型。
ナビゲーター:コミック部分の登場人物。五十里(いかり)みちると恭介の母子、柔道教室の先生の母親幸子さん、父親の雄介ほか。

カバー表紙:タイトルは縦書き(サブタイトルは横書き)。タイトルの字色は黒。黄色無地の背景に、頭をなでてもらう恭介のイラスト。
中表紙:白無地の背景にカバーと同柄のイラスト、タイトル、著者名を配する(配置はカバーとは異なる)。
折込ポスター:なし。
本文:縦書き、一段組みが基本。目次は二段組み、巻末の奥付け・プレゼントページは横書き一段組み。
構成・設定:  全ページモノクロ印刷。巻頭に登場人物紹介とコミック6頁分のプロローグを置く。本文は第1話から第5話および番外編の6章構成で、各章は章扉1頁、4頁から10頁のコミック部分、短編マンガを含む解説部分、2頁分の章末コラムから成る。章扉には章タイトルとナビゲーターのチビキャラカットが置かれ、コミック部分は「子育てとフルタイムの仕事で大忙しのみちるさん、ついつい我が子の恭介を怒ってしまう彼女に声をかけたのは、恭介が通う柔道教室の先生のお母さんだった。彼女から教えられた「怒らない子育て」を実践するみちるさん。果たしてその効果はいかに?」というストーリーに沿って進行。幸子さんの教えと五十里家の事件簿、の形で『怒らない技術』を基にした子育ての方法とその効果が解説される。章後半の解説部は3から6頁の項目に分かれ、各章のテーマはそれぞれ「怒りのコントロール方法」「怒りの理解」「環境造り」「感情の伝え方」「父親の怒らない子育て参加と夫婦論」で、内容的にはコミック部分の内容をふまえた「怒らない子育て術」の実際を解説。2章から4章では実例コマ漫画として、章半ば見開き2頁の「こんなときどうする」、各1頁の「イライラをなくすコツ」が挿入される。章末のコラムは、実際の母親から寄せられた実例が、プライバシーに配慮しつつ紹介される。巻末には同社刊行の関連書籍2件の紹介、オンラインの無料プレゼント企画の告知文が掲載されている。
参考文献、索引などは付属しない。


評価:
萌え絵度:  カバーを含むイラスト担当は松浦はこ(松浦初実)さん。絵柄は少年漫画風で画力は安定している。萌え度自体は高くない。 
テーマ萌え度:著者の嶋津良智さんは起業家・リーダー育成コンサルタントで、企業業績改善のための組織構成プログラム『上司学』を提唱。フォレスト出版から「怒らない技術」(10/07)、「怒らない技術2」(12/05)、「不安をなくす技術」(15/01)などを発行。本書は同社刊行の『 子どもが変わる怒らない子育て(フォレスト2545新書) 』(13/08)のコミック化本で、内容自体は前書と同様に「アンガーマネジメント」を基本とした子育て論の解説書である。実践的な方法論を主体とした「技術」の解説はかなり有用。怒りの詳細をを文書化して振り返る「怒りの記録」や「怒りの感情分類」など興味深い内容が多い。
萌え本的意義:
フォレスト出版発行の萌え本としては確認される範囲で『 (マンガでよくわかる)怒らない技術(仕事も人間関係もイライラしないでうまくいく!) 』(16/03)に続く2冊目。
アンガーマネジメントについての類書としては前書のほか、
『 (マンガでやさしくわかる)アンガーマネジメント 』(JMAM刊、16/06)が既刊。
 子育て本ではイラストがついたもの、コミックエッセイ本の刊行は数多い。


総合萌え度 :★★☆☆☆


紹介ブログ記事:

イラスト担当、松浦はこさんの公式サイト:
[ 松 箱 ]
http://mats-box.com/
Wolks
http://mats-box.tumblr.com/works
内に本書の記載あり。

同、公式Twitter:
松浦初実@サイコミ読切掲載中 @matsbox  2017年01月07日づけTweet より、
https://twitter.com/matsbox/status/814741346489511936
 書影写真(下記Amazon当該ページへのリンクつき)を掲載して、1月7日の新刊発売を告知。
「 漫画やカットなどいっぱい描きましたー!購入者特典のおまけ漫画もあるよ 」

 著者、嶋津良智さんの公式ブログ:
LEADERS ACADEMY 学長 嶋津良智のブログ  2016年12月27日づけ記事、
新刊発売!「マンガ版 子供が変わる『怒らない子育て』」
http://ameblo.jp/shimazuyoshinori/entry-12230747150.html
 『怒らない技術』シリーズのなかから、「子どもが変わる 怒らない子育て」をコミック本化。
「 感情をコントロールする技術を身につけた親に育てられた子どもは、
素直に自分を表現する傾向があり、いろいろなことに積極的に取り組みます。
ストレスを感じることが少なく、もしストレスを感じても、自分でコントロールできるので、
友だちとのコミュニケーションも上手になります。
子育て中のおかあさん、おとうさん、子育てにかかわるすべての人に
本書が少しでも役立つことを願っています。 」

 編集担当、トレンドプロの公式サイト:
アドマンガドットコム|株式会社トレンド・プロ
http://www.ad-manga.com/
漫画制作部ブログ  2017年01月10日づけ記事、
怒らない子育てって何だろう?
http://www.ad-manga.com/blog/?p=8560
 07日発売と記載の新刊紹介記事。
「 15万部を超えた子育て本が待望の漫画化です!
主人公は、フルタイムで働きながら家事・育児を一人でこなす主婦の五十里みちる。
日々の忙しさから、息子の恭介をついつい怒ってしまうのが悩みです。
そんな折、恭介の通う柔道教室の先生の母、幸子から”怒らない子育て”を教えてもらいます。
子どもを怒りがちだという悩みを持つお母様方の助けになれば幸いです。 」


フォレスト出版紹介ページ
「 15万部突破の子育て本が、忙しいママやパパでも好きなときにサクッと読めるマンガになりました。
イライラをなくすちょっとしたスキルも4コマ漫画などを使い、記憶に定着しやすくなりました。
 また、今回は、パパ向けのメッセージもたっぷり収録。
パートナーと一緒にご覧になることをおすすめします! 」
 詳細目次あり。


Amazon.co.jp         の紹介頁
honto               の紹介頁
楽天ブックス          の紹介頁
セブンネットショッピング   の紹介頁
紀伊国屋書店         の紹介頁


付記:
Amazon、セブンネットの発売日は01月07日、honto、楽天の発売日は同05日。その他の発売日は01月との記載が主。
01月12日、郊外型書店の店頭で確認。

 上記の各サイト間では、タイトル表記にやや振れがみられる。
Amazon.co.jp         マンガでよくわかる 子どもが変わる怒らない子育て
honto             マンガでよくわかる子どもが変わる怒らない子育て
楽天ブックス        マンガでよくわかる 子どもが変わる怒らない子育て
セブンネットショッピング マンガでよくわかる子どもが変わる怒らない子育て
紀伊国屋書店       マンガでよくわかる子どもが変わる怒らない子育て
公式サイト上        マンガでよくわかる 子どもが変わる 怒らない子育て

(マンガでわかる)「糖質オフ!」健康法

2017年01月21日 | ★★☆☆☆
『 (マンガでわかる)「糖質オフ!」健康法 』
江部 康二 (著), 古賀 にこみ (イラスト)


PHP研究所 (発行)
B6判、ソフトカバー、174ページ
2016/12/21発行
ISBN-13 978-4-569-83228-9
NDC分類: 498.58

定価 :972円(税込み)


 内容(「TRC MARC」の商品解説より)
ある日、雑誌社に勤める久慈川裕子の同僚が突然倒れた。原因は、まさかの糖尿病。メタボな旦那を心配した裕子は、一念発起して、糖質オフの生活を実践。すると、驚くべき変化が…。糖質オフ健康法を、ストーリーマンガで解説。

 内容(下記出版社の紹介ページより)
雑誌社に勤める主人公・裕子は、メタボな旦那を健康な体にすべく立ち上がる! 糖質制限の第一人者によるベストセラー、待望のコミック化。


まえがき p.02
目次 p.04
主な登場人物 p.06
第1章 運動をして健康そのものだったあの人が…… p.07
LOW CARB Column 糖質で、10~30倍の肥満ホルモン(インスリン)が分泌 p.24
第2章 人類は炭水化物なしでも生きていける p.27
LOW CARB Column 血管を激しく傷つけるグルコーススパイクの脅威 p.46
第3章 カロリーより等質を制限すればやせられる p.49
LOW CARB Column 実は体内でブドウ糖をつくれる! p.66
第4章 糖質を減らしても食事は美味しくできる! p.69
LOW CARB Column 糖質をとり過ぎると脂質を燃やせないからだになる p.86
第5章 外食しても、甘いものを食べても大丈夫 p.89
LOW CARB Column エネルギー源として「ケトン体」を使えるようになる p.108
第6章 それでもやっぱり炭水化物が好き…… p.111
LOW CARB Column ブドウ糖だけじゃない!脳はケトン体も使える p.128
第7章 糖質オフ的、お酒との上手な付き合い方 p.131
LOW CARB Column 自分にあったレベルで糖質オフをしよう! p.148
第8章 糖質を抜くだけで健康になれる! p.151
注意すべき食品一覧表 p.170
おすすめの食品一覧表 p.172
果実類、種実類、嗜好飲料 p.174
著者紹介/スタッフリスト p.175
奥付け p.176


萌え本分類:コミック型。
ナビゲーター:コミック部分の登場人物。タウン誌編集員の裕子とデザイナー誠の久慈川夫婦。高雄病院の江部医師、ほか。

カバー表紙:タイトルは縦書き。タイトルの字色は白、黒。無地白色(下1/4は帯風の色替えつき)の背景に、筆記用具を持つナビゲーターのイラスト。
中表紙:白無地に、タイトルおよび著者名のみを記す。
折込ポスター:なし。
本文:縦書き、一段組みが基本。巻頭の人物紹介、図表の解説、巻末の食品一覧表、著者紹介、奥付けページなどは横書き。
構成・設定:  全ページモノクロ印刷。本文全体は8章からなり、各章は章扉と16から18頁のコミックと3頁のコラムで構成。
章扉はアミ掛けの地にタイトルとコミックより抜粋のカットを薄色で印刷。コミック部分は、「 東京から旦那の故郷、京都に移住して2年目の久慈川裕子、タウン誌の編集業務を手がける彼女の悩みは帰省以来どんどん太ってきた旦那さまの体型、同僚の糖尿病入院をきっかけにメタボリックシンドロームとそれを予防する「糖質制限」を知った裕子は、病院理事長の江部医師の教えを受けて「糖質オフ」の食事療法を実践し、メタボ体質からの脱却と生活習慣の改善を目指す。」というストーリーに沿って進行。主に裕子の取材に対して江部医師が説明する形で、「糖質オフ」健康法の原理からその実践と効果・効能などが解説される。コミック中には病気の概念図から栄養素・ホルモンなどの擬人化図解、料理のレシピに至るまで、様々な形式の解説が随時挿入されている。
1~7章の章末には「LOW CARB Column」と銘うったコミック内容の補足解説3頁が附属。基本的に1・3頁目がタイトルおよび文章解説、2頁目には図解が挿入される。各章のテーマはそれぞれ、導入部(メタボリックシンドロームと糖尿病)、食後高血糖(グルコーススパイク)、糖質制限食の内容とその効果、生活習慣の改善(飲酒や外食について)など。
最終8章のコミックでは、「糖質オフ」食による生活の改善をまとめてエンド。この章のみコラムの替わりに食品一覧表3種類が附属し、それぞれ代表的な「糖質の多い食品」「少ない食品」「果実、種実、嗜好飲料リスト」が掲載されている。
索引や参考文献などは附属しない。

評価:
萌え絵度:  カバーを含むイラスト担当は古賀にこみ さん。「雑誌編集者兼まんが家」だそうで、4コマ漫画雑誌に読みきり作品が掲載されている。絵柄はどちらかというと少年漫画風で水準は高いが、萌え度はそれほどでもない。 
テーマ萌え度: 著者の江部康二さんは京都府出身の医師で、京都市の高雄病院理事長。糖質制限療法の先駆者で、『よくわかる!すぐできる!「 糖質オフ!」健康法』(PHP研究所刊、16/02)をはじめ、糖質制限食に関する著書も数多く発行されている。
健康法の専門家ではないので確証はない(実際の効果や安全性についての論評はできません)が、糖質制限自体についての本書の記述内容は、かなり正確かと思われる。
萌え本的意義:  PHP研究所発行の萌え本としては確認された範囲で、『 (COMIX 家族でできる)7つの習慣 』(15/08)に次ぐ32冊目で、B6版コミック本としては『 (COMIC)会計天国 』(14/09)および前書に続く3冊目。3冊に共通のテーマや形式はみられないが、価格は900円+税、と本書でも1,000円以下をキープ。
 特定の食事法についての類書は、知りうる限りで発行されていない。公衆衛生・予防医学(NDC分類:498)に関する類書としては、
(まんがで鍛える)脳の強化書(Business ComicSeries) 』(あさ出版刊、15/10)、
(まんがでわかる!)元気が出る睡眠(Business Life 011) 』(クロスメディア・パブリッシング(インプレス)刊、16/12)などが既刊。
 また、料理に関する「レシピ本」としては、
『 らぶくっく(~おうちでメイドCafé~) 』(日本文芸社刊 06/12)、
『 (コンビニ食材で簡単にできる!)オタめしクッキング 』(プレスト刊 07/08)、
もえのレシピ 』(ビデオ出版刊 08/02)、
萌えるお弁当(あの娘と作るきゅん▼きゅんレシピ) 』(PHP研究所刊、09/11)、
イケ弁男子(彼氏と作るきゅん▼きゅんレシピ) 』(同社刊、09/12)
(日本の健康食 再注目コミックエッセイ)召しませ! お江戸ごはん 』(メディアファクトリー刊、13/03)などが発行されている。


総合萌え度 :★★☆☆☆


紹介記事:

著者、江部康二さんの公式ブログ:
ドクター江部の糖尿病徒然日記  2016年12月25日づけ記事、
マンガでわかる「糖質オフ! 」健康法。刊行のご案内。
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-4052.html
 下記、Amazon.co.jp当該ページへの書影つきリンクを置いて、22日の発売を告知。
「 糖質オフ健康法をストーリー漫画に仕立てたものです。
京都が舞台なので私には親近感があり、一気に読みました。
私も登場人物として実名で出演です。
京都好きの人にもお奨めです。 」


PHP研究所紹介ページ :
https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-83228-9
「 ある日、雑誌社に勤める主人公・久慈川裕子の同僚が突然倒れた……。原因は、まさかの糖尿病。マッチョで健康そのものだったのに、一体なぜ? 糖質制限食の第一人者・江部医師と出会うことで、その謎は徐々に解けていく。メタボな旦那を心配した裕子は、一念発起して糖質オフの生活を実践。すると、驚くべき変化が……!!
「いっぱい食べてもスルッとやせる」「お酒を飲みつつ健康を維持できる」「運動ゼロで体脂肪が減る」「血液がサラサラになる」など、糖質オフの「超カンタン&効果絶大」のメソッドが、マンガで楽しく学べる1冊! 」


Amazon.co.jp         の紹介頁
honto               の紹介頁
楽天ブックス          の紹介頁
セブンネットショッピング   の紹介頁
紀伊国屋書店         の紹介頁


付記:
Amazonの発売日は12月22日、honto、楽天、公式の発売日は同21日、その他の発売日は17年01月と記載。
01月14日、郊外型書店で購入。

 上記の各サイト間では、タイトル表記にわずかな振れがみられる。
Amazon.co.jp        マンガでわかる「糖質オフ! 」健康法
honto             マンガでわかる「糖質オフ!」健康法
楽天ブックス        マンガでわかる「糖質オフ!」健康法
セブンネットショッピング マンガでわかる「糖質オフ!」健康法
紀伊国屋書店       マンガでわかる「糖質オフ!」健康法
公式サイト上        マンガでわかる「糖質オフ!」健康法

(まんがでわかる!)元気が出る睡眠

2017年01月18日 | ★★★☆☆
『 (まんがでわかる!)元気が出る睡眠(Business Life 011) 』
鍛治 恵 (監修), カミムラ 晋作 (イラスト)

 
クロスメディア・パブリッシング(インプレス) (発行)
B6判、ソフトカバー、160ページ
2016/12/21発行
ISBN-13 978-4-295-40039-4
NDC分類: 498.36

定価 :1,058円(税込み)


 内容(「TRC MARC」の商品解説より)
朝寝坊、うっかりミス、物忘れ…。編集者の翠夏は、最近なぜか空回り気味。不調の原因が「睡眠」にあると大学時代の後輩・杏子に指摘された翠夏は、杏子に睡眠生活を指導されることに。「快眠」の法則をまんがで紹介する。

 内容(「BOOK」データベースより)
出版社で編集者として働く翠夏は、最近なぜか空回り気味。そんなとき、大学時代の後輩・杏子にばったり再会し、不調の原因はすべて「睡眠」にあると指摘される。
「よかったら私が、先輩の睡眠生活を指導しましょうか?」翠夏が絶好調を取り戻した「ぐっすり眠れてスッキリ目覚める秘訣」とは―? 。

 内容(下記出版社の紹介ページより)
明日からすぐに使える科学的メソッドが満載! まんがで学ぶ「快眠」の法則
「朝、起きられない」「疲れがとれない」「眠くて仕事に集中できない」「よく眠れない」など、
眠りに関する悩みを一気に解決する一冊。


目次 p.03
登場人物 p.08
Prologue 朝すっきり起きられないのはなぜ? 〜かくれ不眠を疑え p.09
 Story0 人生を変える再会 p.10
 Lecture1 8時間睡眠でもダルいと感じる理由 p.30
 Lecture2 睡眠が変われば人生が変わる p.32
column0 誰でもショートスリーパーになれるのか? p.34
Chapter1 睡眠の質を下げるNG習慣を知る 〜普段の何気ない行動が快眠を遠ざける p.35
 Story1 いざ、眠りを検証! p.36
 Lecture3 睡眠の質を左右する「朝のリセット」 p.46
 Lecture4 心霊現象はここから生まれる? やってはいけない眠り方 p.48
column1 通勤電車で寝落ちする人はかくれ不眠? p.50
Chapter2 寝つきを見直す 〜スムーズな入眠が眠りの質を高める p.51
 Story2 睡眠の3要素 p.52
 Lecture5 寝る前のバスタイムはシャワーで済まさず湯船に浸かる p.62
 Lecture6 クタクタなのに眠れないのはなぜ? p.64
column2 眠れない夜は少し飲んでもいいけれど… p.66
Chapter3 体内時計を整える 〜やる気も集中力もリズム次第 p.67
 Story3 さーかでぃあんりずむ? p.68
 Lecture7 夜型生活を朝方生活に変えるには? p.78
 Lecture8 体内時計のリズムを使って睡魔を撃退! p.80
column3 最もよく効く目覚まし時計は脳内にある p.82
Chapter4 極端な短時間睡眠は病気を招く 〜睡眠不足と心身の病気 p.83
 Story4 睡眠欲を大切に p.84
 Lecture9 寝不足はデブ要素をとにかく増やす p.94
 Lecture10 安眠できる寝具選びのポイント p.96
column4 枕や寝間着にもこだわりを p.98
Chapter5 ほどよい疲れが快眠の源 〜スポーツと睡眠の深イイ関係 p.99
Story5 テニスで快眠♪ p.100
 Lecture11 夕方30分のジョギングで心地よい眠りと目覚めを手に入れる p.110
 Lecture12 気持ちよく目覚められるタイミング p.112
column5 「睡眠のゴールデンタイム」は事実無根 p.114
Chapter6 超多忙・不規則生活でも睡眠の質を保つ方法 〜緊急事のお助け快眠術 p.115
 Story6 出張帰りは眠さ倍増? p.116
 Lecture13 平日短時間睡眠が続いたら… p.126
 Lecture14 避けられない徹夜を乗り切るコツ p.128
column6 時差ボケ対策 p.130
Epilogue 知識を習慣に変える 〜「知る→行う→習慣づける」の黄金サイクル p.131
 Story7 さあ、一歩ずつ前へ! p.132
 Lecture15 夜中に目が覚めてしまうのはどうして? p.152
 Lecture16 まとまった眠りが取れないときは? p.154
column7 自分にとっての「最適な朝」を見つける p.156
おわりに p.157
参考文献 p.159
著者紹介/奥付け p.160


萌え本分類:コミック型。
ナビゲーター:コミック部分の登場人物。出版社入社2年目の翠夏、後輩で大学4回生の杏子、その他。

カバー表紙:タイトルは縦書き。タイトルの字色は白、黒。無地白色の背景にパジャマ姿のナビゲーターのイラスト。
中表紙:カバーのイラスト、タイトルロゴ、著者名を配する(配置・縮尺はカバーと異なる)。
折込ポスター:なし。
本文:本文は縦書き、一段組み。登場人物紹介、章扉、文章解説中の図表部分、奥付けページなどは横書き一段組み。
構成・設定:  全ページモノクロ印刷。内表紙の裏面に6行の緒言あり。全体はprologue、epilogueと本文6章の8章構成で、各章は横書きの章タイトルのみを配した章扉が1頁、20頁(プロローグおよびエピローグ)もしくは10頁(story1から6)のコミック部分と見開き2頁×2項の解説部、章末のコラム1頁からなる。
コミック部分は。「社会人2年目のOL翠夏は最近睡眠不足でお疲れ気味。先輩に誘われた飲み屋で後輩の杏子から不調の原因は睡眠不足にあると指摘された翠夏は、彼女の指導で睡眠習慣の改善に取り組むことに。かなりのズ図々しさで翠夏の生活に突っ込みを入れる杏子に振り回されながら、翠夏は睡眠の重要性について学び、生活習慣の改善に取り組んでいく」というストーリーに沿って進行。杏子がレクチャーする形式で、「良い睡眠習慣の製法」が解説される。各章後半の文章解説部は「lecture**」のタイトルつきで、コミックで紹介された様々な睡眠習慣の内容について補足解説。文頭のタイトルには杏子のちびキャラ顔アイコンがつき、全体は「杏子の台詞解説」形式にそって進行。ところどころに翠夏の顔アイコンつきの台詞形式の合いの手が挿入される。
章末のコラムは、解説部に関連した睡眠関係の(飲酒の効果や寝巻き、寝具の良し悪しなど)情報を補足。こちらにはコミックカットなどはないが、解説の口調はやはり杏子の台詞と同様の語り口調である。
 参考文献は一般書を中心に5冊程度。索引が附属しない。


評価:
萌え絵度:  カバーを含むイラスト担当はカミムラ晋作さん。主に秋田書店系の雑誌に連載・読切漫画を掲載。絵柄は少年漫画風で萌え度はさほど高くはない。 
テーマ萌え度:監修担当の鍛治 恵さんは、睡眠文化研究家、睡眠改善インストラクターの肩書をもつ睡眠の専門家で、「上質な睡眠」の獲得による生活の改善を提唱。本書は彼女の唱える睡眠理論の入門書で、大脳生理学や心理学を基礎とした「睡眠学」を概説する。本書の特徴は、解説部の文体がすべてナビゲーターの話し言葉の文体で統一されている点で、これは女性監修ならではの特徴かもしれない。またコミックのストーリー終盤でまさかの急展開があり、ヒネりの効いたラストになっているのも興味の持たれるところ。
萌え本的意義:  クロスメディア・パブリッシング発行の萌え本としては確認できる範囲で初の萌え書籍で、「 -(Business Life) 」のシリーズとしてはタイトル通り11冊目となるが、既刊のシリーズ10冊はすべて通常タイプの実用書である。
睡眠についての類書は発行されていない。公衆衛生・予防医学(NDC分類:498)に関する類書としては、
(まんがで鍛える)脳の強化書(Business ComicSeries) 』(あさ出版刊、15/10)、
『 (マンガでわかる)「糖質オフ!」健康法 』(PHP研究所刊、16/12)などが既刊。


総合萌え度 :★★★☆☆


紹介記事:

監修担当、鍛治恵さんの公式サイト:
DORM
http://sleepculture.net/dorm/index.html
 2017年01月現在、本書についての記載はない。

イラスト担当、カミムラ晋作さんの公式ブログ:
カミムラ家の窓から
http://kamimurake.at.webry.info/index.html
 2017年01月現在、本書に関する記載はない。

同、公式Twitter:
カミムラ晋作 @kamimurake  2017年01月11日づけTweet より、 
https://twitter.com/kamimurake/status/819170256551694336
「 睡眠本、見本をもらってないと言ってましたが年明けに編集さんからちゃんと送ってもらえました。 」
雑用大王こやのん ‏@kojikoyano2017年01月11日づけTweet の書評をRT。  


クロスメディア・パブリッシング紹介ページ :
 詳細目次、著者紹介、内容見本8頁分へのリンクあり。

インプレス
http://www.ips.co.jp/
パートナー出版事業
http://www.ips.co.jp/partner/
クロスメディア・パブリッシング まんがでわかる! 元気が出る睡眠
http://www.ips.co.jp/items/001754.shtml
 ほぼ基本情報のみ。
「 プロの漫画家によるオリジナルストーリーをを楽しみながら、睡眠の基礎知識や、簡単かつ具体的な快眠の方法を学ぶことができます。 」


Amazon.co.jp         の紹介頁
honto               の紹介頁
楽天ブックス          の紹介頁
セブンネットショッピング   の紹介頁
紀伊国屋書店         の紹介頁


付記:
Amazon、hontoの発売日は12月12日、楽天の発売日は同09日。その他の発売日は12月との記載が主。
12月13日、郊外型書店の店頭で確認。

 サブタイトルが挿入位置にある関係からか、上記の各サイト間でタイトル表記に振れがみられる。
Amazon.co.jp        まんがでわかる! 元気が出る睡眠 (Business Life)
honto             まんがでわかる!元気が出る睡眠 (Business Life)
楽天ブックス        まんがでわかる!元気が出る睡眠 (Business Life)
セブンネットショッピング まんがでわかる!元気が出る睡眠
紀伊国屋書店       Business Life まんがでわかる!元気が出る睡眠
公式サイト上        まんがでわかる! 元気が出る睡眠