萌え本図書館

世界に広がる萌え本の輪

(萌える参考書シリーズ)もえっと。(ダイエット編)

2014年06月21日 | ★★★★☆
『(萌える参考書シリーズ)もえっと。(ダイエット編) 』
もえっと製作委員会 (著)

 
エンターブレイン (発行)
A5判、ソフトカバー、96ページ
2007/01/04発行
ISBN-13 978-4-7577-3078-0
NDC分類: 493.12

定価 :950円(税込み)


 内容(「BOOK」データベースより)
萌えて燃やして“もえっと”!!学園のもえっと部4人がダイエットの基本を伝授するよ。太っちょなゲームキャラになった気分で、知識を蓄え、育てて動かして、自分の育成に励もう!

 内容(下記出版社の紹介ページより)
オタクな生活には肥満の危険がいっぱい。萌えキャラが手取り足取り教えてくれる参考書スタイルのダイエット本! 萌えて燃やして“もえっと”!! 


( 目次は(表裏の)カバー折り返し部分に記載 )
さいしょに MOE×DIET=MOET 自分に適したダイエット法をみきわめよう!! p.01
STAGE.1 "もえっと"って何? p.03
 ふとっちょキャラテスト p.04
 学習ストーリー 体内学園もえっと。部 第一話 p.06
 Chalactor file 01  p.08
STAGE.2 真のダイエットとは? p.09
 ダイエットの三原則 p.10
 学習ストーリー 体内学園もえっと。部 第二話 p.16
 Chalactor file 02  p.18
STAGE.3 美味しいもの食べてヤセる? p.19
 外食カロリー早見表 p.20
 学習ストーリー 体内学園もえっと。部 第三話 p.30
 Chalactor file 03  p.32
STAGE.4 サプリで萌やせ!? p.33
 サプリメントについて p.34
 学習ストーリー 体内学園もえっと。部 第四話 p.36
 Chalactor file 04  p.38
STAGE.5 停滞期がやってきた!! p.39
 停滞期の過ごし方 p.40
 学習ストーリー 体内学園もえっと。部 第五話 p.42
 Chalactor file 05  p.44
STAGE.6 やっほー! 私たちと一緒に運動(いいこと)しよ!? p.45
 有酸素運動と無酸素運動 p.46
 学習ストーリー 体内学園もえっと。部 第六話 p.50
 Chalactor file 06  p.52
STAGE.7 めざせ! 太らない生活。 p.53
 卒業検定チェック p.54
 学習ストーリー 体内学園もえっと。部 第七話 p.56
 Chalactor file 07  p.58
STAGE.X プニ復活の予兆あり!? p.59
 リバウンドスパイラルとは? p.60
 BAD END ホメオスタシス発動!! p.62
 TEST 総まとめ 読解力テスト p.64
もえっと劇場 実践!ダイエット小説(『お兄ちゃんダイエットしよ!』) p.65
 ダイエット小説登場人物 p.95
スタッフリスト/奥付け p.96


萌え本分類:解説書型。
ナビゲーター: 「もえっと!!学園」の「MOE×DIET=もえっと 部」部員の4名。七海ちゃん(小6)、奈留ちゃん(小4)、杏子ちゃん(小5)、呉羽ちゃん(小5)と、正体不明の「体脂肪君」など。

カバー表紙:タイトルは横書き。タイトルの字色は青。白色無地の背景にナビゲーターのイラスト(Chalactor file 02のイラストを流用)。
中表紙:なし。
折込ポスター:なし。
本文:縦書き、一段組みが基本。囲み記事やイラスト解説では二段、三段組みの部分もあり。
構成・設定:  全頁がカラー印刷。前述のとおり本自体に目次が存在しない(カバー折り返し部分に印刷)。本文全体は前半の「もえっと部」解説パートと後半の小説パートに大別され、双方に共通の設定は存在しない。 解説パートでは「空から校庭に降ってきた全身毛むくじゃらの「体脂肪くん」と一緒に、体脂肪を燃やす『もえっと部』を結成した4人組」の活躍を背景として、ダイエットの知識と実践方法を7章+1章で解説。各章は異本的にカバーイラスト付きと概説の扉とイラストを多用した本文ほか、見開き2頁分のオムニバスストーリー、キャラ紹介1頁で構成される。7章目はダイエット完成の卒検チェックに「おめでとうイラスト」。ストーリーはハッピーエンドコースで、エキストラのSTAGE.Xはバッドエンド。リバウンドの対処法が記載されている。
 後半の小説パートは「一年半の東京暮らしで完全に「ピザ野郎なデブヲタ」と化した主人公が、妹のシゴキをきっかけにダイエットに目覚め、半年かけてもとの体型を取り戻したものの・・・」という短編小説。妹物でハーレム要素あり、ファンタジー風味入り、イラストも豊富という非常にゼイタクな内容。


評価:
萌え絵度:  カバー・本文のイラスト担当はJohn Hathwayさんで、2014年現在京都嵯峨芸術大学の客員教授。小説部分の挿絵担当は巳島ヒロシさん。別名refeiaさんで現在東洋美術学校に非常勤講師。単行本『萌え絵の教科書(三才ムック vol.385) 』(三才ブックス刊、11/05)、『新・- (三才ムック vol.692) 』(14/03)の著者。現在から振り返るとまことに豪勢なメンバーであった。実際、萌え絵としてもイラスト自体を見てもその水準は非常に高い。
テーマ萌え度:  本文の構成担当は、さいとうよしこさん。検索によると大森望氏の奥様とライフアドバイザー・美容読者ブロガーの2名がヒットする。本書の内容および大森氏の日記「狂乱西葛西日記」アーカイブ中の記述 から推測するにおそらく前者であろう。
また小説部分の担当は雑破 業さん。そのスジの小説ジャンルにおいては開拓者の一人に数えられる有名人。
こちらもまた、ずいぶんと贅沢なスタッフであるといえる。
 本文の文体は箇条書きやQ&A、挿絵解説などを多用し簡潔かつ具体的。サプリの擬人化やダイエットの成功と世界の救済をリンクさせたストーリーの無茶ぶり(誉めてます)もなかなか素敵。リバウンドをバッドエンドとした構成の妙も光る。
解説部、小説部とも出来が良い分、両者に全然関係がない点が気になる。各個のアイデアを膨らまして2冊に分けたほうがよかったんじゃないだろうか?


萌え本的意義: エンターブレイン発行の萌え本としては、『萌え占い 』(05/12)、
(萌える都道府県)もえけん 』(06/12)に続く3作目で、
続刊は『ツングリ! (本当はツンデレなグリム童話) 』(07/03)、『男の制服図鑑【完全版】 』(07/05)。
ご覧の通り、同社刊行の萌え書籍はジャンルにまるで一貫性がないにもかかわらず、各書籍の萌え水準が非常に高いのが大きな特徴。アヴァンタイトルに「萌える参考書シリーズ」とあるが、結局発行されたのは本書一冊のみであった。
類書としては、『(GO!GO! moe diet!)(萌える)ダイエット 』(コアマガジン社刊、05/11)、
『萌えダイエットクイズ(脂肪を萌やせ!) 』(一迅社刊、10/08)などがあげられる。


総合萌え度 :★★★★☆


紹介ブログ記事:
大人の休息・癒しの快感  2011年11月30日づけ記事、
萌える参考書シリーズもえっと。
http://book111.jugem.jp/?eid=1
「 ダイエットにはだいたいちょっと面倒な計算がつきものだが、そこは可愛い「もえっと部」メンバーが教授してくれる。カリキュラム指導の他、学習タイプ別物語、雑破業氏によるぽっちゃりお兄ちゃんの実践ダイエット小説を収録。 」


イラスト担当、John Hathwayさんの公式サイト:
■JH科学 MOTS.JP■
http://mots.jp/

イラスト担当、巳島ヒロシさん の公式サイト:
rumblefish
http://q-orbit.jp/

小説執筆担当、雑破業さんのBlog:
雑 (破) 記
http://zappaki.blog.so-net.ne.jp/
同、Twitter:
雑破業 @zappago (一般非公開)
https://twitter.com/zappago

 いずれも、本書への直接の言及は発見できない。


エンターブレイン紹介ページ
「 学園のもえっと部がダイエットの基本を伝授するよ。ダイエットカリキュラムほか、学園に脂肪くんが堕ちてきて4人の萌えキャラが奮闘する学習タイプのストーリーやダイエットに挑戦するオタク男子とそれをサポートする妹キャラの小説を収録。 」
 基本情報のみ。


Amazon.co.jp         の紹介頁
honto              の紹介頁
楽天ブックス         の紹介頁
セブンネットショッピング   の紹介頁
紀伊国屋書店        の紹介頁


付記:
Amazonの発売日は06年12月25日、その他の発売日は07年01月との記載が主。

 上記の各サイト上でタイトル表記に振れがみられる。
Amazon.co.jp        萌える参考書シリーズ もえっと。 [ダイエット篇]
honto              もえっと。 ダイエット篇 (萌える参考書シリーズ)
楽天ブックス        もえっと。(ダイエット篇)(萌える参考書シリーズ)
セブンネットショッピング  もえっと。 ダイエット篇 萌える参考書シリーズ
紀伊国屋書店        萌える参考書シリーズ  もえっと。 ダイエット篇
公式サイト上        萌える参考書シリーズ もえっと。 [ダイエット篇]


コメントを投稿