萌え本図書館

世界に広がる萌え本の輪

(図解)究極の判断力を身につける インバスケット思考

2015年12月05日 | ★★★☆☆
『 (図解)究極の判断力を身につける インバスケット思考 』
鳥原 隆志 (著), まご (イラスト)


WAVE出版 (発行)
B5判、ソフトカバー、96ページ
2015/11/18発行
ISBN-13 978-4-87290-777-3
NDC分類: 336.3

定価 :1,080円(税込み)


 内容(「BOOK」データベースより)
仕事や昇進試験に役立つインバスケット・トレーニング。図解でわかりやすく説明する初の本ができました!

 内容(下記出版社の紹介ページより)
問題発見力・意思決定力・分析力・洞察力・対人スキル……。
仕事で本当に求められるさまざまな能力を引き出そう!


目次 p.02
インバスケット思考とは? p.04
インバスケットの解き方 p.05
多摩洋菓子(株)について/青山みあが置かれている状況 p.06
登場人物紹介・人物相関図 p.07
プロローグ 「きょうから君が店長です! さっそく案件処理を頼みます!」 p.08
案件編 案件01「急にいけなくなりました」 p.09
    案件02「お客様が喜ぶことをしただけなのに……」 p.12
    案件03「え? あなたが店長……?」 p.14
   (中略)
    案件19「早く引き取ってください」 p.46
    案件20「ケーキが……ケーキが……」 p.48
インバスケットで伸ばせる主な能力 コミュニケーション編 p.50
解決編 01 主役は自分。自分が動く! p.52
    02 お客様を見て仕事をする p.54
    03 上司の役目は部下を活かすこと p.56
   (中略)
    19 全体最適を考え、人選する p.88
    20 問題を把握し、課題を抽出する p.90
インバスケットで伸ばせる主な能力 組織運営編 p.92
エピローグ 研修を終え店長として赴任 あの案件はどうなった? p.94
奥付け p.96


萌え本分類:解説書型。
ナビゲーター:多摩洋菓子店(ケーキのたま)東京中央店の新人店長 青山みあ、本社の営業指導役の甲斐誠、東京中央店の副店長以下社員たち。

カバー表紙:タイトルは横書き。タイトルの字色は黒、青。無地の背景にナビゲーター上半身のイラスト。
中表紙:青無地の背景に、メインタイトル、著者名とカバーと同柄のナビゲーターのイラスト。
折込ポスター:なし。
本文:縦書き、四段組みが基本。プロローグ・エピローグ。「インバスケットで伸ばせる主な能力」のコーナーは縦書き三段組み。
構成・設定:  全ページが黒、青の二色印刷。本文全体は巻頭の解説、前半プロローグ以降の「案件編」、後半エピローグまでの「解決編」に大別され、前半は「シミュレーションの解説」と「背景・人物紹介」、「20案件の提示と解決法の選択」「コミュニケーション能力に関する解説」から、後半は「20案件の解決法の詳解」および「組織運営に関する能力解説」からなる。全体は「現場チーフからいきなり主要店舗の店長に抜擢された入社2年目の青山みあ、海外研修の出発前日に発令された人事異動にとまどいつつ、とりあえず店舗に到着した彼女の目の前には未処理の案件が溜まっている。タイムリミットはあと1時間。60分以内に未処理の20案件について『店長としての判断』を下さなければならない。」というシミュレーション形式で進行する。
 各項目は見開き2頁が基本構成で、案件編では右側(偶数頁)に案件の概要(メール、連絡ノート、手紙など各々の形式)とみあの独白形式の解説が、左側(奇数頁)には対応策の(4択形式の)選択肢と回答欄、ナビゲーターの台詞形式での回答のヒントを配し、解説編では「各案件について青山みあが出した回答と、甲斐の評価」、各案件から導かれる「リーダー的判断力」についての詳細解説がおかれる。エピローグは海外研修から帰国した後の初出社の日についての後日譚。
 あとがき、索引・参考文献などは附属しない。

評価:
萌え絵度:  カバーを含むイラスト担当はまご(magodesu)さん。カバー・内表紙の3/4身カットの他は、丸枠の人物カットのみ。萌え度はそれなり(本書のみでは判断材料に乏しい)。
テーマ萌え度: 未処理の案件を制限時間内に正しく処理するための手法「インバスケット法」の解説書。同名の書籍「究極の判断力を身につける インバスケット思考」(WAVE出版刊、11/06、1,500円+税、ISBN-13 978-4-87290-524-3)の図解版である。
「新人店長が山積み案件を前に悪戦苦闘する」という状況をもとに、シミュレーション形式で実践的な「問題定義」と4択方式での選択解を提示し、あとから正解の解説を通じて「組織内のリーダーシップのあり方」を学ぶ、という構成を取っているのが特徴で、原理的な内容紹介や歴史解説ではなく「目の前にある案件をいかに効率的に処理するか」についての手引き書である。
序論の「インバスケット思考とは?」から巻末のエピローグに至るまで、全ての項目に「ナビゲーターのアイコン付きふきだし形式の台詞」が附属しているのも特徴。ゲームブックなどの方法論に近く、進行自体がナビゲーターの台詞を基調としているのでライトノベルを読みなれた若い世代にはかえって馴じみやすいかもしれない。

萌え本的意義:  WAVE出版の発行としては、確認できる範囲で初の萌え本。
職場のリーダーシップ、についての類書としては、宝島社刊行の、
まんがと図解でわかる ドラッカー リーダーシップ論(別冊宝島 1750) 』(11/05)、
その文庫版、『 まんがと図解でわかる ドラッカー リーダーシップ論 (宝島SUGOI文庫) 』(12/05)、
B6版コミック本の『 (まんがでわかる)ドラッカーのリーダーシップ論 』(14/04)の3冊が、
社内の組織論としては、日本能率協会マネジメントセンター (JMAM)発行の、
『(マンガでやさしくわかる)課長の仕事(結果を出し続ける課長になる) 』(14/03)、
『(マンガでやさしくわかる)コーチング(本質的な変化を呼び起こす コーアクティブコーチングの基本がわかる!) 』(14/03)の2冊や、かんき出版発行の、
(マンガでよくわかる)教える技術(行動科学を使ってできる人が育つ!) 』(15/01)、
(マンガでよくわかる)教える技術2(チームリーダー編)(行動科学を使って成果が上がる組織をつくる!) 』(15/11)の2冊などがあげられる。


総合萌え度 :★★★☆☆


紹介記事:

イラスト担当、まご さんの公式サイト:
ツインクル
http://twk.crap.jp/mago/
プロフィール の「Works」は、2013年度まで。

>Twitter  まご @magodesu
https://twitter.com/magodesu
 2015年11月12日づけTweet より、
https://twitter.com/magodesu/status/664837514801229824
「 たぶん今日くらい発売、ビジネス書のカット少し描きました〜主にセブンイレブンで売ってるそうです!小さい絵だけどいいの描けたと思います… 」
 Amazon当該ページへの書影リンク付き

 2015年11月12日づけTweet より、
https://twitter.com/magodesu/status/664837813393715200
 登場人物紹介ページの部分写メを掲載。
「 こんなかんじ(^-^)! 」

著者、鳥原隆志さんの公式サイト:
株式会社インバスケット研究所
http://www.inbasket.co.jp/
出版物のご紹介中に本書の記載あり。
http://www.inbasket.co.jp/publish.html
「 日本で最強のインバスケット設問第一人者として国内だけでなく、海外でも大活躍をしている著者がこういうことなんだ!とわかりやすく教えます。あなたの問題解決スキルを大いに活かし、ゲームをするように本書の案件にチャレンジしてみましょう! 」

WAVE出版紹介ページ
「 シミュレーション・ゲームのように
目の前の問題を解いていくだけで、
いつのまにか
仕事のスキルが身につく!
最強の問題解決トレーニング 」
 著者紹介、詳細目次、関連書籍集へのリンクあり。


Amazon.co.jp         の紹介頁
honto               の紹介頁
楽天ブックス          の紹介頁
セブンネットショッピング   の紹介頁
紀伊国屋書店         の紹介頁


付記:
Amazon、公式の発売日は10月30日、honto、楽天の発売日は11月13日。その他の発売日は11月との記載が主。
11月30日、郊外型コンビニの店頭で購入。

 サブタイトルが挿入位置にある関係からか、上記の各サイト間でタイトル表記に振れがみられる。
Amazon.co.jp         図解 究極の判断力を身につける インバスケット思考
honto             究極の判断力を身につけるインバスケット思考 図解 体験すれば効果実感!
楽天ブックス        図解 究極の判断力を身につける インバスケット思考 図解
セブンネットショッピング 図解 究極の判断力を身につけるインバスケット思考
紀伊国屋書店       図解 究極の判断力を身につけるインバスケット思考
公式サイト上        図解 究極の判断力を身につける インバスケット思考
インバスケット研究所   ~究極の判断力を身につける~  図解「インバスケット思考」


コメントを投稿