goo blog サービス終了のお知らせ 

mo-diary

酔生夢死ってわけでもないけれど、、、日々雑感

庭の謎のキノコ

2012年09月08日 | ガーデニング・庭いじり

特派員からの報告です。

 

シンボルツリーのひとつ、お気に入りのヤマボウシ。4シーズン目になりますが、まだ数輪しか花をつけたことがない気まぐれなヤツです。

 

その株元に真っ白な大キノコがいきなり生えたそうです。

1346976569337

これは大きい。

 

アップで撮ると、こんな感じ。

1346976579045

 

ここまで目立つと、こいつが何てキノコなのか知りたくなります。

 

ネットで調べるも分からず。面白いのは、「庭に生える 白いキノコ」で検索している人がたくさんいること。思わず笑ってしまいました。

 

結局、「シロオオハラタケ」か「シロオニタケ」かもしれない、という曖昧なことしか分かりませんでした。

 

一応、特派員には「食べるなよ」って言ってあります。

どなたか、このキノコ、ご存知ですか?

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “同時咲き” | トップ | 「大判やきそば弁当」実食 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング・庭いじり」カテゴリの最新記事