mo-diary

酔生夢死ってわけでもないけれど、、、日々雑感

「うにバクダン!」

2010年11月19日 | 食・レシピ

明朝は久々に自宅へ帰郷。

新幹線に揺られて(揺れないか)、2時間半。

この長い時間をどう過ごすか、退屈と思わず「今回は何をしよう」と考えるのも面白い。

天気が良さそうなので、車窓に流れる秋と冬の挟間の景色を楽しむつもりです。

もちろん、読書も。といっても難しい本はやめて、明日は来年行く予定の釜山のガイド本「ぐるぐるプサン」を読み込むつもりです。

R0012585

前置きが長くなりましたが、鉄道での旅・移動に付きものなのは駅弁。

インパクト抜群の駅弁を紹介します。

それは「うにバクダン!」。

八戸の吉田屋さんの商品で1200円也。

青森まで行かなくても、東京駅の地下街「GRANSTA(グランスタ)」で売っています。

パッケージに心躍り、開けてびっくり、食べて感動です。

東京出張の時には是非お試しあれ。

1

ウニがたっぷり。ウニ飯の中にはウニの佃煮と漬物が入っていますよぉ。

2_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AKBおそるべし

2010年11月19日 | 通販・買い物

同僚のパソコンの上に見慣れない物が。

R0012581

流行っているそうです。

AKB48メンバーのフィギュアがオマケで付いている「ぷっちょ」。

総選挙ナンバー1の大島さんや、本命と言われながら惜しくも2位に甘んじた前田さんのぷっちょフィギュアねらいだとか。

R0012579

コンビニではAKBぷっちょが品薄だそうです。

世の中の動きに付いて行くのも難しいものです。

まぁ、AKBはともかく、シルシルミシルサンデーの翌月曜日にポテチや甘味を買ってしまう自分もすっかり流行りに乗せられていますが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテイアオイの花

2010年11月19日 | ガーデニング・庭いじり

ホテイアオイという水草をご存知でしょうか。

金魚鉢や庭のスイレン鉢に浮かべる水生植物です。

ホームセンターで一株100円ぐらいで売っていますが、うまく育てればとにかく増殖します。

スイレン鉢ならスイレンを押しのけて、明くる朝には子株が増えているぐらいに増えます。

そんな勢力あるホテイアオイも、聞くところでは、花はなかなか咲かないとか。

偶然かどうか分かりませんが、日当たりの良かった秋にこんな感じに満開?になりました。

珍しいでしょうか?

P1000392

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする