【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています
(コメント大歓迎デス・・・・・)

朝日歌壇 戦争を詠む PART10

2022-11-07 | 日記
 朝日歌壇 10月分 (10/2 10/9 10/16 10/23 10/30)朝日新聞朝刊日曜日 ☆印は共選作
<高野公彦選>
世界葬もて送らんと希(こひねが)ふゴルバチョフとふ稀有なる人を(日進市)土谷三津子
 ★世界平和に貢献した人への絶大な尊敬の念を歌う。
ウクライナの翻訳家いふロシア兵に読ませたい本「ビルマの竪琴」(船橋市)大内はる代
防人(さきもり)の裾に取り付き泣く子らを今なお見たりウクライナの地に(五所川原市)戸沢大二郎
ヘルシーで美味しいからと水団(すいとん)をリクエストする平成生まれ(中津市)瀬口美子
柳条湖この三文字がどこにもない「九・一八」の日本の新聞(薩摩川内市)川野 雄一
柳条湖事件⇒こちら<永田和宏選>
フルネームですらすら言える政治家の一人だったミハイル・ゴルバチョフ(八千代市)砂川壮一
国葬でなくて良かったゴルビーに市民の列はバラを手向ける(中津市)瀬口美子
友達と戦争ごっこ「戦争」はそれしか知らぬ団塊世代(筑紫野市)二宮 正博
予備役の兵三十万に命下すその動員に自身は含まず(石川県)瀧上 裕幸

 <馬場あき子選>
被爆者の証言こそが抑止力になるとて今日もズームで証言(アメリカ)大竹幾久子
 ★被爆者としての証言を広く世界に発信する大竹さん。
☆いつの日かゼレンスキー氏の背広着る日がくることを祈り待っている(町田市)古賀公子
洪水と旱(ひでり)の世紀難民の箱舟沈むと日々のニュースは(オランダ)モーレンカンプふゆこ
 ★世界的に当面している洪水や旱魃(かんばつ)、さらには戦争や難民の問題。下句が重い。
「戦争の時代ではない」モディ首相のこの一言は重くせつない(鳥取県)表 いさお
 ★インドのモディ首相のことば。まさにその通りだがどうにもならない今日。結句が苦しい。
クルド人難民認定やっとひとりその経緯聞くクルド人らと(朝霞市)青垣  進
 ★難民認定、ともに寄り添いかち取った作者だ。

<佐佐木幸綱選>
子どもらと折づる手向け祈りゐしゴルバチョフ氏の姿を偲ぶ(和歌山県)市ノ瀬伊久男
翁長氏を悼みてくれしゴルバチョフ日本人の政治家よりも(水戸市)中原千絵子
地球儀の陸地を区分する線に人の争ふ来し方が見ゆ(尾道市)堀川  弘
 ★ロシアのウクライナ侵攻で、陸続きの各国家間のきびしい現実が浮かびあがった感じがする。
☆イジュームに四四七本の番号だけの十字架の立つ(西海市)山本 智恵
イジュームの戦い (2022年)⇒こちら

《山添さん親子》⇒こちら
編むという動詞の主語になれた日の九月の風は光をまとう(奈良市)山添聖子
★自分の著書を編んだ喜びであろう。
寂しさをどこかへ仕舞いたくなって穴深きシフォンケーキを買いぬ(奈良市)山添 聖子
コスモスと同じ背丈になった子とコスモスよりも高くなった子(奈良市)山添 聖子
弟は二学期最初の授業には教科書・ノートを持たずに行った(奈良市)山添葵
☆しおりには原爆ドームを描いたのに修学旅行は延期になった(奈良市)山添葵
二学期の席がえとなりの男の子お道具箱にバッタはいない(奈良市)山添  葵
☆遠足でじょう水場の地下へ行く電気はついたけどこわかった(奈良市)山添 聡介


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
里山の風さん こんにちわ~~ (わんちゃん)
2022-11-23 10:11:36
☆印のつく歌は
はい、複数の選者が選ばれた短歌です。
次回から選者の欄に組みますね。
返信する
読者の「今の気持ち」を切り取る選者かな(F3-2) (里山の風)
2022-11-22 15:29:23
朝日歌壇から戦争を詠むシリーズはPART10になりました。気になる朝日歌壇を調べますと、歴史は古く100年を過ぎ、石川啄木が初代の選者となり、斎藤茂吉や近藤芳美などの有名歌人が担当されてきた。
毎週2000~2500通のハガキが到着し、応募規定のもの2週間分を4人の選者が朝日新聞東京本社に集合し、7時間かけて選考(切り取る)するという。
選者いわく、内容よりも、大きくはっきりした字で「手が止まった」ものをえらぶという・・・「ユーチューブの談話」から・・・とおしゃっていました。今回の☆印のつく歌は本当に共同選考した歌なのでしょうか???
今回はゴルバチョフさんやゼレンスキーさんの名前も登場していますが、もうすぐ9か月間を過ぎるウクライナ戦争、平家物語の歌のとおり、「おごれるもの久しからず・・・・」で時間が解決するのでしょうか。・・・それとも多くの犠牲を覚悟するのでしょうか???
例の奈良市の山添ファミリーの歌を参考に(パクッて)、私も歌を作りました・・・ブタクサと同じ背丈になった子とセイタカよりも高くなった子・・・
俳句は「センダンの 実鈴なりぬる 秋の空」・・・木津川河川敷で鈴なりのセンダンの木をバックに集合写真をとりました。
返信する

コメントを投稿