「もうちょっと行ったら、水飲み場があるよね、頑張って歩いて、そこで、休憩にしよか」って後ろの方で話し合う声がしました。
そうです、金剛山には何箇所かおいしい湧水の水飲み場があります。
親切に備え付けのコップまであります。
リュックを下して、おいしいお水を飲みます。
バス道のそばの金剛山の湧水の水汲み場では20㍑タンクで汲んではりました。
遠くから車で来はったみたいです。
その気持よ~く解ります。
私も空のペットボトルにおいしいお水を入れましょう・・・
後日、このお水で久しぶりにコーヒーを淹れました。
息子たちは「おいしい!」
この日金剛山は白いお花がいっぱい咲いてました。
?2009 6 6金剛山(白い花)
緑の木々に見える白いお花は涼しく爽やかです。
ミズキ(水木) ミズキ科
樹液が多く,春先に枝を切ると水が滴り落ちるためこの名前がついたということです。
一つ一つの花は目立たないのですが,それが数十個集合したものが棚状に咲くので,初夏の山歩きなどで目立ちます。
と、いうことやそうですが、この木は背が高く登山道を歩いていてすぐそばでお花を見ることはできませんでした。
金剛山のてっぺんに立つと、ひときわ抜き出て白い花の咲いているのが見れました。
お花の写真を撮っていると、そのお花に虫たちも寄ってきます。
オトシブミの揺籃(ヨウラン)
葉っぱを巻き巻きして卵を一つ産みつけます、
?2009 6 6金剛山(虫)
「ほら!春蝉が鳴いてるでしょ?」
春蝉って初めて聞きました、真夏に鳴く蝉に比べて、おとなしいなぁ・・・と、感じました。
教えてもらわなかったら、ハルゼミが鳴いてるなんて、気付かないでした。
春蝉の鳴き声を背に金剛山をあとにしました。
【おまけ】
息はハァハァとシンドイシンドイ
可愛いお花が咲いてなかったら、
金剛山は縁がなかったでしょう・・・・
「もう、アカン・・・」と思ったころ
可愛いお花が顔を出してるんです。
ホッとするんです、撮らなくっちゃ・・・
そんなんの連続でした。
そんなんだから又登りたくなる、魅力的な山です。
フタバアオイ
?2009 6 6金剛山シラキ他
シラキ(白木)
ヤブウツギ(藪空木)
トゲミノキツネボタン(棘実の狐の牡丹)
クマシデ(熊四手)
ニワトコ(接骨木) の実
ハルジオン(春紫苑)
ミツバウツギ(三葉空木)
ナルコユリ(鳴子百合)
コツクバネウツギ(小衝羽根空木)
サワギク(沢菊)
リョウブ(令法)
そうです、金剛山には何箇所かおいしい湧水の水飲み場があります。
親切に備え付けのコップまであります。
リュックを下して、おいしいお水を飲みます。
バス道のそばの金剛山の湧水の水汲み場では20㍑タンクで汲んではりました。
遠くから車で来はったみたいです。
その気持よ~く解ります。
私も空のペットボトルにおいしいお水を入れましょう・・・
後日、このお水で久しぶりにコーヒーを淹れました。
息子たちは「おいしい!」
この日金剛山は白いお花がいっぱい咲いてました。
?2009 6 6金剛山(白い花)
緑の木々に見える白いお花は涼しく爽やかです。
ミズキ(水木) ミズキ科
樹液が多く,春先に枝を切ると水が滴り落ちるためこの名前がついたということです。
一つ一つの花は目立たないのですが,それが数十個集合したものが棚状に咲くので,初夏の山歩きなどで目立ちます。
と、いうことやそうですが、この木は背が高く登山道を歩いていてすぐそばでお花を見ることはできませんでした。
金剛山のてっぺんに立つと、ひときわ抜き出て白い花の咲いているのが見れました。
お花の写真を撮っていると、そのお花に虫たちも寄ってきます。
オトシブミの揺籃(ヨウラン)
葉っぱを巻き巻きして卵を一つ産みつけます、
?2009 6 6金剛山(虫)
「ほら!春蝉が鳴いてるでしょ?」
春蝉って初めて聞きました、真夏に鳴く蝉に比べて、おとなしいなぁ・・・と、感じました。
教えてもらわなかったら、ハルゼミが鳴いてるなんて、気付かないでした。
春蝉の鳴き声を背に金剛山をあとにしました。
【おまけ】
息はハァハァとシンドイシンドイ
可愛いお花が咲いてなかったら、
金剛山は縁がなかったでしょう・・・・
「もう、アカン・・・」と思ったころ
可愛いお花が顔を出してるんです。
ホッとするんです、撮らなくっちゃ・・・
そんなんの連続でした。
そんなんだから又登りたくなる、魅力的な山です。
フタバアオイ
?2009 6 6金剛山シラキ他
シラキ(白木)
ヤブウツギ(藪空木)
トゲミノキツネボタン(棘実の狐の牡丹)
クマシデ(熊四手)
ニワトコ(接骨木) の実
ハルジオン(春紫苑)
ミツバウツギ(三葉空木)
ナルコユリ(鳴子百合)
コツクバネウツギ(小衝羽根空木)
サワギク(沢菊)
リョウブ(令法)
山の天然水は、さぞ美味だったことでしょう。田舎では、裏山の湧き水を竹の筧で引いていました。今から思えば天然のミネラルウォーターだったのでしょう。ただ、道中が100メートルはあって夏は温く冬は凍りつきました。それでも、贅沢な時代だったのかも知れません。
「水木咲く下の暗がり水鳴りて」田山諷子。
天然水・・健康で生きるには大変に必要な・・お水。天然水とは・・美味しく体に良いですね・・。
木々にもお花が付いていて・・楽しかったようですね(*^_^*)
健康に結びつく散策・・良いものですね・・。
画像も楽しく見させて頂きました♪♪
まさしく、その通り!でした。
お花の写真を撮りながらの山登りですから
普通の倍近い時間をかけて登ったようです。
いろんな登山コースがありまして、その時期に咲くお花によってコースを選ぶみたいです。
金剛山の湧水はちょっと甘みがありました。
まろやかな感じです。
場所によって微妙にお味が違うようで
それぞれに好みがあるようですよ・・・
シンドイことなんかぶっ飛んでしまいますね。
また、うまい具合に天然水が一休みするタイミングの良いところにあるんですねぇ
感心しました。
山に咲くお花たちも私には目新しく、
楽しかったです。
何よりも空気がおいしい・・・・
山登りの楽しさが伝わってきます♪
天然水でいれたコーヒー美味しそう~♪
お茶にコーヒーってほんとお水で味が随分変わりますね。。。
ウツギにエゴノキ可愛くて好きです。
ウツギもこうやって見ると沢山種類がありますね。
水飲み場があるとホッとします。
荷物になるからと、500mlのペットボトルでしたが
今度は1㍑のペットに汲んで帰りたいです。
こんなに空木の仲間がたくさんあるとは知りませんでした。
お花に詳しい人が一緒だと、私にとって、新しい発見の連続です
健康に良い事されて益々お元気になられて素敵なお友達とこれからも新しい発見をされますように♪
ブログ楽しませていただいてます~
ありがとさんです。
私が住む自治会には実際に活動しているチームが無いので、同じ町内ですが、遠いところまでゲストメンバーとして練習にいかせてもらってました。
今日ね「チームに入りませんか、入会金、年会費ともに無料ですよ、どちらの自治会でもフリーですから」とお誘いがあって、入会しました。
まだまだ初心者ですが、ガンバです。
blog読んでいただいてありがとうございます。
励みになります
幾つになっても続けられる良いスポーツやさかいお互いに楽しましょね!
おやすみやす
G/Gされてる方々はお年よりはるかにお若いです
そして、とっても熱心です
高齢者の方たちのほうがいつも良いスコアをだされるんですよ。
一緒に回っててとても勉強になります。
ホンマ、幾つになっても続けられそう・・・・