2アウト満塁!

Hi!yoccoで~す

小石川後楽園   桜編

2005-04-07 | 桜まつり

シダレザクラが満開です。 
毎年ファンも多いシダレザクラ。
今年は3月26日(土)に開花しました。
今週末には散ってしまいます。
お早めにお越しください。
その他ソメイヨシノは今週末が見頃です。
と、小石川後楽園が桜の開花状況をインターネットで知らせていました
初夏のような陽気でお天気もいいし... ちょっと行って来ました

<
 正門を入って正面にある枝垂れ桜です

かつてここには、樹齢100年以上というシダレザクラの古木がありました。
現在のものは、その後を継いで植えられたもの。推定樹齢は50~60年です。

上の写真をクリックして、その枝垂れ桜をご覧ください Wクリックで元に戻ってください
 

< < <
写真左は大堰川に架けられた通天橋をバックにした枝垂れ桜
写真右はまだ1~2分咲きの八重の枝垂れ桜
クリックすると大きな画像が見られます

東京の庭園・小石川後楽園・桜

城南島公園から...

2005-04-06 | MAGIC HOUR & NIGHT BIRD


昨夜はとても暖かく風も無かったので城南島に行ってきました
城南島は東京湾の埋立地でそのほとんどが工業団地となっています
夜はたまにお台場や羽田空港の明るくきれいな夜景を眺めにカップルが訪れる程度
夜景を撮るのもちょっとしたスリルです

<

左の東京タワーに始まってレインボーブリッジ、右の大観覧車まで横一列に撮れるのは
ここだけなので夜はちょっと怖いけれどやっぱり来てしまいます
これ以上画面に入れると何が何だか判別できないくらい小さくなるので
写真はこの程度ですが...
本当はもっと遠くの風力発電の風車や葛西の大観覧車も見えて、きれいです
上空の横に走る線は飛行機です20秒程度で画面の右から左まで進みました
クリックして大きな写真を見てくださいね

<

羽田の第二旅客ターミナルの完成後は初めて城南島に来ました
以前は離陸する飛行機がこちら側からもよく見えたのですが...
今は違うようです
仕方がないので着陸する飛行機の光跡を撮ってみました
離陸の光跡の方がきれいな気がします
離陸の飛行機をばっちり撮れる場所を探さないと...
この写真もぜひクリックして大きな写真で見てくださいね

・NIGHT BIRD

スカンジナビア号を保存する会

2005-04-05 | もしかして雑記帳?


スカンジナビア号が無くなっちゃう?
  
この記事に「スカンジナビア号を保存する会」代表の大田黒氏からコメントを頂きました



署名ありがとうございます!! (大田黒敦雄)

2005-04-05 07:00:30

スカンジナビア号を保存する会の代表 大田黒です。
ライブカメラ「ずっと富士山」をやっている関係で会を立ち上げました。

スカンジナビア号は「海の文化財」と言われています。
あまり、知られていないのですが、船や船の中には、国宝級の美術品、ガラス細工、内装品、備品などがあります。
それはすごいものです。これが・・・・(-_-;)

署名したいただいて感謝ですが、できれば、お友達にも
お願いしていただけませんか?まだまだ、目標の半分以下なのです。署名1万人集めて沼津市や伊豆箱根鉄道に提出して、保存していただくようにお願いしたいと思っています。今月末にはそれをやらないと間に合わない状況です。
よろしくお願いします!
突然の書き込みお許しください。


詳しくはスカンジナビア号を保存する会のブログをご覧ください
そしてご賛同いただけたらご署名をお願いいたします

「春」

2005-04-04 | 花盗人

春の私もかわいいでしょッ

<
秋には一躍、注目の的となる私は誰でしょう?
(写真の上にマウスを置いたらわかるかも...)




 

              












お寺でライヴ

2005-04-03 | もしかして雑記帳?


最近はどこのお寺も'お寺はお葬式や法事の為だけのものではない'とアピールするかのように
色々趣向を凝らした催しをするようになりました

昨日は叔父のお寺でライヴがありました
チェロの諸岡ゆみ子さんを中心としたフルートとシンセサイザーのライヴ
朝はまだ蕾だった桜もライヴ開演の午後6時頃には5分咲き程度になり観客を喜ばせました

私は...
出演者のお弁当の調達、お稚児さんの世話、裏で働く人たちの統括と
ふだん3食昼寝つきの主婦にはいつもと違って大忙し

大変なのはお稚児さん
なにが大変かって...
早くから衣装に着替えてライヴの休憩中の出番を待つ子供たちはだんだん飽きてくるし
「あなたはお花」「ぼくはローソク」などと役割分担をし、本番直前に2階の本堂に誘導すると
可愛いお稚児さん姿の我が子をカメラに収めようと親御さんが本堂入口で待機
「○○ちゃん、こっち向いて!」「××くん、はいピース!」
あのォ~~、もしもし、ここで足止めされると困るんですが...
それでも小さなお稚児さんはとっても可愛いから私だって本当は写したい

休憩が終わると私も少しゆとりが出来、ライヴを楽しむことが出来ました
そして終盤、思わいもよらぬ曲が演奏されました
先日このブログでもとり上げたピアソラリベルタンゴ
ピアソラの挑発するような情熱的なバンドネオンの音色とは全く違うリベルタンゴ
チェロのリベルタンゴはほどよく甘くソフトな音色でした
ライヴってやっぱりいいですね~~

ここでちょっと諸岡さんについて紹介
ドイツカールスルーエ音楽大学を卒業後、日本とドイツを行き来し
その活動はクラシックに留まらずポピュラー音楽の分野に於いても久石 譲のCDや、コンサートに
ソリストとしても出演、その他多くのミュージシャンと共演、レコーディングをしている
主な作品に松本幸四郎主演のNHKドラマ『風の盆から』や北野監督の『菊次郎の夏』のサントラなど

つらつら椿

2005-04-02 | 花盗人


 
庭の椿もそろそろ五分咲き
そんな椿の時季だけに登場する九谷焼の飯茶碗です
若手作家の作品は従来の九谷焼とどこかちょっと違うような気がしませんか。。

ところで椿と山茶花の見分け方ってご存知ですか? 

全てに当てはまるかどうかは判りませんが...
 
椿は花が終わると、そのまま花の形で落ちる
花びらと雄しべが基部でついている
葉に艶があるので「艶葉木(つやばき)」から「椿」と変化しました

山茶花は花びらが一枚一枚ばらばらに散る
花びらと雄しべが離れている
山茶花は椿に比べ寒さに弱い

椿は「カメリア・ジャポニカ」、山茶花は「カメリア・サザンカ」と言う学名で日本原産です
因みに寒椿は椿と山茶花の雑種だそうです 

そうそう...
東京では関西風の桜餅、道明寺に"桜の葉"ではなく"椿の葉"を乗せて
「椿餅」と言って売っていましたが、この頃は見かけなくなりました 

折角ですからサムネイルをクリックして我が家の椿も愛でてやってください


<<<<

<<<<
<

tsubaki