2アウト満塁!

Hi!yoccoで~す

efish(エフィッシュ)

2014-01-25 | 食べてばっかしやん

松下電器産業を経てインダストリアルデザイナーとして米Apple社に10年間在籍した 西堀 晋さんの カフェ です
と言うか・・ iPhone には全く興味のない私にとっては PRINZぐろっと枝魯枝魯ひとしなぎろぎろ     等の店舗を
外観からインテリアまでトータルプロデュースしたスペースデザイナーとしての存在の方が大きいのですが
五条大橋の西詰にあるカフェは、鴨川沿いに大きなガラス戸 道路側はオープンテラスと、開口部が広くとられ
開放感があります 食器の他、椅子・テーブルなどはもちろん shin products 製品のようです


オクラと豆のカレーライスベーコンとトマトとレタスサンド、クラムチャウダー
オープンテラスのある efish 外観efish の隣の家

カレーもサンドイッチも でした PRINZ の味に似てるかも
焼杉板壁のお隣の家に鳥居が・・ (有)シンプロダクツ 奉納と書かれていました
なんか面白~い (=^▽^)σ  こちらもshinproducts 所有の建物なのかもしれません

※ ぐろっとは、オーナーの高田さんがアメリカでお店を開かれるため、今月いっぱいで閉店です
  枝魯枝魯は、オーナーの枝國さんがパリに移られてから行っていないので記事がありません


14.01京都旅行・うまいもん


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪ (midori)
2014-01-25 09:48:34
yoccoさんは ほんとにいろんなお店をご存じですね。
京都の案内本を出せちゃいますね
鴨川沿いのお店でオープンテラスがあるんですね。
寒くなければ 外で食べてみたいです。
カレーもいいし、サンドイッチはボリュームがあって
美味しそう!
返信する
Unknown (amesyo)
2014-01-25 20:23:45
五勝大橋の・・時折通りますが行った事は有りません
近くに行った時は寄ってみます
以前って昔ですが・・此処に有ったお店が好きで学生時代は行きましたがすっかり変わってしまいました
返信する
こんばんは~♪ (マロン)
2014-01-25 21:39:07
yoccoさんはほんとに京都もよくご存じですね。
カレーもサンドイッチも美味しそう!

ぐろっとはいつか行ってみたいというリストに入れてありながら
中々チャンスがなかったです。
アメリカでお店を出されるのですか? 凄いですね。
返信する
こんばんは (チ-チャン)
2014-01-26 19:50:28
オクラと豆のカレーライス
ベーコンとトマトとレタスサンド、クラムチャウダー

口がまわりません
ブログは本当にコピ-できちゃうので、簡単

お料理も最高に見えますが・・スプ-ン&フォ-クが素敵

これから夕飯なんです~やっぱりカレ-に決めました
返信する
Unknown (eko)
2014-01-27 22:32:09
yoccoさんは、おいしいお店をほんとうに良く知ってらっしゃるのですね。
みな好きな食べ物ですが
クラムチャウダーは特に好きです。
返信する
おいしそう (silk)
2014-01-28 20:18:52
yoccoさんはほんとにおいしいお店をよくご存知ですね。
口をあんぐり開いてブログに見入ってしまいました。
旅行には縁のない生活でしたがこれからは
外へ目を向けようと思っています。
返信する
おされだ・・ (にゃんころりん)
2014-01-29 14:52:51
一流工業デザイナーの方が、飲食店のデザインするとスタイリッシュというか、洗練された感じですね。
それでいて、きちきちでない優しさがあっていいですね。
カレーの器の安定感、猫になった気持ちになりました(笑)
お店のマークも、猫ちゃんだし、そそられますにょ。
返信する
京の穴場 (かっちゃんどすえ)
2014-01-31 11:35:13
各地に地元民が穴場とするお店がありますが、観光客がマイナーなお店にスポットライトを当てたなんてyoccoさんくらいでおますね。i phoneの何たるかを語るつもりはないけど、皆が持ってると嫌気が差す人?僕のウィンドーズ嫌いはビル・ゲイツが起業当時にアップル社の秘密を盗んだ事にあります。単にゲームを嫌う僕ですが、任天堂の社長の言い草もマナー違反の気がし好きになれません。一度体験してみません? 
返信する

コメントを投稿