さて、RERに乗って行った先は・・ エッフェル塔でした やはり、夫はここでも上に行きたかったようですが これまで以上の待ち時間を考えるとパスせざるを得ません |

二層構造のビル・アケム橋は、一階が歩行者、自動車用で二階部分をメトロ6号線が通っています 橋の中央の階段(写真左端)から、下流のグルネル橋まで続くセーヌ川の中州「白鳥の小径」に降り グルネル橋の方まで歩くと、バルトルディによるオリジナル鋳造の 自由の女神像 もあるそうです |
さあ、ここからは、私の独断でエッフェル塔三昧です
※ マウスオンで場所の説明など出ます




おまけ
![]() | ![]() |

![]() |
周りの景観も素敵ですね。
夜のパリ恋人とキスまるで映画のシーン
みたいですね。
夜にエッフェル塔のきらびやかな照明に感動~・・御蔭で夜に一人でホテルに帰る時メチャクチャ心細くって心臓バクバクもんでした。。でも乗ったタクシ-の運転手さんが優しくホテルのカ-ドだけ見せたらちゃんと~とっても嬉しかったです
橋は思い出しましたが名前があった?当たり前ですね。
名前はありますよね。
食事をしたことを思い出しながら拝見しています。
夜は目立つでしょうね~
クリスマスになると また違ったライトアップになるのでしょうか・・
重厚な ビル・アケム橋も素晴らしいですが、夜のエッフェル塔も素敵ですね。
品格の有る塔ですね日本で言いば東京タワー
でしょうか?東京タワーの夜が綺麗です。
外国の建築物は本当に個性が豊かな建築物
沢山あり、しばらく帰れませんね。(笑)