goo blog サービス終了のお知らせ 

2アウト満塁!

Hi!yoccoで~す

スワロフスキーのねずみ

2007-11-18 | ねずみ集めてます

Swarovski
スワロフスキーについては私がここで説明するまでも無く皆さまよくご存知ですが、少しだけ紹介させていただきますと。。
ボヘミアのガラス職人ダニエル・スワロフスキーが1895年にオーストリアで創立したクリスタルガラスメーカーです
スワロフスキー社製のクリスタルガラスは酸化鉛の含有量比が多いため
光の反射角度によって虹のように輝き、アクセサリーにも多く使われてます
また、ベルサイユ宮殿やオペラ劇場のシャンデリアに使用されていることでも知られています

※ 横浜みなとみらい21・ランドマークプラザの クリスマスツリー
  スワロフスキーのオーナメントで埋め尽くされています
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねずみに見えるかな?

2007-11-12 | ねずみ集めてます

<ねずみ
ねずみに見えるかな? 折り紙のねずみを模った置物

クリックして、もうひとつご覧ください どちらもほぼ実物大です
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杏ねずみ 300円

2007-11-11 | ねずみ集めてます

ねずみ
昨日までのねずみとは全く違うねずみ
横浜・ 三渓園 のバス停から入口までの
途中にある露店で買いました
尻尾が風に揺れる、銀杏のねずみ
銀杏と言う以外はなんてこと無いけれど
ちょっととぼけた表情がいいかな??
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知育玩具の別の活用法は・・

2007-11-10 | ねずみ集めてます

<ねずみ
今回のねずみはドイツ・Erzi 社製の、知育玩具です
ねずみや円柱形の型をはめる型はめパズル(マウスオン)
以前にもご紹介した原宿の路地裏にある小さなお店・ゆーといぴあ へ行くと
こんな楽しいおもちゃが目移りするほどいっぱいあります
私の周辺には、こんな玩具で遊ぶような幼児はいませんが、そのうち・・
私自身がボケ防止で使うようになったりして・・

※ ねずみとは関係ないけれど...
  Erzi のおままごとシリーズ・野菜 はとても可愛いですよ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出産祝いの定番?

2007-11-09 | ねずみ集めてます

<ねずみ
フランスの Kaloo のぬいぐるみの魅力は
マシュマロのような感触とやさしい色合いとぷっくり体形
帽子の箱を思わせる、まぁるいオリジナルボックスも可愛くて
出産のお祝いにも、好んで使っていますが
マイクロファイバーのしっとりとなめらかな手触りは
赤ちゃんじゃなくても欲しくなってしまいます
ただ。。。
Kalooのぬいぐるみで一番可愛いのはクマ、それも定番サイズ
それでも。。。
ねずみコレクターなのだから、先ずはねずみをゲット
しかも。。。
収納のことも考えてスモールサイズ(写真はほぼ実物大)

Kalooのぬいぐるみの本当の可愛さはHPでご覧ください

クリックのリストラトルはしゃかしゃかとかわいい音がします
同じくフランスの、Baby sun 社製です
フランスってベビー用品のデザインまで垢抜けていますね
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったか~い指人形

2007-11-08 | ねずみ集めてます


これも指人形・・ 毛糸の指人形です
前のページのパペットとはだいぶ違いますが
素朴で、どこか温もりを感じる指人形です
誰ですか?
そりゃぁ、毛糸だから暖かいに決まってる
な~んて言ってる人は・・
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱の中身はな~に?

2007-11-07 | ねずみ集めてます

<ねずみ
箱の中身は? マウスオンで蓋を開けてね

これはアメリカのフォークマニスパペットです
まるで本当に生きているように動くフォークマニスパペット
その様子は こちら をクリックしてご覧になってください


元の画像に戻すにはダブルクリックしてください
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼児のおもちゃ?

2007-11-06 | ねずみ集めてます

マウスオン→クリック→ダブルクリック→マウスアウトで見てね

<ねずみ
ボク、こう見えてもいろんなことできるんだよ

・・と言っているかどうかは分かりませんが
全部のパーツがゴムで繋がっているので
水玉模様の胴の切れ込みにゴムを引っ掛けると
いろ~んな格好ができちゃいます
単純ですが子供が喜ぶオモチャでしょう
子供の手の大きさにぴったり、体長8cmです
胴の部分を実物サイズに近づけました

元の画像に戻すには<をクリックしてください
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そもそもことの発端は・・

2007-11-05 | ねずみ集めてます

<原点のねずみ
そもそも ことの発端は・・

な~んて、大げさな言い回しをしたかっただけで
平たく言えば、ねずみ集めのきっかけは・・
中学1年の頃、母が買ってくれた
このねずみのブローチ
当時としては、ちょいと珍しく
尻尾がまるで本物のように動くのです
このブローチを気に入った様子に
気をよくしてか・・
母はまたねずみのブローチを買ってくれました
そうして、いつの間にやら...
ねずみグッズが増えていきました

写真がなぜ小さいかと言うと
ほぼ実物大に近づけたからです

※ クリックすると2番目のねずみです
  元に戻すにはWクリックしてください
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月はブライダルシーズンですね

2007-11-03 | ねずみ集めてます

<
今日の東京は朝方の曇り空が嘘のように、午後からはきれいな青空になりました
気候も安定して爽やかな11月はブライダルシーズン

ブログ友のマロンさんのお嬢様も今日がご結婚式とうかがっています
お二人の新しい門出を心よりお祝い申し上げます

さて、このウェディングドレスのねずみ・・
実物は写真よりも小さく3cm程度しかありません
米国のミニチュアテディベア専門のメーカー World of Miniature Bears社製です
クリックをすると同じWorld of Miniature Bears社の、靴に入ったねずみになります
元に戻すにはダブルクリックしてください

来年はねずみ年ですので、コレクションのねずみを集中してアップしたいと思っています
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする