四万十住人の 簡単料理ブログ!

   お知らせ…2015年12月8日付でブログを全部、引っ越ししました。2015年12月8日の記事をご覧願います。

ザクザク白菜の 具だくさん おかず汁 ☆

2011-03-04 16:42:39 | ダイエット食
白菜使い切り レシピ !!

そして、ダイエット食にも なる 一品を 紹介しま~す☆

今、白菜が 旬の野菜なので 沢山でまわって いますね☆
どうしても 1玉買うと 使い切らずに そのまま放置・・・☆

と いうことありませんか~?

今日の レシピは 食べるための「おかず汁」です!!
白菜を た~っぷり 使って、あと 好みの野菜を 何でも 入れちゃうんです~(^o^)丿

今回、私の 使用した野菜は、白菜、レンコン、かぼちゃ、しいたけ、しめじ、人参、ブロッコリー、スナップえんどう、
等を 使用しました☆



かぼちゃが 入っていますので お米の 代わりに なります☆
だから、これ だけで ダイエット食に なりますよ☆

もっと ヘルシーに されたい方は 豚肉を ささみに 替えると 更に ヘルシー!


美味しくて、お腹も 満足する レシピで~す☆



★ 材料(4人分)

・白菜 6~8枚
・人参 5cm
・しいたけ 2枚
・しめじ 1パック
・レンコン 小1本
・かぼちゃ 6分の1個
・ブロッコリー 適量
・スナップえんどう 8本
・豚肉小間切れ(油の少ない部分)200g

A
・水 5カップ
・顆粒和風だし 大さじ2
B
・みそ 大さじ3
・みりん 大さじ1
・醤油 大さじ1



★ 作り方

1.白菜は ざく切りにする。
  ブロッコリーは 小房に 分けておく。
  スナップえんどうは 筋を とっておく。

2.かぼちゃは、小さめの 角切りに切る。
  人参は 短冊切りや、好みの型で 抜いて。
  レンコンは 薄くスライス、椎茸は 千切りに、しめじは 小房に分けておく。

3.鍋に Aを入れ、2を入れ 野菜が ある程度 やわらかく なるまで煮ます。

4.3の中に Bを 入れ 更に 1を入れて 煮込んでください。
  レンコンと かぼちゃが やわらかくなれば、OKです。



白菜使い切り~!!
野菜も た~っぷり 食べられますよ~☆☆☆





  人気ブログランキング参加中!
 1日1回応援クリックよろしくお願いします ☆

   ↓  ↓  ↓







人気ブログランキングへ



TREview


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! 素晴らしい すごい とても良い 良い -->

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホクホク よ~♪ 白い 肉じゃ... | トップ | 炊飯器と ホットケーキミック... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バンビ☆)
2011-03-04 18:38:01
こんばんは♪
具沢山なお味噌汁大好きです。
色合いも栄養バランスもいいですね。
色々な食材の味がしておいしそうです。
返信する
みやちゃん、こんばんは♪ (toko)
2011-03-04 20:38:25
美味しそうな画像を見てまず食べた~い!と思い、入っている食材の内容を見てますます食べた~い♬と思いました(*^_^*)

みやちゃんのレシピは体にいいこといっぱいなので嬉しいです。
これだけたくさんのお野菜が1つのお汁で摂れたらいいですね☆
体も温まって言うことなしです♪

↓のお料理やスイーツも美味しそう~と眺めました^m^
ロールケーキはすごい変身でビックリ!
いいアイデアですね♪
お安いロールケーキも少しのアレンジで超豪華に♡さすがみやちゃんです^_^
返信する
Unknown (みやちゃん)
2011-03-04 21:40:52
バンビ☆ さん

こんばんは☆彡

具沢山のお汁は おかずにもなるし いいでしょう♪
私の好きな 野菜ばかり 入れてま~す☆
栄養たっぷりの おかず汁ですよ☆
返信する
Unknown (みやちゃん)
2011-03-04 21:43:07
toko さん

こんばんは~☆

この おかず汁は ダイエットに いいですよ♪
これ一品を 食事にすれば いうことなし!

ちなみに 私は 麦ごはんと この 具沢山おかず汁の 組合せで 食べました♪

ロールケーキも 超手抜きだけど 簡単で 失敗なしだから いいでしょ(笑)
返信する
Unknown (つんつん)
2011-03-05 10:20:14
こんにちは。こういうおかずになる汁っていいですよねー。大好き!ちょっと一味とかふりかけて頂きたいです。
入っているお野菜が、私の好きな物ばかりですー。う~んたまらん。
返信する
Unknown (みやちゃん)
2011-03-05 12:00:01
つんつん さん

こんにちは~☆
とっても 美味しかったです(^o^)丿

一味を かけたら 最高かもね!
一味も 好きなので 今度作ったら かけて
食べてみましょ♪

返信する
Unknown (こうママ)
2011-03-05 17:03:14
私も具だくさん味噌汁・スープ・ポトフを
しょっちゅう作っているのですが、
「おかず汁」というネーミングが
とても気に入りました^^
いつか、マネっコさせてください☆
味噌汁かと思ったらお醤油も・・・
風味付けですか~~!(^^)!
まったくの素人なので、勉強になります。



     ★こうママ★
返信する
Unknown (みやちゃん)
2011-03-05 19:58:51
こうママ さん

こんばんは☆彡

そうなんですよ~☆
味噌の 他に醤油も 入れてます☆
う~ん!(^^)!

そうそう♪
隠し味で~す☆

醤油を 入れることで さっぱりと いただけます☆
「おかず汁」の ネーミングですか☆
ぜひぜひ 使って下さいな(^o^)丿

料理の ネーミングって つけるのが 楽しいですね(*^_^*)
返信する

ダイエット食」カテゴリの最新記事