これで昼は、ほとんど食べない。
2010年6月19日の 新ミラネーゼの自宅 の続きです。
先日の見学のあと、ホテルへ帰りました。
翌朝は、自由にミラノの街中を歩いてみました。
町の中のショップや広場でもミラノサローネを行っています。

▲▼何とかという…有名なブランド通り…(^^)ゞ


▲ラルフローレンのようなわかり易いインテリアショップもあれば…

▲紹介者がないと絶対に入れてくれない、秘密の展示会もあり…
この後、この中はもちろん、写真は絶対不可の高級家具の展示会場を
いくつも渡り歩くことができました!
コックさんがその場で作ってくれる軽食やデザートも出るし…(^^)ゞ
デザイナーの藤井さんとトミタの社長紹介のお陰でした。
夜はパーティー形式で家具展示会を行っていたりします。

▲役所の中庭だったと思いますが、

▲椅子をたくさん展示していました。
▼あちこち、人のいるところも、いないところも歩き回り…





▲黒地にゴールドのマクドナルドを見つけたり…(食べてはいません!)

▲路上演奏に耳を傾けたり…

▲路面電車の美しさにシャッターを押したり…

▲「やった! 工事現場だ!」と駆け寄って…

▲よく見ると…ふ~ん、気泡レンガに漆喰や砂岩を張り付けていました。

▲人の多いところは…こんなにもいるのです!
ミラノ大聖堂の前です。ずっと向こうまで…
歩く気力がなくなる…
……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!
一級建築士事務所 横浜市


mitasu1のツイッターを読む
All contentsCopyright R 2010 mitasu