一級建築士の「住宅のヒントと秘訣」

注文住宅を考えたら「住宅の考え方が180度変わる」住宅勉強会やセミナー、他では聞けない住宅や建築がわかるブログ。

ミュンヘン市街地へ

2011年01月21日 12時01分37秒 | オーストリア建築ツアー
▲ミュンヘン市内を走るバスの中から…


昨日 2011年1月20日の続きです。

バスで市内を廻ったあと、自由時間に。

ひとりでブラブラと街をウォッチングしながら、
どこかは知りませんが博物館などに入って行きました。(^^)ゞ
 











▲この建物は、良く見ると工事中で、足場に絵の描かれたシートで囲まれています。






▲何やら博物館…












▲ギョギョギョ!






▲▼これらに入っていたようです…





▲そしてホテルへ戻り…


▼その日の夕食は、スーパーで買出し。ちょっと買い過ぎたかも…?

▲金額は18ユーロ、当時のレートで2,500円、やっぱり買い過ぎ! (^^)ゞ






▲翌朝、空港から帰国




空港へのバスの中、石川先生から最後のありがた~い、お言葉…

「住宅の温度、湿度、蓄熱、表面温度、空気温度など
どのようにイメージしコントロールするか。
どういう住宅を目指すかを考えて欲しい。」

ということでした。

私は高校2年のとき
「快適な住宅を設計したい」と心に決め、建築学科に進みました。


快適な住宅とは何なのか、わからないながらも大学3年時でゼミを選ぶとき、
まさしく石川先生から頂いたお言葉と同じ内容が頭に浮かび

テーマにピッタリあった松本衛教授の熱環境ゼミを選択。


当時の日本には、ほとんど文献がなく
松本衛教授が、英語の文献をコピーしてくれたものを

頭をひねりながら解読、というより
教授が大学に泊まるときは、私もゼミ室でいつも一緒に徹夜させて頂き

普段は、他の学生がいるのでできない質問も
チャンスとばかり教えてもらっていたことが、懐かしいです。

そういえば、私の結婚式の主賓挨拶でも、教授からそのお話が。


唯一「建築の結露」という日本の専門書を見つけ
喜んで購入したら、何度読んでも意味不明の内容や数式が多く
教授に何度も質問…。

第1版ということもあり
間違い、誤植がたくさんあったのです。


そのときに、松本衛教授から頂いたありがたいお言葉、

「君達は、活字になっていれば、本になっていれば
正しいと思っているだろうが、誤植はもちろん

間違った考え方や意見をどうどうと述べている活字や書籍は
ゴロゴロしているということを知っておかないといけない。」

このお言葉とイメージは、ずっと強烈に残っていて

週刊誌程度の内容で二流、三流の建築関係の書籍があふれている現在、
それらパラパラと見るたびに、今でもこのときのお声を想い出します。




ということで、石川先生の最後のお言葉から、
とんでもない私の昔話に移動しただけでなく、

最後はドイツのミュンヘンに移動してしまった
オーストリア建築ツアーを、ちょうど50回で締めます!(^_^)v

ありがとうございました!


P.S. 近々、最初から読みやすいように
     ホームページにまとめてアップしようと思います。


……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜
一級建築士事務所 横浜市


ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ


All contentsCopyright R 2011 mitasu
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュンヘンのエコロジカル住居(2)

2011年01月20日 12時04分14秒 | オーストリア建築ツアー
▲ナーゲル建築士の説明で、ゼロエネルギーハウスの見学


昨日2011年1月18日の続きです。


暖房と温水は、地域暖房で供給されています。
補助暖房として、木のペレットを使っています。

電力は、34世帯で年間5万KWの計画でしたが、実際には6万KWになっているようです。
これは、ドイツの一般家庭の約半分くらいに相当するとのことでした。

ナーゲル建築士のコメントの中で、

「あくまで人間の住まいを創ることが原点であることを忘れてはならない。
 機械を作るわけではない。」とお聞きしましたが、全くその通りだと思います。

省エネ、省エネと数字を求めてどんどん高価な機械に頼る傾向がありますが
私は、行き過ぎると本末転倒になると思います。

理論上の数字と実際との隔たりがかなりあるということです。


意味の無い数字を気にしていて、

それで体感としてはどの程度の差なのか?
エネルギー的には、
実際には一体どの程度のコストパフォーマンスの差があるのか?

というと、ほとんど無視できるような差にこだわり、
それらしい理論や数字のマジックに惑わされ
多額の費用を掛けていると思われることも多いようです。


もちろん予算に余裕があれば良いのですが、
限られた予算の中で、「快適な住宅」とするために
何をどう優先すべきか?

大切な部分を削ってまで、優先順位を変えて本当に良いのか?

様々な情報に惑わされ、
これを正しく理解している人は少ないというか
ほとんどいないはずです。

現実に理解するには、1年の間に何軒か建ててみて
実際に住んで、毎年比較している人以外には、無理でしょう。


例えば、車でさえも10モードの燃費が良ければ燃費は良いはずですが
実際の走行では、全く違った結果が出ているケースもあります。

住宅も実際には意味の無い理論上の数字は、たくさんあります。
実質的にどうなのか、その数字に意味はあるのか?

を理解して、数字に惑わされないようにしたいものです。
そんなことを言われても、難しいですよね。(^^)ゞ



 

▲低層の建物


▲外壁、窓の上を見ると



▲他の建物の屋上から



▲▼その屋上には…屋上緑化、ソーラー




▲機械室の中、ナーゲル建築士と石川先生


以上で、建物の見学が終わり…
次は、移動して石川先生とのお別れランチ… 出発は翌日ですが…





▲この店でお別れランチを


▲ソーセージ…ドイツは、ソーセージとポテト料理が圧倒的に多いです。


▲ついでに、手洗いに行くとゴールドの白鳥ったので、写真を


この後、市内で解散をして自由行動でした。
私はひとりで、市内の建物見学と博物館へ行きました。

次回のアップはこれを。


……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜
一級建築士事務所 横浜市


ミタス一級建築士事務所へ


メールでのお問い合わせ

All contentsCopyright R 2011 mitasu


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュンヘンのエコロジカル住居地域(1)

2011年01月18日 17時42分24秒 | オーストリア建築ツアー
▲ ミュンヘンの新しい居住地域にあるエコハウス。


前回2011年1月11日の続きです。

ドイツのミュンヘンに移動しています。

ドイツの建築家、ケーニッヒ氏の説明では、


ドイツの住宅は、木造が全体の15%、レンガ造りが約55%、
残りがその他ALC、RC、石灰砂岩などなど。

ミュンヘンは、ドイツで一番レベルの高い都市で、
住居に掛ける費用も高い。

ソーラーパネルは多いのですが、その耐用年数は20年~25年。
イスラエルのものが、一番性能が良い。


ということでした。


 
▼最初の建物群、かつては軍の施設があったミュンヘンの新しい居住地域です。


















▲関係ありませんが、これは…双子用の乳母車??







▼別のエコロジカルな住居地域に移動。車両を締め出し、空き地を大きく
ボリュームに対して表面積を小さく、コンパクトにすることでさらなる省エネを。

























▲▼雨戸ではなく、日射避けの木製引戸が窓にあります。






ドイツのエコロジカルな住宅地域では、地域暖房やCOジェネレーションの使用は、
珍しくありません。


3つ目の地域は、今回写真が入り切りませんでした。

次回は、新しく工事したばかりの最新のゼロエネルギーハウスを
ナーゲル建築士の説明で見学したものを紹介します。

……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜
一級建築士事務所 横浜市


ミタス一級建築士事務所へ


メールでのお問い合わせ

All contentsCopyright R 2011 mitasu

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本場の老舗ビアホール

2011年01月14日 12時05分57秒 | オーストリア建築ツアー
▲いかにも古いビアホールでした



2011年1月11日 BMW本社ショールームの続きです。

既にドイツ・ミュンヘンに入っていますが、もう少しこのブログは続きます。

スタッフもようやく、ドイツ・オーストリア視察研修のブログ
を連発アップしだしました。



さて、ホテルへ18時15分到着、街中のビアホールへ19時45分集合となり、
私はそれまでひとりで行動することにしました。


 

▲ランチを抜いたので、これだけをホテルで食べました。(^^)ゞ




▲▼部屋は、まあ普通の部屋です。





▲地下鉄に乗って、ひとりでビヤホールを目差すことに




▲う…、到着駅で地下鉄を上がったら…方向がわからなくなり…(^^)ゞ





▲▼どうにか門を見つけ、それを目印に方向を推定して歩き…






▲『あった、ここだ!』約束の集合時間に遅れること5分、
ドイツ人のケーニッヒのお勧めで「アウグスティーヌ」という有名な老舗ビヤホールに到着。



『えっ?ホントにここ?』
店内のどこを探しても、誰もいない…


で、店の人に不安ながら聞いてみたら…
間違いなく予約はしていました。



▲ひとりで座って待つこと、約15分間!
その間、ドイツでポピュラーだというお菓子のようで甘くないパン(写真右下)
を待ちきれず、食べだし…(^^)ゞ




▲みんなが来て、「お別れ会」が始まりました。
写真は店内では、他の客にカメラを向けてしまうことになるので、ほとんど撮れません。




▲これは、料理。私はノービール、ノーアルコール。




▲終了後、夜の街を眺めながら帰宅…




▲こんな風景に立ち止まりながら…




▲さらに歩いて…ホテルへ帰りました。翌朝も6時30分出発と、いつも早いのです。




次回は、エコロジカルな建物を3個所、解説と合わせ簡単に紹介します。


……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜
一級建築士事務所 横浜市


ミタス一級建築士事務所へ


メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む

All contentsCopyright R 2010 mitasu

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMWの本社ショールーム

2011年01月11日 13時30分57秒 | オーストリア建築ツアー
▲これが、BMWの本社、そしてショールームは…


2011年1月6日 ミュンヘンの住宅展示場(5)の続きです。

いつの間には、このブログのシリーズも46回目となり
ドイツエコバウ建築ツアーの42回を越えていました。

但し、オーストリア建築ツアーでありながら、
もはやドイツに移動していますがお間違えなく!

さて、次にBMWのドイツ本社ショールームです。

大きいので、部分的に写真で撮ってもわかりにくいです。
でもそのために、工夫しました!では、アップします。


 


▲何やら凄い形…というのはわかりますね













▲ガラスに映っているのが、BMW本社ビル












▲部分的でわかりにくい?
 では…これでどうだ!!!

外部のパノラマ合成写真!180度の視界で、歩道橋から撮りました。
このためだけに、コダックの某カメラを当時買ったといっても過言ではありません!




▼そして、内部の写真が続きます。















▲これも、パノラマ合成。カメラ本体で3枚をつなぎ合わせます。
距離が近い一般室内だと合成歪みも大きくなるのですが、この程度ならまだ許されますよね。



このBMWの見学時間が2時間…
ゆっくり見ても30分で終わってしまい、

後は、内部のスタンドコーナーでジュースを飲んで時間を潰していました…(^^)ゞ


次回は、ホテルに戻り、市街地の建物見学
そしてアウグスティーヌという有名なビアホールへ行ったブログアップです。


……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜
一級建築士事務所 横浜市


ミタス一級建築士事務所へ


メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む

All contentsCopyright R 2010 mitasu

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュンヘンの住宅展示場(5)

2011年01月06日 16時31分23秒 | オーストリア建築ツアー
▲ガラス窓越しに撮った室内の写真です。



2011年1月2日 ミュンヘンの住宅展示場(4)の続きです。


今回は、外部から窓越しに、または玄関先から内部を撮った写真をアップします。
ガラスが映りやや見にくいです。

もっと見たかったのですが、残念ながら時間がなく、これで精一杯でした。


 


▲▼室内の写真の前に、これらは地下室の窓です。
地下室があるのが一般的です。








































































▲これは、室内とは関係ありませんが、
こういった窓に付けるルーバーが欲しいですよね。





ミュンヘンの住宅展示場は、これで終わりです。
次回は、BMWの本社に行ったときの写真をアップします。


……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜
一級建築士事務所 横浜市


ミタス一級建築士事務所へ


メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む

All contentsCopyright R 2010 mitasu

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュンヘンの住宅展示場(4)

2011年01月02日 11時27分16秒 | オーストリア建築ツアー
▲ 広くて明るいリビングダイニング




前回2010年12月30日に続いて、別の建物の室内写真です。
室内の写真をもっと観たいというリクエストがありました。

前回とは別の住宅内です。



 


▲こんな壁厚のサンプルがありました。 中に入っているのは、ウッドチップで断熱材の代わり





▲よく外壁に使われている気泡レンガ





▲玄関ホールを入ったところ






▲▼リビングとダイニングの中間








▲ここもリビング









▲▼階段の上を見上げたところ







▲キッチンです




▲明るいダイニング…




▲トイレ




▲浴室





▲子供部屋




▲これは、モデルルームなので個室に打合わせテーブルがあり





▲洋室ですね



内覧を許されたのは、この2棟だけでした。
時間も無かったし、楽しみにしていた私がガックリしたのもわかりますね。


次回は、私がガラス越しに内部を覗いたり…(笑)
玄関ホールから内部っを覗いて、写真に撮ったものをアップします。

お楽しみに!



……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜


ミタス一級建築士事務所へ


メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む

All contentsCopyright R 2010 mitasu


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュンヘンの住宅展示場(3)

2010年12月30日 11時41分08秒 | オーストリア建築ツアー
▲玄関ホールから階段を見上げる 背の高い本棚も見えます。



2010年12月26日ミュンヘンの住宅展示場(2) の続きです。


いよいよ室内です。

58棟の外観を1時間で走りながら、ひとりで見学し写真に撮りました。(^^)ゞ

そして残りの1時間で2軒の内部撮影を許されました。

 

▲1階玄関には、ストリップ階段と椅子があります。




▲リビング




▲リビングから、ダイニングとキッチンを見る




▲ダイニングです。窓の外には、小さなデッキが2方向にあります。




▲キッチン。天板は御影石が定石です。





▲▼2階へ上がって、ローカから階段と玄関側を見たところ







▲寝室とそのロフト






▲明るい浴室とシャワールーム







▲▼子供部屋






▲▼子供部屋(2)とかわいいロフト




次回も室内写真を紹介いたします。

……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜


ミタス一級建築士事務所へ


メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む

All contentsCopyright R 2010 mitasu


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュンヘンの住宅展示場(2)

2010年12月26日 12時04分10秒 | オーストリア建築ツアー
▲ミュンヘン郊外にある住宅展示場



先日2010年12月24日ミュンヘンの住宅展示場の続きです。

58棟もあるので、せっかくですから外観をもう少し。

日本の住宅展示場に似ている?
それはそうですが、明らかな違いがあります。

日本の住宅展示場では、見せることに重点を置いているので
実際にはそっくりそのまま建つのは、珍しいモデルハウスが多いですが

こちらのは、住宅地にそのままあるような建物ばかり
の展示場です。

 









▲壁の厚さが、いかに厚いかわかります。






































もっと外観写真は有りますが…
次回は、内観にします。


……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜


ミタス一級建築士事務所へ


メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む

All contentsCopyright R 2010 mitasu

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュンヘンの住宅展示場

2010年12月24日 15時07分00秒 | オーストリア建築ツアー
▲ドイツミュンヘン郊外にある住宅展示場へ



2010年12月20日 オーストリア自立農場 の続きです。

ドイツのミュンヘン郊外へと移動し、
楽しみにしていた住宅展示場に着きました。

欧米では、戸数の多い住宅展示場は珍しいからです。

ケーニッヒのセミナーを受けて、ランチの後に展示場見学!

と思ったら、展示場見学は1時間しか観れないという、
とんでもないスケジュールでした。

当初からこれを観るために参加することや
時間に余裕をと伝えていた私は、主催者にちょっと不満を述べつつ、

私自身のランチは完全カットし、見学に費やしました。
それでもたったの2時間でしたが。

 




▲▼こんなテーマと内容で





▲こんな雰囲気で




▼では、まず住宅展示場の外観からご覧下さい

































外観だけでなく、内部も見たい?わかります。

次回も、せっかくですから他の外観をアップします。
内部もその後でアップしますので。




……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜


ミタス一級建築士事務所へ


メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む

All contentsCopyright R 2010 mitasu



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストリアの自立農場(3)

2010年12月20日 12時10分49秒 | オーストリア建築ツアー
▲この部屋は…よく見ると、一体何の部屋…?


またまたオーストリアの自立農場、昨日2010年12月19日 の続きです。


 

▲この渦巻きの小山は一体、何でしょう?
登ればわかる?





▲てっぺんから眺めると、広い農地が…、あれ???





▲足元を見ると、頂上にはこんな石が…?

この小山は、芸術作品としても小山(渦まき)だそうです。
そして、この石は、光の石といって水晶の原石です。

廻りに7つの石があり、それが何を意味しているかまでは…
私には不明でした。(^^)ゞ












▲このオジサンは何者?






▲かぼちゃ



▲こういうところや…


▲こういうところ…


▲こういうところが、どうなっているか、つい見てしまうのです。




▲牛さんにもお別れを告げて、この農場を去りました!




次回のオーストリア建築ツアーでは、ドイツのミュンヘンへ移動し、

建築家のホルガーケーニッヒのセミナーを受け

なんと住宅展示場見学です!(欧米では、たくさん集まった展示場は珍しい…)



……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜


ミタス一級建築士事務所へ


メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む

All contentsCopyright R 2010 mitasu


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストリアの自立農場(2)

2010年12月19日 11時28分31秒 | オーストリア建築ツアー
▲ 建物だけでなく、緑もスペースも多いです



昨日のオーストリアの自立農場 2010年12月18日 の続きです。


ゴミのリサイクルはもちろん、
糞尿はバイオガスにして発電や肥料に使っています。

この農場のオーナーの名は、確か…
シュワイツフーツさんだったと思います。

 





▲車の絵もカラフル




▲ここでバイオガスを発生させています。
やはり、多少臭ってきますね…(^^)ゞ








▲この家は、もしかしたら敷地外の建物だったかも




▲屋根には、ソーラーパネル





▲▼デザインされていますね。
















この農場、もう少しアップしたい写真があります。

謎の水晶の石もありましたし…

明日2010年12月20日(月)も連続アップでいかがでしょうか?





……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜


ミタス一級建築士事務所へ


メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む

All contentsCopyright R 2010 mitasu
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストリアの自立農場(1)

2010年12月18日 20時28分54秒 | オーストリア建築ツアー
▲ 左はドイツの建築家ケーニッヒです。



オーストリア建築ツアー 昨日2010年12月17日の続きです。

この自立農場では

・ギブアンドテイク
・農業的文化を創る

という2つのモットーがあるそうです。

彫刻などのオブジェがいたるところにあるのは
「仕事と芸術は一体のものである」という考えから
風景と人造的なランドスケープが一体となっています。


自然から生産物を頂く、
廃棄せずに自然にお返ししていくという
考え方で行っているようです。

といっても、建物ばかりが私には目に付きます。

そして、素朴ですが味があるのです。

紹介していきましょう。


 


▲道路からの入り口を入ったところ



▲さっそく案内看板のオブジェが







▲ここにも…






▲豚もいます。放牧もしているとか…
















▲▼どうです。なかなか絵になってますね。素敵でしょ?








ということで、せっかくですので明日の日曜もこの農場の写真を、もっとアップします。






……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜


ミタス一級建築士事務所へ


メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む

All contentsCopyright R 2010 mitasu

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿泊ホテルの周辺

2010年12月17日 17時51分13秒 | オーストリア建築ツアー
▲ホテルは、可もなく不可もなく…



2010年12月14日 の続きです。

ホテルへ帰った私の夕食は、バナナと水のみで済ませました。
理由は、前回の最後に述べましたね。


翌朝は、かなり早く目が醒めたので、ホテルの廻りを
うろついてみました。


 



▲▼客室と洗面





▲西洋でよくあるシャワー兼用浴槽です



▲ロビーへと出て




▲ホテルの外を歩いてみると、あまり建物が無い…(^^)ゞ



▲それでも、まだ薄暗い中をフラフラと…





▲▼「あっ、工事中を見つけた!」




▼いつもの気泡レンガ積みでした。





ホテルへ戻り、6時30分から朝食後、バスで早い時間に出発、

2時間以上乗ってましたので…







▲▼バスの車内から、パチパチと…











▲▼で、着いたのが「自立農場」でした。
エコと自然の臭いが、プンプンします…




というわけで、次回はこの自立農場を紹介します。
裕福な畜農家がすべてを処分して、新しい形の農場を目差したのです。


……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜


ミタス一級建築士事務所へ


メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む

All contentsCopyright R 2010 mitasu

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家ラング氏の建物(2)

2010年12月14日 08時39分22秒 | オーストリア建築ツアー
▲  今度の建物は、幼稚園でした



昨日2010年12月13日のブログ を

読んでいない人は、意味がわからないので読んでくださいね。


昨日アップしたラング氏の斬新な建物見学のあと、
既に使用している幼稚園にも行きました。

幼稚園は閉まっていましたので、建物外部からだけの見学でした。



 














▲しまし、塀の中には入りました…
建築家のラング氏がそうしたので…(^^)ゞ













幼稚園の後は、工事中のマンションを外観だけ見たのですが…







▲あれ??? ラング氏は、
こういう恐竜の首のような不安定な出っ張りがお好きなよう…


幼稚園も最初の建物も、すべて共通点というか同じような臭いがしますね。


この後に、急いでザルツブルグの街を徘徊して…

ホテルに戻っての食事。この日の食事は…バナナと水だけでした。

理由? 仕事で建物を観て歩くと興奮して、お腹が空かないのです。(笑)


ベトナムツアーの紹介もしないといけませんし、
海外紹介が溜まっているので、まずオーストリアを連発して終わらせます。






……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜


ミタス一級建築士事務所へ


メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む

All contentsCopyright R 2010 mitasu
















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする