一級建築士の「住宅のヒントと秘訣」

注文住宅を考えたら「住宅の考え方が180度変わる」住宅勉強会やセミナー、他では聞けない住宅や建築がわかるブログ。

木工事完了検査

2010年11月30日 20時06分08秒 | 住宅ノウハウ・実例
▲ 大工さんと造付け収納について…


昨日2010年11月29日は、木工事完了検査の日でした。


現場で、大工さんと話をしながら確認していきます。


残念ながら、残工事無し、手直し無しというわけにはいきませんでしたが、
仕上げ前の内容を検査して写真にも記録しておきます。


スタッフが今回の検査で、
小さなカウンターの高さが、2センチ設計と違っていることに
気付きました。


今なら手直しもすぐにはできますが、
この寸法に、どうしてもという意味が無かったので
念のためお客様に連絡をして、確認しました。

そのままでOKという返事を頂いたので、手直し不要となりました。


大工さんも、ほっとしたでしょう。


 

▲階段からロフトへ上がったところ
 右奥はリビングの吹抜け天井です。





……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

一級建築士事務所 横浜市


ミタス一級建築士事務所へ


メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む

All contentsCopyright R 2010 mitasu

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家具設置最終章

2010年11月26日 22時10分14秒 | 施主と一緒に
▲ リビングのソファーなど、これで家具設置が終了しました。
まだ部屋に余裕はありますが…このソファーは、とっても大きいです。
 






▲▼ソファーの設置中






▲アルフレックスのナンバーワンソファーです、座り心地は…最高です。




▲このソファーセットの部分だけでも12帖程度のスペースを取ってしまいます。
普通の広さのリビングでは、大き過ぎます。








……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

一級建築士事務所 横浜市


ミタス一級建築士事務所へ


メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む

All contentsCopyright R 2010 mitasu

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅の完成検査

2010年11月24日 12時01分39秒 | 施主と一緒に
▲検査をしながら、ご自宅について説明しています。



2010年11月23日に、施主と完成検査を行いました。

事前にミタス一級建築士事務所の検査を行い、
手直し指示の完了を確認して
施主と我々と工事業者で、引渡し前に再度確認します。


手直しや残工事があれば、その工事の完了日から
引渡しの月日を決めます。



その際に、分離している外構工事やカーテンなどの
最終打合わせも行うのが通常です。


今回もその両方を行いました。


建物の年内引越しは、この時期に完成検査を行っていれば
このあとの外構工事の期間にもよりますが、可能です。


年内にほぼ完成の場合、更地で正月の1月1日を迎えるか
ご自身がお住まいになる住宅の登記をして迎えるかで
固定資産税額が異なってきます。


更地では土地の固定資産税が高くなるので、
少しの違いであれば、登記ができれば登記を行った方が
良いでしょう。

 


▲厚さ3センチの無垢床について、説明中




▲外構工事についても確認中






……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

一級建築士事務所 横浜市


ミタス一級建築士事務所へ


メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む

All contentsCopyright R 2010 mitasu



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道へ

2010年11月22日 12時00分40秒 | 建築家の日記
▲北海道神宮へもお参り



週末に急いで、北海道へ行ってきました。

北海道の特殊な不動産事情、北海道の戸建て、北海道家具についての
研究のためでした。


 


▲北海道神宮のご祭神は、四神いらっしゃいます。かなり立派ですが比較的新しい神社です。





▲▼住宅展示場では、戸建てでは驚きはありませんでしたが、
カーポートには、スチール製の良いものがありました。





▲北海道では、最大の家具屋に行ったつもりですが
北海道家具については、展示が少な過ぎました。








……………………………………………………………………………

注文住宅 設計事務所 

ALL contentsCopyright R 2010 mitasu


ミタス一級建築士事務所へ


メールでのお問い合わせ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャパンホームショー2010

2010年11月20日 12時11分26秒 | 建築家の日記
▲ 東京ビッグサイトの東館で行われた ジャパンホームショー2010


東京ビッグサイトで行われていた

ジャパンホームショー2010と
インテリアトレンドショー・ジャパンテックス2010
インテリアフェスティバル2010を覗いてきました。


忙しいので、今年は行かなくていいか…と思っていましたが

ベトナムの建材を観に行って、日本の展示会を見ないのも何ですし
都内へ出たので、そのついでに車で廻ってきました。


感想は、やっぱりインプットは常に必要でした。


時間と労力を掛ければ、毎年観に行ってほとんど知っているつもりでも
何かしら得ることはあります。


今月は、インプットの時間ばかりで、アウトプットの時間の方が
少ないのですが、できるときには、ドンドンとインプットあるのみ!



 


▲▼西館が、インテリアトレンドショーとインテリアフェスティバル2010 です。










▲▼サァラ麻布が主催で「ドロシー・ドレイパーの世界」の展示と紹介をしていました。







……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜市


ミタス一級建築士事務所へ


メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む

All contentsCopyright R 2010 mitasu



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンデリアのクリーニング

2010年11月19日 16時06分37秒 | 住宅ノウハウ・実例
▲ シャンデリアのクリーニング中


シャンデリアのクリーニングを行いました。

写真のように、袋を被せます。

電球を外し、ゴムか樹脂のキャップを被せて漏電しないようにします。

そして洗浄液を掛けて洗い落とすのです。

その後は、時間を掛けて自然乾燥です。



 

▲自然乾燥とはいえ、ポタポタとしずくが落ちてくるので
1個1個、タオルでしずくを吸い取ります。




▲クリスタルの輝きが蘇りました。

カット面から角度によって、青っぽい光、赤っぽい光、黄色っぽい光に見えます。
「この青っぽい光は、クリスタルならではの輝きです」とクリーニング屋さんは
言っていましたが、真実かどうかは定かではありません。

いずれにしろ、工事のホコリで少し曇っていたスワロフスキーのクリスタルが
このクリーニングで輝きを取り戻したことは間違いありません。




▲家具もセットして、完了です。
この椅子は、現在ビッグサイトのインテリアフェスティバル2010で行っている
「ドロシードレイパーの世界」の展示で飾られる予定でしたが、その前にここに来たのです。

玄関ホールですが、ティータイムで休憩もOKの広さです。




クリーニングの依頼先はダスキンで、2人で2時間程度でした。費用は4万2千円。

このクリーニングを毎年すれば、シャンデリアは常にクリスタルの輝きを保っているのは間違いないのですが…

高いですよね…?



……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

一級建築士事務所 横浜市


ミタス一級建築士事務所へ


メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む

All contentsCopyright R 2010 mitasu

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラスベガスの街

2010年11月17日 16時18分00秒 | シアトル・ラスベガス2010
▲ラスベガスの街は、楽しいホテルが一杯です…



2010年11月2日の続きです。

ラスベガスの街は、どのホテルも一流の建築家とデザイナーが腕を奮っているので
エンターテイメントの意味では、本当に楽しくて素晴らしいです。

本文の続きはこちら


 

▲例えば、これはホテルの中にベネチアの街を造っていますので楽しいですが、
空の部分はスクリーンだし、周りの建物は、実際に観るとコストの関係でやはり質感はいまひとつです。
いわば、ディズニーランドの楽しさです。




▲これもホテルの中です。





▲シーザーパレスホテル、わくわくしますね








▲エッフェル塔の再現…映画の「バイオ・ハザードⅢ」でも、
砂漠化したラスベガスの象徴として出ていましたね。



▼ですが、むしろインテリアの方をインプットすることに…


















▲入場は人気でたくさんの人が並びました。



▲始まるまえに、観客席で簡単な余興



▲観客席の天井です。ここからも当然…



▲舞台は近いですが、中央からやや左でした。





……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜市


ミタス一級建築士事務所へ


All contentsCopyright R 2010 mitasu



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーチミンへ移動

2010年11月13日 12時06分20秒 | 建築家の日記
▲ホーチミン郊外にある家具工場です。


おとといの2010年11月11日の夜に、ホーチミンに移動しました。
ホーチミンは昔のサイゴンで、ベトナム経済の中心です。

ハノイと比べると都市の大きさは、数十倍はあるのでは?と感じるくらい
規模が違います。


バイクの多さは有名ですし、テレビでも観たことがありますが
現実にその場で見ると、数日経った今でも、その異常な多さに圧倒されます。

ベトナムの道路には、大きな道路でも信号が少なく
次から次へと大量に押し掛けてくるバイクや車の中をゆっくり横断していきます。

初めて道を横断するときには、少しの勇気とベトナム人の人の良さを信じることが
必要にとなります。


郊外の工業にも数件見学に行きました。

建築の建物は、フランス領時代のなごりの建物と
それを経てベトナム人建築家がフレンチスタイルとモダニズムを取り入れた建物などを
街中の雑多な建物と混ざって、ところどころ見ることができます。


本格的な写真紹介は、帰国後です。
他の国の紹介もまだ残っていますし…。

 










……………………………………………………………………………

注文住宅 設計事務所 

ALL contentsCopyright R 2010 mitasu


ミタス一級建築士事務所へ


メールでのお問い合わせ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナムのハノイへ

2010年11月12日 12時10分11秒 | 建築家の日記
▲このハノイのカフェで、現地ガイドさんと日本のコーディネーターとで、
夜中の1時まで初日の夜に語り合いました。



2010年11月10日より、ベトナムへ来ています。
実は、アジアの国は私はこれが、初めてです。


こちらの印象は、街も人もとにかくエネルギーに満ち溢れていて
まるで戦後や東京オリンピック当時のような日本のようです。


バイクの多さは有名ですが、夜はほとんどが2人乗りで
3人乗りを探すのは、簡単です。

4人乗りも見ましたし、7人乗っているのを見たという人までいました。


フランス領当時の建物を見るのも楽しみですし
雑多な街のイメージも、デザインがどうのこうのより
本当にたくましさを感じさせてくれますので
楽しいです。

連日、ホテルの部屋に戻るのは夜中です。

帰国後、写真等でまたアップしていきますので
お楽しみに。





……………………………………………………………………………

注文住宅 設計事務所 

ALL contentsCopyright R 2010 mitasu


ミタス一級建築士事務所へ


メールでのお問い合わせ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザルツブルグのコンペ複合施設

2010年11月10日 12時01分09秒 | オーストリア建築ツアー
▲こんな歴史的な建物が並ぶザルツブルグの通りにコンペでできた複合施設は…


(本日2010年11月10日から、ベトナムへ出張中です。予約投稿しておいたものをアップします。)


前回のシュタイナー学校からの続きです

モーツアルトやディズニーランドのお城のモデルでも有名な
ザルツブルグへと向かって最初に見学した建物は、

建築家のラング氏がコンペで採用されて設計した
住居と店舗の複合施設でした。



歴史的な建物に囲まれていますがので、そのデザインはかなりモダンなものだったため
賛否両論があったようです。

 

▲外観が見えてきました。




▲▼こんなガラス張りのメタリックでスクエアーな建物でした。






もともとあった建物は、16世紀にできた建物でした。
高齢者用の病院として使われていたものを、解体したのですが


公開設計コンペで、その当時の建物を一部残しての提案が
採用される決め手になったとのことでした。
『なるほど…それが決め手か…(^_^)v』


 


▲左がそのラング氏です。右は、おなじみドイツの建築家ケーニッヒです。
建物の裏側にわざわざ行って説明をしてくれました。


その理由は、この石の小道が大昔からローマ人がザルツブルグへ入ってきた道だったからです。


 

▲▲その裏の小道はこんな感じです。なんか、いい感じ…





▲さらに、職人さんがピンコロ(サイコロのような石)を敷く工事をしていました。


説明が終わると…
何とこの住居の実際に入居済みの一室を観せてもらうことができました。





▲ここは、スポーツクラブかな…



▲1階のローカから


▲階上のローカを歩いて…


▲窓から外を見ると下階の屋根面、ルーフが見えます。





次回は、この室内の住居写真を紹介します!お楽しみに!



……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

一級建築士事務所 横浜市


ミタス一級建築士事務所へ


メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む

All contentsCopyright R 2010 mitasu



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サアラ麻布の家具納品

2010年11月09日 17時09分26秒 | 施主と一緒に
▲家具のセット中ですが、これは世界一高額な家具と言われたブックケースと
世界一美しいと言われた椅子です 。私の逆光素人写真で見ても確かに美しいです。



本日2010年11月9日、サアラ麻布の家具納品に立ち会いました。
予定よりかなり時間が掛かりましたので、残念ながら最後まで居ることができず

完了写真はアップできませんが、搬入中の様子をお知らせします。


 


▲家具搬入は5人で行っていました。






▲この家具は、8万7千点もの家具をコレクションしたデュポンが、もっともお気に入りの家具だったもの












▲このあと、天板にガラスを載せます。





▲▼輸入品は塗装のクリアーが非常に傷つき易いので、海外では使用時にはカバーをして使います。
それでは、せっかくの美しさを隠すことになるので、強化ガラスを特注して天板の上にセットしました。








▲リビングのテーブル。




▲本日は、リビングのドレープも取付け完了。フランスからの輸入生地で、納期が掛かった上、細かい傷で
2度も返品の繰り返し。でも、その出来映えは、待った甲斐があったと施主にも喜んで頂いたと思います。




▲カーテンのタッセル




▲玄関ホールの家具セッティング、まだ完了していませんが、私の時間切れ。



セットが完了した写真は、私がベトナムから帰ってきて再度撮影したあとにアップします!





……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

一級建築士事務所 横浜市


ミタス一級建築士事務所へ


メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む

All contentsCopyright R 2010 mitasu


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場での電気打合せ

2010年11月08日 17時13分54秒 | 施主と一緒に
▲ 施主、スタッフ、業者の責任者、職人と現場で再確認中


先週末の2010年11月6日は、現場での電気打ち合わせでした。


電気屋さんが入る前後で、現場で照明器具、スイッチ、コンセントの位置を最終確認します。


施主も現場へ入って頂きます。
まだ完成時のイメージまでは、この状態ではなかなかつかめないでしょう。

今回の現場は、まだサッシが入っておらず、台風養生で塞いだままですので
内部は暗い状態でした。


家具の配置も考えながら、コンセントの位置など問題ないか?
壁に付ける照明器具の位置は問題がないか?

などを実際に現場でイメージしながら確認していきます。


時間にして、1時間から2時間程度は掛かりますが、途中の状態を私が説明する機会でもあります。

 


▲2階の打ち合わせ中ですが、私がハシゴの上からパチリと。
スタッフが一生懸命、施主と職人に説明している様子がわかります。(^_^)v





……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

一級建築士事務所 横浜市


ミタス一級建築士事務所へ


メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む

All contentsCopyright R 2010 mitasu

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地盤改良工事スタート

2010年11月06日 10時59分33秒 | 施主と一緒に
▲  地盤改良工事の準備中です


本日2010年11月6日(土)は、先日の11月3日(水)に地鎮祭を行った現場の地盤改良の日です。


水道がこの土地にはなく、引込み工事を待っていると工期が遅くなるので
地盤改良工事に必要な水道は、事前に隣家にお願いをして借りることにいたしました。


 


▲11月3日、地鎮祭が終了した直後





▲ドリルの先を付けて、準備が完了です。





▲工事スタート





スタート前に杭打ちの場所、高さなどを間違わないように確認、指示が大切です。
本日、工事は丸1日掛かります。

私は、午後から夜まで別の現場での打ち合わせがあるので、
完了した時点の確認は別のスタッフが行います。




……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

一級建築士事務所 横浜市


ミタス一級建築士事務所へ


メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む

All contentsCopyright R 2010 mitasu







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「建築紛争の…」講演会

2010年11月05日 20時57分43秒 | 住宅検査・トラブル相談
center>

本日、2010年11月5日は、日本建築学会主催の
「建築紛争の現状と課題」についての講演を聞いてきました。


神奈川県建築士事務所協会の設計監理指導委員会としての参加ですが

日本建築学会の正会員ですし、建築紛争の調停委員向きの講演会でしたので
いずれも該当していましたこともあり、田町の建築会館まで行くことにしました。

できれば、忙しいのでパスしたかったのですが…(^^)ゞ


建築紛争について思うことは、工事業者がいい加減な工事をしているのは
私にすれば当たり前のことなのですが、第三者の建築士ということで調査に入り
報告書を書いている建築士にも、低いレベルの建築士がいるのが残念なのです。


第三者の建築士は、公平な立場であるべきだと私は考えています。

依頼者をあおってこびるような内容、しかも報告書としては使えない
内容で何十ページも、ただボリュームを出すためだけに作成しているのでは?

と思う意味の無い低いレベルの報告書に意外に多く出会います。


法的な根拠や基準を示さず、その建築士の感覚で是非を判断している報告書は
裁判では意味がありません。

その低いレベルの建築士と、建築のことを良く知らない弁護士が延々と裁判を続けて
『その費用と期間を掛けるくらいなら、とっくに解決している内容なのに…』
という事例に合うこともあります。


第三者の建築士として入るからには、相談者の味方に付く弁護士とは立場が異なります。
建築士として、正しく充分な知識と実務を踏まえた上で、その業務をこなして欲しい
といつも感じています。


 







……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

一級建築士事務所 横浜市


ミタス一級建築士事務所へ


メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む

All contentsCopyright R 2010 mitasu


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア・ボローニャの街(2)

2010年11月04日 20時05分55秒 | イタリア ミラノサローネ2009
▲ メインの通りの建物は、すべて柱廊でなので雨天や暑い夏は便利です。


ミラノからフィレンツエに向かう途中に立ち寄った
ボローニャでの出来事です。


 

▲脇道に入ると、人はほとんどいません。
昼なので、平気で歩いていましたが…








その1
前の日に、「私は、明日のボローニャの下見に行ってきます」
と同行添乗員の小林さんが出かけたはずなのに…
ランチを採る予定のお勧めレストランにつくと…

レストランではなく、スタンド式のバールでした。(^^)ゞ

ということは、昨日は、彼はどこへ消えていたのか…??(笑)

そのバールで簡単にパンとジュースを付き合いで食べましたが
何かもの足りず…




その2
ボロネーズの本場なので、当然レストランでボロネーズを食べようと
ひとりでフラフラと探し廻った。

しかし…どのレストランの店頭メニューを見てもスパゲティは
2種類くらいしかなく
しかも、ボロネーズは、なかった! 驚き!

 

▲▼どこを探しても、食べたかった本場のボロネーズが見つからない…







その3
仕方が無いのでトイレ休憩も兼ねて、マクドナルドへ入った。
もちろん注文はして食べたが、

そのマクドナルドの店内トイレの入り口には、
恐いお兄さん、ドアの内部には若いお兄さんが立っていた。

ようするに、レシートがないとトイレに入れてくれないのである。
「日本は良いよなぁ…」と思いつつ、

こんな恐いお兄さんがお店側の人としていては
イメージダウンだと思うのだが…



その4
一番驚いた初めての体験は…

見学が終わって駅に向かって帰っているときのこと…
雨が降っており、みんな雨に濡れないように柱廊を歩いている。

すると右前方に嫌なものを見てしまった…


ジプシー風の、薬でいっているのではないかという感じの若い女性が
タバコを吸うしぐさをしながら『シガレット、シガレット…」とつぶやいて
通行人にタバコをねだっていたのだ。

私の目の前に来たときには、たまたま私の左や後ろに人が詰まって
避けることができなかった。

そのジプシーは、私に狙いを付けて「シガレット、シガレット」とつぶやき
ながら、身体を寄せて私の上着の胸をまさぐった。

「ノー!!!」と大きな声で叱り付けて、手を払った瞬間…

『あれっ? 右足太股に何かが触ったような感覚が…』

と立ち止まって確かめてみると、用心して胸ポケットから
ズボンのポケットに移動しておいた財布が無い…

すると後ろからデザイナーの藤井さんが
「清水さん、どうしました!」と駆け寄ってくれてた。

後ろを振り返ると、すぐ後ろに私の二つ折り財布が落ちていたのです。


ジプシーは、財布を少し後ろに投げて、
その人が気付かず去っていってからその財布を確保するか、

他に仲間がいて、その財布を拾って持ち去るのでしょう。
ジプシーを捕まえても、財布を持っていないのでどうにもなりません。


少し後ろにいた藤井さんが私が声を上げたのに気付いて駆け寄ってくれたのと
私が『あれっ??』と思って立ち止まって下や後ろを見たので、財布は無事でした!

スリにあうという初めての体験ができました、しかも被害を受けることなく!(^^)v

 


▲木の文化の日本でも、あまりみない大きな木製ドアーは、イタリアでは珍しくないです。




その5
ローマやフィレンツエに比べて観光客は、かなり少ないボローニャですが
先ほどのジプシーのような人はいます。

他にも、駅のホームには赤ん坊の人形を抱いた女性が、
セカセカといったり来たり歩き続けていました。

この女性は、抱いている赤ん坊の人形を突然、人に投げ渡して
驚いて受け止めた人の隙を狙って、スリを行うのだそうです。



あまり良いイメージが持てないまま、ボローニャを出発して
フィレンツェへと向かいました。

フィレンツェは2度目となり撮った写真は少ないですが、
次回簡単に紹介します。

 







……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

一級建築士事務所 横浜市


ミタス一級建築士事務所へ


メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む

All contentsCopyright R 2010 mitasu

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする