河野美砂子の「モーツァルト練習日記」+短歌+京都の日々の暮らし

9/7(土)15時 京都府民ホール・アルティ シューマン「ピアノ三重奏曲第2番ヘ長調」Op.80 

バッハ先生、ご乱心

2018-03-09 19:15:36 | バッハ


明日、「生演奏でバッハを~イギリス組曲・最終回~ 5番、6番」(NHK文化センター京都教室・13時30分)です。

バッハ先生、なんかいっちゃってます! 

この5番、6番とも、バッハ先生は異常=錯乱状態。
特に、二つのジーグ。

アップした楽譜は、6番の後半ですが、
内声の、半音を昇っていくのはまだわかるとして、
バスの、この音型はなんじゃ?!

まあ、バス単独ならわからんでもないけど、
上の内声と合わさり、しかも、
ソプラノではラ(+♭シ)のトリルが気狂いのようにつづく。。。(他にもあり)

イギリス組曲は、フランス組曲より早い時期に書かれたと言われてますが、
バッハの若い頃の、このいっちゃってる感、ほんとうに凄い!

プレリュードも集中力が必要で、
特に5番、だんだんと弾いているうちに、手の使い方が啓示のように降りてきた・・・!

バッハ楽長の弾き方って、手前にまるめるように(引っ掻くように?)弾いていた、
っていう伝承みたいなのがありますが、
それプラス「回転」だと思います。

音型がみんな渦を巻いてる。
回転してる。

手もまたしかり!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スマホその後 | トップ | ベートーヴェンのチェロソナ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バッハ」カテゴリの最新記事